Search

検索したいワードを入力してください

スパイスボトルの16|種類と選び方

更新日:2025年03月05日

スパイスボトルは案外種類が豊富です。スパイスボトルをキッチンに揃えて眺めるだけでもテンションが上がりませんか。料理が苦手な方も、スパイスボトルにこだわってみると、料理をすることが楽しくなってきそうです。スパイスボトルの16をご覧下さい。

スパイスボトルは案外種類が豊富です。スパイスボトルをキッチンに揃えて眺めるだけでもテンションが上がりませんか。料理が苦手な方も、スパイスボトルにこだわってみると、料理をすることが楽しくなってきそうです。スパイスボトルの16をご覧下さい。
スパイスボトルの5位は、「SALUS コンビ スプーンボウル」です。

スパイスボトルに、こちらのスプーン付きが便利ではないでしょうか。サイズは61x61x115mmのガラスボトルです。蓋がスプーンになっていて、衛生的にご利用いただけますし、スプーンを洗う手間が省けます。スプーンにとると塩や砂糖なども、分量が分かりやすく便利です。

口コミ

スプーン内臓の見た目がインパクトがあって目に付きました。見慣れると結構可愛いです。鶏ガラスープの詰め替えや、だしの詰め替えを入れて安上がりだし便利です。スプーンは洗う手間が省けます。

スプーン付きのスパイスボトルがあればいいなとおもっていましたが、衛生面が気になっていたところ、蓋にスプーンが付いているこの商品には重宝しています。コーヒーに入れる砂糖もこれに入れました。

リピ買いです!

袋タイプの粉末鶏ガラスープを

詰め替えて使っています。

今回は本だし粉末を入れる為に購入。

容器がガラス性なのでキッチンに置いて油が付いてもサッと綺麗に洗えます。

容器のスプーン部分(白の部分)が蓋の役目にもなっています。

カチッと閉まるタイプでは無いのですか

簡単に使えて重宝しております。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R14U3OR3U1ZSKX/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00O4UK17O

4:「さらさらポット(美濃焼)」

スパイスボトルの4位は、「ファインのソルト&シュガーさらさらポット(美濃焼)」です。

スパイスボトルの中にいれた粗塩が溶けてしまったり、逆に固まってしまったことはありませんか。温度調節に優れているといわれれる素焼きの壺は、塩や砂糖が固まるのを防ぐのでです。温度変化があまりなく保存ができます。ボトルのサイズは、縦90×横90×高さ100mm、容量が約285mlです。

口コミ

食塩が固まっていたので、料理だけでなく盛り塩をする時にもいちいちほぐして塩を入れることがなくなるだろうとこちらを選びました。塩をよく使う方にはとくに、温度調整のできるこちらの容器はです。

塩も砂糖も 固まらず いい感じ!

キッチンのスパイス用引き出しにも ちょうどおさまるサイズでした。

スプーンは 中に入りませんが 中に入れておくのは不衛生で好きではないので 構いません。

都度洗って 引き出しの この容器の横に置いています。

不便は ありません。

蓋は 引き出しを開け閉めすると ずれますが だけど 砂糖も塩も 固まっていません。

かなりきちんと料理をするので 頻繁に 袋から入れることになりますが とにかく 引き出しにおさまるサイズが欲しかったので これでいいです。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3IOTDE93V3BRW/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00GRMXS2C

3:「VANCORE ボトル セット」

スパイスボトルの3位は、「VANCORE スパイス ボトル(グレー)セット」です。

スパイスが6種類入れられるので、スパイスを集めて料理のレパートリーを増やしたい方にも最適な商品です。こちらのスパイスボトルは蓋を左右にスライドさせると、多く出したい時と少なく出したい時の調節が可能になり、スパイスが出すぎるのを防いでくれます。スパイスボトルの蓋の色はホワイトもあります。

口コミ

デザインがクリアで明るく気に入りました。まとめておける箱が付いているのは選んで損はないです。蓋がスライド式で使いやすいです。収納箱ごと持ち運びもできて、キッチンの油はねの掃除も頻繁に出来て楽なのもです。

カラフルで使い易いです。

台所が明るくなったので、買って良かったです。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1YV3RQKCEUR9D/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01H14MO7E

2:「iwaki 塩・コショウ入れ」

スパイスボトルの2位は、「iwaki 塩・コショウ入れ」です。

こちらのスパイスボトルは、耐熱温度が120℃なので、うっかりコンロの近くに置いても、スパイスボトルが熱で変形しにくく安心ではないでしょうか。また、ボトルは片手で開け閉めできるので持ちやすく、容量も120mlと程よく、手のひらサイズの小さめのサイズも使いやすいと評判です。シンプルで飽きのこないデザインも魅力です。
次のページ: 安くてスパイスボトル

初回公開日:2018年08月31日

記載されている内容は2018年08月31日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related