カリフラワーとブロッコリーの違い・レシピ・掛け合わせの新種
更新日:2025年03月05日

カリフラワーのツナサラダ カレー風味

カリフラワーの食感はポテトにも似ているので、ポテトサラダ風にするのもです。また、淡泊な味なのでカレーとの相性もバツグンです。このレシピはツナでコクを加えて、ボリュームのあるサラダに仕上がります。
ブロッコリーを使ったサラダのレシピ

ブロッコリーを使ったサラダは、デパ地下のデリでもよく見かけるでしょう。ブロッコリーがあれば、自宅でも簡単にデパ地下風のサラダができます。ブロッコリーの花の部分に、ドレッシングやソースがよくなじみます。
茎もおいしくブロッコリーとエビのデリ風サラダ

ブロッコリーと言えば、相性がいい食材のひとつにエビがあるでしょう。エビとブロッコリーで、高級感とボリュームのあるサラダができます。おもてなし料理にもです。ブロッコリーの茎は、あまさがあって食感が花の部分と違います。ぜひ茎もサラダに加えてください。
卵ドレッシング♪ブロッコリーと半熟たまごのサラダ

ブロッコリーの旬は冬です。半熟たまごをドレッシングとして使うこのレシピは、ホットサラダとして楽しんでもいいでしょう。たまごがよく絡んでおいしいサラダです。
カリフラワーとチーズを使ったレシピ
あっさりしたカリフラワーは、チーズでコクをプラスするレシピもです。
カリフラワーチーズ

イギリスでは古くから食べられている、カリフラワーチーズです。ほっこりしたカリフラワーが、チーズのおこげと相性バツグンです。ワインのお供にもいいレシピです。
初回公開日:2018年03月15日
記載されている内容は2018年03月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。