ミントの種類と特徴|モヒート//見分け方/虫よけ
更新日:2020年08月28日
フラボノイドはポリフェノールの一種であり、強い抗酸化作用を持ち、ガン予防にも効果があると期待されています。また、血圧上昇の抑制にも効果があります。
タンニン
タンニンもフラボノイドと同じように、ポリフェノールの一種です。そのため、強い抗酸化作用を持ち、細胞の老化を防ぐ働きがあります。また、毛穴の収れん作用、腸壁の引き締めによる下痢改善を促す効果も期待されています。
ミントポリフェノール
ミントポリフェノールはミント固有のポリフェノールであり、粘膜の腫れを抑制する働きが期待されています。
ビタミンC
さまざなものに含まれているビタミンCは、ミントも持っている栄養成分です。ビタミンCは、美白・美肌つくりに欠かすことができません。さらに、免疫力の強化やストレスの緩和にも有効といわれています。
【効果・効能】ペパーミント
ペパーミントの場合、先に紹介した効果・効能以外にも、カラダに良い働きがあります。たとえば、毛細血管の収縮促進による体の冷却効果、消化不良の改善、喉の炎症改善があり、さらにミントポリフェノールの作用による花粉症の予防・改善もあります。
また、虫よけの効果もあり、体内環境の維持・調整だけでなく、外敵から身を守る働きもあるため、多岐に渡って用いられています。
【効果・効能】スペアミント
ミント全般の効果・効能以外にもスペアミントには整腸作用があり、下痢・便秘の改善や腸内ガスの排泄効果があります。口臭や口内炎の予防も期待されています。また、皮脂バランスをコントロールする働きや肌の痒みを抑える効果もあります。
ミントの育て方
ミントの種類は約3500ありますが、どの種類でも育て方は同じになります。栽培のポイントと詳しい育て方をみていきます。
栽培ポイント
土づくり
ミントは湿度のある環境を好みますが、水はけが悪い土は適していません。そのため、ミントを育てる土は、水はけと水もちのバランスがよい土を使います。
鉢植えの場合は、赤玉土(小粒)、腐葉土、バーミキュライトを5:3:2の割合で混ぜたものやハーブ、野菜用の培養土を使うのをします。また、地植えの場合は、植える前に土を耕し、腐葉土や堆肥を混ぜておくことが大切になります。
水やり
ミントを地植えしたときは、植え付けた直後にたっぷりと水を与えます。ただし、その後の水やりを行なう必要はありません。鉢植えのときは土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいに水やりを行ないます。夏場は、特に乾きやすいので注意する必要があります。
肥料
初回公開日:2017年11月24日
記載されている内容は2017年11月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。