Search

検索したいワードを入力してください

ラム酒のおいしい飲み方3選|歴史と製法・原料・色・風味別の分類などを知ってラム酒の世界を楽しんでみませんか?

更新日:2025年03月05日

ラム酒というのはどのようなお酒なのでしょうか。ラム酒の歴史や海賊との関係、製法・原料・色・風味別の分類をはじめ、ラム酒のおいしい飲み方や、銘柄、ラム酒におつまみも紹介します。飲み方を知ってラム酒の世界を楽しんでください。

ラム酒というのはどのようなお酒なのでしょうか。ラム酒の歴史や海賊との関係、製法・原料・色・風味別の分類をはじめ、ラム酒のおいしい飲み方や、銘柄、ラム酒におつまみも紹介します。飲み方を知ってラム酒の世界を楽しんでください。

【材料】

ラム酒(バカルディ)50ml位

ミントの葉(我が家はアップルミント) 10枚

ライム1切れ

ロックアイス適量

炭酸水適量

【作り方】

1

グラスにミントの葉を入れて、すりこぎ棒を使い香りが出るように潰します。

2

①のグラスに、ロックアイスとライム、ラム酒(我が家はバカルディ)入れてから、炭酸水を注ぎます

https://cookpad.com/recipe/4607640

ラムトニックの作り方:トニックウォーター・ライム

甘くないお酒が好きな方になカクテルのラムトニックは、ホワイトラムとトニックウォーターがあれば、すぐに作ることができるので自宅でも楽しみやすいラム酒の飲み方といえるでしょう。

材料はホワイトラム、トニックウォーターで、ホワイトラムとトニックウォーターを混ぜ合わせるだけですが、お好みでライムやレモンを絞ればそれだけで本格滴な味にもなります。

【材料】

ラム 45 ml

トニック・ウォーター 適量

【作り方】

氷を入れたグラスにラムを注ぐ。

トニックウォーターを静かに加え、軽くステアする。

【類似のカクテル】

ジン・トニック ベースをジンに変える

ウォッカ・トニック ベースをウォッカに変える

テコニック ベースをテキーラに変える

シャルトリューズ・トニック ベースをシャルトリューズに変える

http://www.t-liquors.net/cocktail/detail/87

ラムバックの作り方:ジンジャエール

ダークラムをジンジャーエールで割ったラムバックは、ラムのコクとジンジャーエールの軽やかな風味がベストマッチしているカクテルす。

爽やかに飲むことができるので、ラム酒の独特な香りが少し苦手という方にもなラム酒の飲み方となっています。ジンジャエールは甘口でも辛口でもどちらでも美味しく飲めて、身体が温まる感じがするカクテルです。

【材料】

ラム30ml

ジンジャーエール70ml

スライスレモン1枚

氷適量

【作り方】

1

グラスに氷を入れ、ラム、ジンジャーエールを注ぐ。軽くステアし、レモンを飾ってできあがり。

2

上記の分量でアルコール度数は12%です。

3

ラムはダークラムでもホワイトラムでもお好みで。ダークはちょっとクセが強いかも。私はホワイトが好きです。

https://cookpad.com/recipe/1305874

キューバリバー(ラムコーク)の作り方:コーラ・ライム

1902年、スペインからのキューバ独立戦争の際に生まれたラムベースの代表的なカクテルで、第二次キューバ独立戦争のスローガンだった「キューバの自由万歳」の意味をもつカクテルで世界中でです。

ラムの香りや風味とコーラがベストマッチなラム酒の飲み方で、仕上げにライムやレモンなどの柑橘類を絞れば爽やかさがアップします。キューバ・リバー(クバ・リブレ)別名ラムコークと呼ばれています。

【材料】

ラム45ml

コーラ適量

レモン又はライム1/8Cut

【作り方】

1

グラスに氷を入れ、ラム、コーラを注ぐ。

レモン、ライムは搾っても添えてもOK。

https://cookpad.com/recipe/9852

お酒が苦手な人に飲みやすい飲み方

ラム酒はロックやストレートでも美味しく飲めますが、アルコールが苦手な人は、水割りやソーダ割りがです。味や香りが柔らかくクセが少ない、ホワイトラムは、いろいろな飲み物との相性が良いので、カクテルとしても親しまれています。

ここではホワイトラムとレモンジュースにシロップを使用する「ダイキリ」、オレンジジュースを使用する「ラムオレンジ」を紹介します。

お酒が苦手な人に飲みやすい飲み方1:ダイキリ(フローズン)

ラムベースカクテルの王道といわれているダイキリは、ホワイトラムとレモンジュースにシロップでできていて、甘みの中にレモンの酸味が感じられるバランスのいいカクテルです。

ダイキリを氷と一緒にフローズンにすることで、シャーベット状になり、ダイキリに比べて、アルコール度数が低くなるので、お酒に苦手な人でも美味しく楽しめます。

【材料】

ホワイト・ラム 45ml

ライム・ジュース 10ml

ホワイト・キュラソー 1tsp

砂糖 1tsp

クラッシュド・アイス 1カップ

【作り方】

ミキサーで混ぜ、シャンパン・グラスに。

ライム、ミントの葉などを飾り、ストローを添える。

https://bartender.jp/cocktail-recipe/rum/frozendaiquiri.html

お酒が苦手な人に飲みやすい飲み方2:ラム・オレンジ

次のページ: ラム酒におつまみ5つ

初回公開日:2017年11月07日

記載されている内容は2017年11月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related