Search

検索したいワードを入力してください

手作りグラハムクラッカーのレシピ10選|スイーツレシピ8選

更新日:2025年03月05日

グラハムクラッカーを使って料理を作ってみましょう。この記事では、まずグラハムクラッカーはどのような食品なのかについて解説していきます。その後からはグラハムクラッカーを使ったレシピについても紹介していきます。初心者の方でもチャレンジできる簡単なものもあります。

グラハムクラッカーを使って料理を作ってみましょう。この記事では、まずグラハムクラッカーはどのような食品なのかについて解説していきます。その後からはグラハムクラッカーを使ったレシピについても紹介していきます。初心者の方でもチャレンジできる簡単なものもあります。

レシピ3:<ピーナツバターカップ>

アボカドとレモン果汁、コンデンスミルクを使ったパイです。子供にも喜ばれる味で、自然の風味を生かしたやさしいデザートです。グラハムクラッカーやショートブレッド、オレオクッキーを砕いてパイ皿として活用しています。

ピーナツバターを使っているため、ほどよい甘さと香ばしさがマッチしており、一口サイズのために気軽に食べることができます。おしゃれにティータイムにも楽しめるレシピです。

1.チョコレートを湯煎もしくは電子レンジで溶かしておく。

2.常温のピーナツバターとバター(固い場合は10〜30秒ほどレンジで温めて柔らかくしておいて下さい)に粉砂糖,お塩を加えて混ぜます。

3.グラッシンカップにチョコレート,ピーナツバター、チョコレートの順にいれ、冷蔵庫で1時間ほど冷やして完成です。

http://www.recipe-blog.jp/profile/87271/recipe/637025

レシピ4:<アボカドで緑の焼かないパイ>

アボカドとレモン果汁、コンデンスミルクを使ったパイです。子供にも喜ばれる味で、自然の風味を生かしたやさしいデザートです。グラハムクラッカーやショートブレッド、オレオクッキーを砕いてパイ皿として活用しています。

シンプルな見栄えのケーキですが、アボカドとミルクの自然な甘さと、グラハネクラッカーを使ったクッキー皿との甘さが、ほどよくマッチしているレシピです。

作り方

ミキサーでアボガド1個、レモン汁120cc、コンデンスミルク400mlをがーっと混ぜてクリーム状にする。

それをパイクラストにどばーっと流し入れる。

冷蔵庫で冷やす。

http://www.recipe-blog.jp/profile/236623/blog/16692217

レシピ5:<スティックチーズケーキ>

食べやすいスティックタイプのチェリーチーズケーキのレシピです。グラハムクラッカーは袋に入れて、綿棒でしっかり砕いてからバターと合わせてケーキ皿に使います。

他のメニューとは少し異なって、ケーキ皿の部分に、シナモンを加えて作るのがこのレシピ独自のオリジナルなポイントです。

一口サイズで食べやすく、またフルーツの食感を楽しむことができます。お茶菓子としても楽しむ事ができるレシピです。

材料(17cmスクエア型)チーズケーキ

■チーズケーキ

クリームチーズ  250g

グラニュー糖  90g

卵  2個

ラム酒  大さじ1

レモン汁  大さじ3

薄力粉  大さじ1

生クリーム  100cc

■チェリーのコンポート

チェリー(種を取って)  100g  

砂糖★  大さじ2  

グレナデンシロップ★(または白ワイン)  大さじ2

キルッシュ★(または他リキュール) 大さじ1

薄力粉  小さじ2

■ケーキの台

グラハムクラッカー(ビスケット) 80g

無塩バター  50g

シナモン  適量

http://www.recipe-blog.jp/profile/35204/blog/11114293

レシピ6:<ベイクドチーズケーキパイ>

細かく砕いたグラハムクラッカーの上にパイ生地を乗せて、オーブンでこんがりと焼き上げます。

焼きあがったパイ生地の上に、粗熱が取れたら粉砂糖をふりかけて、ブルーベリーやミントを飾りつけます。一口サイズでおいしくいただけて、パーティーの時に出してもおしゃれなパイのレシピです。

小さいサイズだから食べやすく、子供さんがいるご家庭やお年寄りからも喜ばれる事は請け合いの、使い勝手がいいレシピメニューです。

ベイクドチーズケーキパイ

(6個分)

(1個あたりサイズ:上辺7cm、底辺5.1cm、高さ3cm)

Aクリームチーズ........150g

Aグラニュー糖...........大さじ2

Aプレーンヨーグルト...大さじ4

Aレモン汁..................小さじ1

A卵(M)......................3/4個分

(残り卵は仕上げに使います)

市販冷凍パイシート......6枚(10×10cm)

グラハムクラッカーor市販クッキー...30g

(好みでトッピング)

*粉砂糖・ブルーベリー・ミント・・適量

(下準備)

・オーブンは220度に予熱してください

・クリームチーズは室温又はレンジで柔らかくしてください

http://www.recipe-blog.jp/profile/115170/blog/16505728

レシピ7:<グラハムクラッカークラスト>

グラハムクラッカークラスト、バターと砂糖、小麦粉、牛乳とを混ぜて固め、オーブンで10分ほど焼けば完成です。

ここで使うグラハムクラッカークラストというのは、グラハムクラッカーを砕いて粉々にしたものになります。

最初から細かく砕いたものも販売されていますが、自宅のフードプロセッサーで砕いたり、ビニール袋に入れて麺棒で砕く事もできます。

シンプルながら、飽きの来ない自然な美味しさを楽しむことができるレシピです。
次のページ: グラハムクラッカーを使うスイーツのレシピ8選

初回公開日:2018年10月22日

記載されている内容は2018年10月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related