一人暮らしに調理器具のセット・サイズ・収納方法
更新日:2020年08月28日
自炊を始めよう!
一人暮らしを始めたら、毎日の食事は自分で準備しなくてはなりません。それぐらい簡単と思われるでしょうが、毎日3食続けるとなると結構手間がかかります。自炊せずに、外食やスーパーの惣菜などに頼ることもできますが、毎日それでは経済的にも健康的にも良くありません。
経験が無い方にとって自炊は、ハードルがかなり高く思われがちですが、今は便利な調理器具もたくさん販売されていますし、検索すれば簡単なレシピも山ほど出てきます。せっかく一人暮らしを始めるのなら、自分好みの食事を自分で作ってみませんか。今回は、一人暮らしに調理器具について詳しくご紹介します。
一人暮らしに調理器具のセット
季節にもよりますが、お店によっては一人暮らし用の調理器具セットを販売していることがあります。セットで買えば必要なものがすべて揃いますしとても便利です。しかし、中には自分にとって要らない調理器具が入っていることもあり、かえって割高にもなりかねません。ですから、安易に決めず何が必要なのかをよく見極めて購入するようにしましょう。
ニトリ
「お値段以上ニトリ」のCMでおなじみのニトリは、調理器具も数多く扱っています。ボールのセットやお玉などのキッチンツールのセットなど、セットの種類も豊富です。一人暮らしを始める前に、何が必要か考える参考にもなりますので、ぜひ一度足を運んでみることをします。
一人暮らしの調理器具のサイズ・大きさ
一人暮らしで使う調理器具の最適なサイズや大きさはどれぐらいでしょう。お玉などのカトラリーのサイズは限られますので、ここでは特にフライパンなどの鍋類のサイズについてご紹介します。
フライパン
フライパンは、かなりのサイズが展開されているため、選ぶのに悩んでしまう調理器具の一つではないでしょうか。一人暮らしの場合、サイズは20~24センチほどの小さめのものです。このサイズであれば、一人分の炒め物やオムレツなどを作るには充分です。それに一人暮らしのキッチンは狭いことも多いので、あまり大きいものを選ぶと収納にも困ってしまいます。
しかし、フライパンはなにも炒め物だけのものではありません。深めのものを選べば、パスタをゆでることも煮物を作ることもできます。もし、鍋の代わりとして使おうと考えている場合は小さめのものでは使いずらいですので、26センチくらいのフライパンをします。
鍋
一人暮らし用の鍋のサイズを考える際は、フライパンとの兼ね合いで決めるようにします。どちらも加熱する調理器具ですので、同じ大きさのものは必要ないからです。フライパンを大きいものにしたのなら、鍋はミルクパン程度の小さいものでいいでしょう。一人分の味噌汁やスープ、インスタントラーメンを作るのにピッタリのサイズだからです。
そして、フライパンを小さめのサイズにした場合は、鍋は20センチほどの少し大きめのものがです。カレーなどの煮込み料理を多めに作っておくこともでき便利です。基本的に鍋とフライパンの2つがあれば、一人暮らしには充分と言えるでしょう。
最初から調理器具を多く揃えず、使ってみて足りないなと感じたら買い足すようにする方が後悔も少なくて済みます。
一人暮らしの調理器具の収納方法
どうしてもスペースが限られてしまうのが一人暮らしのキッチンです。賢く収納し、使いやすいキッチンを目指しましょう。使い勝手が悪いとついつい自炊が億劫になるので、収納はとても大事なポイントです。
まず、自宅キッチンの収納を把握しましょう。そうすれば、買い足したいもののイメージが付きやすいです。大きなスペースが多い場合は、プラスティックの小物入れなどを使い、調味料類やストック、カトラリーなどのカテゴリー別に分けておくと便利です。
収納のコツは?
初回公開日:2017年11月14日
記載されている内容は2017年11月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。