Search

検索したいワードを入力してください

ダニに刺されたら|特徴・症状別の対処法・市販薬

更新日:2020年08月28日

気が付いたら赤く腫れていてとても痒いそんな時のダニかも?と疑いますよね。虫刺されというと身近なもので「蚊」か「ダニ」それともほかの虫?でも刺されてしまったあとでは何の虫か分かりませんよね。ダニに刺された時の症状と対処法を紹介します。

ダニに刺されたら|特徴・症状別の対処法・市販薬

何かの虫に刺されたけどなんの虫に刺されたか分からない、蚊にさされ以外の虫刺され跡を見てそう感じることが多いのではないでしょうか。人を刺す虫のほとんどが刺された時の症状として痒みと腫れを生じます。

ですがそんな時は痒みの程度の比較をしてみましょう。刺されると言ったら蚊が代表的です。何かに刺されて痒く赤くなっていたらまた蚊に刺されたのかな、と思うこともあるでしょう。ですがもしそれが命に係わるような感染症にかかっていたらとても危険です。

まずは蚊とダニの痒みの違いについてですが蚊に刺されるとその場ですぐに痒くなります。ですがダニは痒みが遅れてやってきます。また痒みの期間、蚊に刺された場合数分、数時間で収まりますがダニやノミの場合痒い期間が長いです。

また患部の違いですが蚊は針がストローのようになっており傷口に穴が一つしか見えませんがダニの場合は針が牙のようになっているため傷口の穴がY字のように見えます。また一か所に複数の噛み跡が残ることが多いです。

ダニとヘルペスの違い

ヘルペスとは簡単にいうと水ぶくれのようなもので口の周りにできることで有名です。実は八種類ありできる場所や症状が違います。ダニに刺された場合も水ぶくれのようなものになるためヘルペスだって思っていたものがダニだったということもあります。

見分けるポイントとしては痒みよりも痛みが強い場合にはヘルペスの可能性が高いです。ダニに刺された場合は痛みよりも痒みが強いです。またヘルペスは範囲が広がっていく傾向があります。ダニに刺された水ぶくれなのかヘルペスなのかを見分けるときはこの二つをチェックすると良いでしょう。

ヘルペスの予防法としてはなるべく疲れをためないようにしてきちんと睡眠時間を確保することです。ダニは周りの環境を整えることでどうにかなりますがヘルペスの場合は自分自身の体調や体質というものもあるので出来やすい体質の人は確実にできないようにするというのは難しいでしょう。

ハウスダストとダニの違い

ハウスダストとはお家の中にあるゴミ、ほこりのことです。空中に浮いているあのふわふわした舞っているほこりのことを示します。ハウスダストはどこからでてくるのでしょうか。ハウスダストは自分自身のフケやアカまたは風や動物が持ってきてしまう小さな粒子のことで大きさは0.01㎜から1㎜といろいろなサイズがあります。

このハウスダストの成分はおよそ八割が綿ほこりです。このハウスダストを食べて生活しているダニがチリダニというダニでほこりの量が多ければ多いほどこのダニの存在も多いということです。

ほこりがたまっている家具の裏やソファーの下などそこはダニもたくさんいることになります。細かい部分まで掃除をしていくことでダニが住みにくい環境にしていけます。

ダニに刺された時のお勧めの市販薬と効果

オロナイン

オロナインはダニに刺された時、他の虫に刺された時には効果がありません。オロナインは消毒薬なためかゆみ止めや炎症を抑えるためには効果がないのです。ニキビやしもやけ、あかぎれなどには有効です。

リンデロンVG軟膏

リンデロンVG軟膏は抵抗力をあげ炎症を抑える効果があります。掻きすぎて炎症を起こしてしまった場合などに使用しましょう。リンデロンは市販されていません。処方箋があってもらえるお薬です。

ムヒアルファEX

ムヒアルファEXはダニだけでなく他の虫刺されによる痒みも抑えることができます。

ベトネートN軟膏

ベトネートN軟膏は皮膚科でも処方されるリンデロンVGと似ている成分が配合されているので殺菌作用に良いです。炎症してしまったときなどにも効果はありますがステロイドの薬は副作用も見られる場合があるので注意して使いましょう。

キンカンの効果

次のページ:ダニに刺される前に予防しよう

初回公開日:2017年10月12日

記載されている内容は2017年10月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related