イチボの美味しい食べ方6選|赤身の希少部位を味わおう
更新日:2025年03月05日

家でもっと美味しく肉を食べるための本
レシピやコラムには、肉をおいしくする豆知識がたくさん載っており、肉が大好きな人や、おいしくなる理論を知って実践したい人に、たいへん参考になる一冊です。
イチボのステーキに合う付け合わせレシピ4選
どれも簡単にでき、他の肉料理とも合わせやすいので、ぜひ参考にしてみてください。
1:クリーミーマッシュポテト

じゃがいもは、少し面倒でもしっかり裏ごししましょう。あっさり食べたい時はクリームチーズなしで作っても問題ありません。
材料(2人分)
じゃがいも 中3個
2.☆牛乳 80cc
3.☆生クリーム 大2〜
4.☆クリームチーズ 小1〜
5.塩胡椒 少々
6.バター 10g
7.パセリ 適量
作り方
1.じゃがいもは皮をむいて輪切りにしたら、ひたひたの水と共に竹串がすっと通るまで鍋で茹でる。
2.じゃがいもが煮えたら冷める前に裏ごしし、鍋に戻し入れる。
3.☆を全て加え、中火にかけながらお好みの固さになるまでよく混ぜる。
4.バターを混ぜ合わせてから塩胡椒で味を整え、最後にお好みでパセリを散らしたら完成♪
http://www.recipe-blog.jp/profile/68489/recipe/731163
2:焼き野菜

ローストしたスライスニンニクを加えると、スタミナたっぷりのサラダになります。
材料
1.なす、かぼちゃ、ニンジン お好み量
2.ベーコン お好み量
3.バルサミコ酢 適量
4.オリーブオイル 適量
1.野菜とベーコンを厚さ5~6mm程度に揃えスライスします。
2.グリルパンで網目の焼き色をしっかりつけて焼く。両面。
3.焼いた具材をボールに入れ、バルサミコ酢とオリーブオイルを加え、ざっくり和え、少し覚まして味を馴染ませます。
4.お皿に盛り付けて完成。高く盛り付けるとかっこいいです。
http://www.recipe-blog.jp/profile/13454/recipe/1043320
3:きのこのソテー

いつものきのこソテーを 「イタリアンハーブミックス」で味付けしてみると、新しいお味を楽しめます。
材料 2人分
好きなきのこ2.3種類
にんにく一片
オリーブオイル 適量
香りソルト、イタリアンハーブミックス 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
作り方
1.フライパンを熱し、オリーブオイルをしく。 少し温まったところに、好みのきのこ類(食べやすい大きさに切っておく)、みじん切りにしたにんにくを入れ、炒める。
2.しんなりと火が通ったら、イタリアンハーブミックスのソルトを加え、最後にしょうゆをたらしたら、さっと炒めて器に盛りつける。※きのこは大きさによって火の通りが違うので、火が通りにくいものから炒めていく。
3.お醤油を最後に加えることによって、よりコクを出します。
炒めた最後に、赤いパプリカがあったので加えると色鮮やかです。
http://www.recipe-blog.jp/profile/96971/blog/13807804
4:あっというまにコーンポタージュ

初回公開日:2018年12月05日
記載されている内容は2018年12月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。