カシスを使ったカクテルレシピ10選|カシスのアレンジレシピ3選
更新日:2025年03月05日

レシピ6:カシスミルク

ミルクの白とカシスの赤紫で、きれいな層ができるので、作るのも楽しいカクテルです。
材料 (200mlのグラス1杯分)
クレーム・ド・カシス20ml
牛乳80ml
氷適量
1 グラスにクレーム・ド・カシス、氷を入れる。二層にするため、スプーンの背などを使って牛乳を伝わらせるようにゆっくり注ぐ。
2 よーくステアして召し上がれ♪上記の分量(氷は除く)でアルコール度数は4%です。
3 ルジェ クレーム・ド・カシス。20%vol。甘酸っぱく、色も香りも最高です。カシスの他にピーチなど色々な種類があります。
コツ・ポイント
クレーム・ド・カシスの量が多いと(牛乳の量が少ないと)分離したようになります。
https://cookpad.com/recipe/1485830
レシピ7:カシスヨーグルト

お好みで季節のフルーツも添えれば、食後にぴったりのデザートカクテルになります。
材料 (1杯分)
ルジェ カシス1/4
飲むヨーグルト3/4
1 ルジェカシスをグラスの1/4くらい注ぐ
2 飲むヨーグルトをルジェカシスと混ざらないように 静かに3/4くらい注ぐ
3 お好みで氷を入れる
コツ・ポイント
ルジェカシスとヨーグルトの2色になるように 静かに飲むヨーグルトを入れるときれいなカクテルが出来上がります。
https://cookpad.com/recipe/1319698
レシピ8:カシスカルピス

面倒な方は市販のカルピスウォーターやカルピスソーダを使ってしまいましょう。手抜きともいえる簡単さでとても飲みやすくて美味しいカシスドリンクができあがります。
材料 (1人分)
カシスリキュール少々
カルピス(原液)少々
牛乳残り部分
1 牛乳にカシスリキュール、カルピスを混ぜる。
https://cookpad.com/recipe/1782159
レシピ9:ワインカクテル「キール」

材料 (1人分)
白ワイン 5
カシス1
1 グラスに白ワイン、カシスを入れ軽く混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
好みで氷を入れてひんやりと冷たいキールもオススメです。
https://cookpad.com/recipe/1705396
レシピ10:チャイナカシス

材料 (グラス1杯分)
紹興酒60ml
クレーム・ド・カシス25mlくらい
炭酸水20mlくらい
レモン1/8個
1 グラスに氷を入れて、紹興酒、クレーム・ド・カシス、炭酸水を注ぎ、軽く混ぜる。
2 カットしたレモンを浮かべる。
コツ・ポイント
計量スプーン大で測ってます。紹興酒、カシス、炭酸水の割合は私の好みなので、皆さんのお好みに調節して下さい。レモンは、その都度包丁でカットするのは面倒なので、あらかじめ1/8に切ったものを冷凍してます。飲みたい時にポン♪と入れるだけ。
https://cookpad.com/recipe/2556360
初回公開日:2018年12月18日
記載されている内容は2018年12月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。