Search

検索したいワードを入力してください

めんつゆ代用レシピ5つ|家にある材料ですぐ作れる!

更新日:2022年04月11日

めんつゆは家に1本あると便利ですが、途中で足りなくなることもしばしばあります。そんな時にすぐ家で作ることができる方法や、代用つゆの作り方を知っておくと便利です。そこで今回は、めんつゆの主要な成分とともに、すぐ作ることができる代用つゆの作り方をご紹介します。

めんつゆ代用レシピ5つ|家にある材料ですぐ作れる!

めんつゆは何でできているの?

めんつゆは出汁をベースに、醤油で風味付けをし、みりんや酒、砂糖で味付けをして作られています。

うどんやそばなどで使うのはもちろん、色々な料理にも便利なつゆは、いくつかの調味料を組み合わせて作られています。家に常備しておきたいめんつゆですが、足りなくなることも多いはず。

めんつゆはいくつかの調味料からできていますので、その材料が家にあれば、めんつゆの代用を作ることは可能です。そこでそんな時にすぐに作ることができるめんつゆの代用レシピをご紹介します。

めんつゆに含まれる4つの成分

めんつゆには、出汁、しょうゆ、みりんもしくは酒、砂糖の4つが含まれています。

ただし市販されているめんつゆは、製造している会社によって使われている調味料には違いがあります。基本となる調味料は、家庭にもあるものを使うことができますので、もし使っているめんつゆが足りなくなった場合でも、十分カバーは可能です。

ここではめんつゆを作る際に必要となる、基本で必要な4つの調味料について、まず代用を作る前にどう組み合わせればいいのか詳しくご紹介します。

1:出汁

めんつゆのベースとなるのが出汁です。これに他の調味料を使って味付けをしていきます。

出汁は昆布や鰹節、煮干し、いりこや椎茸などを使い、めんつゆのメーカーによっても変わりますが、家庭でいつも使っている出汁で大丈夫です。また出汁を取る時間がない場合には、市販されている顆粒だしを使ってもかまいません。

基本的には以下にご紹介する醤油とみりん、砂糖がベースで、出汁は濃さの調整に使います。

2:醤油

大豆と小麦を醸造し、発酵させてつくるのが醤油です。めんつゆの場合は香り付けとして使われます。

醤油の種類として、醤油に出汁を入れただし醤油という調味料もありますが、少し濃いめなので味の調整が難しいという面もあります。

醤油の方が一般的に家に常備している人が多いので、めんつゆを作る時には出汁に醤油で香り付け、味付けをするのがです。醤油の種類については好みのものを使って大丈夫です。

3:みりんもしくは酒

みりんは焼酎にもち米を混ぜたもので、お酒は飲用の日本酒、もしくは調理用に塩が入った調理酒を使います。めんつゆにはどちらかが使われています。

ただし料理酒は塩分が多いため、甘みのあるみりんを使う方がめんつゆにはです。アルコール分が含まれるため、お子さんがいる場合には、加熱してアルコールを飛ばすようにしましょう。

4:砂糖

めんつゆの甘みを調整するのが砂糖です。こちらもめんつゆに含まれています。

通常めんつゆは醤油とみりん、砂糖を加熱して作った「かえし」から作ります。お店で使われるめんつゆの場合は作っためんつゆを熟成させ、継ぎ足しているため濃いめの味になっています。家庭で作る場合は薄めになりますが、調理に使う場合はそれでも十分です。

次のページ:家の調味料でもOK!めんつゆの代用調味料5つ

初回公開日:2018年12月13日

記載されている内容は2018年12月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related