鍋料理の種類・鍋の調理器具の種類|レシピ/鍋の素/素材
更新日:2020年08月28日
中国だけでなくシンガポールでものある鍋で、別名「干鍋」(ガン・グオ)とも呼ばれる重慶料理の代表的な鍋です。特徴としては、スープが少ないということ、そして「激辛」であるということでしょう。具材は豚肉や鶏肉、いかや白身魚、たけのこ、れんこん、きくらげ、セロリ、カリフラワーなどを使います。唐辛子好きの方にです。
小分けになっていて使いやすいです。少人数でも火鍋を楽しめると量だと思います。
出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R37BKAHH8JO3... |
火鍋
火鍋は「フォグオ」と読みます。本場中国では、辛くない白湯(パイタン)スープと、たっぷりの山椒と唐辛子で作られた麻辣スープが二種類作る鴛鴦(ユェンヤン)という特殊な鍋を使って作ります。
火鍋は、辛いもの好きの日本人からのも高いです。Amazonでも何種類か火鍋用スープが売っているので、寒い冬にお試しになってはいかがでしょうか。
これまでナツメグやチコリ ・・・など香辛料を購入して火鍋スープを作っていましたが求めていた味のものに出会えました。
出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R26ZKX3MPZO9... |
個人の感想ですが、同じくユウキから販売されているマーラーホーコーのモト液体タイプのものと混ぜて使用しています。二つを混ぜて使用することでコクと麻が効いて美味しいです。お好みで花椒を追加すると舌が痺れる感じが増して美味しいです。
涮羊肉
涮羊肉は「シャンヤンロー」と読みます。薄切りにした羊の肉を熱湯にひたし、たれをつけて食べる中国料理です。日本のしゃぶしゃぶにあたります。他人鍋のふたの直径を小さくして、鍋の中に入れたような独特の鍋で調理します。
羊の肉と聞いて、それでは北海道の人達は涮羊肉をきっと食べているだろうと思った方もいるでしょう。こんな方は、百歩譲ったとしても、しゃぶしゃぶは羊の肉に決まっていると考えるでしょう。
しかし、こうした考えに対し、「普通に牛肉と豚を中心に食べてます」という北海道民からの反論の声がネットでは散見されるということをお伝えしておきます。
おいしい鍋ライフを!
日本人に愛されている鍋料理ですが、大きく分けると水炊き、煮汁鍋、すき鍋の三種類と言われます。しかし、トマト鍋やチーズ鍋、カレー鍋などの新しい味も毎年のように販売されているので、今年はどのような鍋を楽しめるかわくわくさせてくれます。今では、定番のキムチ鍋もはじめは激辛ブームに乗って登場した鍋です。
現在は、一人暮らしでも使いやすい鍋の素がたくさんの味の種類で販売されているので、手軽に鍋を楽しめることができます。栄養が偏りがちな一人暮らしも、鍋料理ならばバランスが良い食生活になることでしょう。油も使わないのでヘルシーです。忙しい社会人でも、料理の手間がかからない鍋料理は助かります。
鍋と言えば土鍋ですが、他にも圧力鍋や無水鍋など、さまざまな種類の鍋があることをご紹介しました。それぞれの種類に応じて使うことで、よりおいしく食べることができます。鍋の種類を知り、おいしい鍋ライフを送って行きましょう。
初回公開日:2017年11月21日
記載されている内容は2017年11月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。