送別会のメッセージ例文9つ|メッセージ4つのポイント
更新日:2022年04月11日
3:異動や転勤をする先輩へのメッセージ
仕事でお世話になったり仲良くなったりした先輩に送るメッセージは、同僚へのメッセージと同じように書いていくと良いでしょう。
しかし、知っているだけであまり仲の良くない先輩にメッセージを送る場合は、上記のような書き方は非常に難しいです。だから、新天地での活躍を祈願する・労をねぎらうなどの無難な文章に仕上げる事をします。
4:異動や転勤をする上司へのメッセージ
過去に何度もお世話になった上司は、自分が最も迷惑をかけ、可愛がってもらった方ではないでしょうか。仕事面・精神面共にお世話になった方には、少々長くなっても良いので具体的なエピソードや新天地での活躍の祈願・ねぎらいの言葉を送る事をします。
「今までお疲れ様でした」「今後も頑張ってください」などがよく使われます。
5:退職する後輩や同僚へのメッセージ
後輩や同僚が退職する場合、新たな企業への転向などが理由として考えられます。新しい土地でも努力できるように、応援の言葉をメッセージに込めると良いでしょう。
送別会で送るメッセージは敬語が基本ですが、立場が対等あるいは下の方であれば敬語を少し崩しても構いません。送別会で堅苦しい敬語だとよそよそしい印象になってしまう事もあるので、適度な常語を混ぜて砕けた印象にする事をします。
6:退職する先輩や上司へのメッセージ
上司や先輩の方が退職する場合は、定年退職などが多いでしょう。先輩や上司へのメッセージは、労をねぎらう・今後のお付き合いを匂わせるなどして退職を惜しむ気持ちを表すと良くなります。
送別会では、「○○年間疲れ様です」「たまにはお顔を見せてください」などの言葉がよく選ばれます。他にも「お身体に気を付けてください」「ご自愛ください」などの身体をいたわる言葉も、上司や先輩へ送る言葉にピッタリでしょう。
7:結婚で退職する人へのメッセージ
結婚で退職するのは、多くの場合は女性です。ここでは、女性の結婚による退職の際に送別で送る言葉を紹介します。
寿退社する女性の方へ送るメッセージは、新たな家庭を作る事への応援の言葉を加えると良いでしょう。「温かな家庭を築いてください」「旦那さんと末ながく仲良く暮らしてください」などのように、良い夫婦関係が長続きする事をメッセージに込めて祈願しましょう。
8:出産で退職する人へのメッセージ
出産で退職する女性の方へ送るメッセージは、退職後生まれる赤ちゃんと当事者の方の健康を祈願する内容を盛り込むと良いでしょう。母子ともに健康で円満な家庭を築けるよう、応援してあげてください。
送別会では「元気な赤ちゃんを産んでください」「お子さんと仲の良い家庭を築いてください」などの言葉がデフォルトです。仲の良い方の出産退職であれば「赤ちゃんとまた顔を出してください」と付け足しても良いでしょう。
9:病気や怪我で退職する人へのメッセージ
病気や怪我で退職する方は、栄転や定年退職・寿退社する方と違って退職する理由がネガティブです。無理に元気づけたり復職を匂わせると気負ってしまう事もあるので、言葉の選び方には気をつける必要があります。
病気や怪我を負っている人はナイーブになっている事が多いので、慎重に文章を決めてください。「早く病気(怪我)を治してください」「元気になってください」などのように、まずはケガや病気の快復を祈りましょう。
メッセージ制作にこだわりたい方へ
初回公開日:2018年11月02日
記載されている内容は2018年11月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。