Search

検索したいワードを入力してください

汚部屋脱出の方法・成功方法・きっかけ|一人暮らし/主婦

更新日:2020年08月28日

あなたのお部屋は、「汚部屋」ではありませんか。面倒だったり、忙しくてなかなか片づけられない方もいるでしょう。心当たりのある方は、「汚部屋」が「ゴミ屋敷」になる前に、早めに手を打ちましょう。今回は、汚部屋脱出の手順やポイントをご紹介していきます。

汚部屋脱出の方法・成功方法・きっかけ|一人暮らし/主婦

あなたは大丈夫?「汚部屋」脱出の方法

掃除の行き届いた、清潔で整理整頓された部屋で過ごすことは、気持ちの良いことです。しかし、徹底的に掃除を行って整理整頓も完璧に行い、その状態をキープし続けることは、なかなか大変です。特に働いていたり、小さなお子様がいらっしゃる家庭ではさらに難しいでしょう。

今回は、「汚部屋」とは何か、「汚部屋脱出」するためにはどうしたら良いのかについて紹介します。

そもそも「汚部屋」とは?

汚部屋(おへや)とは、汚い部屋のことです。脱いだ服や飲み残しのペットボトルが散乱したり、食べ終わった食器がそのまま山積みになっていたりと、何がどこにあるのかわからないくらい散らかり、汚れた部屋を指します。

「汚部屋」は1990年代から使われている造語です。
近年はテレビなどで特集が組まれるようになり、片付けられない人が増える中、汚部屋は身近な問題として注目されています。

出典: https://e-hinseiri.com/blog/14781 |

あなたの汚部屋度をチェック

自分は大丈夫、と考えていても、実際には「汚部屋」である可能性もあります。まずはあなたの部屋が「汚部屋」なのか、チェックしてみましょう。

以下のリストで、いくつ当てはまるか数えてみましょう。汚部屋脱出の第一歩は、現状を把握することから始まります。

1. カバンや服を床に直置きしている
2. リモコンをなかなか見つけられない
3. 中身の分からない引き出しや箱がある
4. 飲み残しのペットボトルや缶が置きっぱなし
5. 部屋が臭い
6. 変な虫が部屋によく出る
7. 収納の中身が崩れてくることがある
8. ゴミを捨てに行くのが億劫
9. 何でも「捨てるのはもったいない」と考えてしまう
10. CDやDVDの中身が違ったり、入っていなかったりする
11. 自分の部屋を見てうんざりすることがある
12. 窓を開けるにも一苦労

あなたの汚部屋度は?

いくつ当てはまったでしょうか。

・チェック0~2個
頑張っています。今のまま、キレイなお部屋をキープしましょう
・チェック3~5個
散らかっています。悪化しないよう、掃除と整理整頓をしましょう。
・チェック6~8個
危険信号です。汚部屋になる前に手を打ちましょう。
・チェック9~12個
残念ですが、汚部屋です。ゴミ屋敷になる前に片づけましょう。

まさか自分の部屋が汚部屋だったなんて、とショックを受けた方もいるでしょう。危険信号だった方も、今なら間に合います。以下、汚部屋脱出の手順を見ていきましょう。

汚部屋になってしまう人の共通点は?

まず、汚部屋になってしまう人には、いくつかの共通点があります。

①もったいなくて物が捨てられない
②限定・お得などにつられて必要でない物を家に入れてしまう
③片づけのやる気が出ない
④定期的に部屋の掃除ができていない

思い当たる方は、汚部屋脱出できるよう、これらの癖を一つずつ意識して直していきましょう。

「もったいない」という感覚を持つことは大切なことですが、過剰に在庫を持ったり、不要な物に囲まれて、本来守るべき生活を圧迫してしまうようでは、本末転倒です。

また、スーパーや量販店の「お買い得」「限定」販売には周期があるので、「もう二度とその値段で購入することができない」ということはまずありません。災害などに備えて、最低限(数日~1か月分)の備蓄は必要ですが、それ以上購入する必要はないと覚えておきましょう。「買い溜め」は汚部屋脱出の天敵です。

汚部屋脱出の方法は?

汚部屋脱出のための方法は二つあります。一つは、自分で片づける方法、もう一つは業者に依頼する方法です。

例えば、汚部屋の規模が1部屋だけであったり、協力者が確保できる場合、自分で片づける方が安く済みます。

しかし、一緒に片付けをしてくれそうな人がいなかったり、知人に知られたくない、どこから手を付けて良いのかわからない、ゴミの処分方法がよくわからない、1日で作業を終えるのは難しい、あまり体力がないので作業が難しい、など大変そうな場合はプロにお願いしてしまう方が早く簡単に汚部屋脱出することができます。

汚部屋脱出のためにプロの力を借りることは恥ずかしいことでも何でもなく、効率の良い方法と言えます。

汚部屋脱出の手順は?何から手をつける?

自分で汚部屋脱出するための手順は、以下のとおりです。

①目標となるイメージや目的をはっきりさせる
②道具を準備する
③目の前にあるものから片づけていく(捨てる、売る)
④迷ったら捨てる、どうしても困るものは一時保留で後回し
⑤掃除をする
⑥収納を確保し、使いやすくしまう
⑦定期的に人を招くなどしてリバウンドを防ぐ

①については、「ダニ・カビを退治して汚部屋脱出する」など目的を自分で決めることで、意思を再確認し、途中で諦めるのを防ぎます。また、達成感を得られれば、それを良い癖にしやすいので、必ず行いましょう。汚部屋は、今までなかなか重い腰が上がらず、蓄積していった汚れや散らかりの集大成なので、心してかかりましょう。

②は、地域のゴミ分別表、ゴミ袋、段ボール箱、軍手、ゴム手袋やビニール手袋、汚れが酷い場合は、必要に応じてマスク、保護ゴーグル、掃除用洗剤や消毒スプレーなどです。

目の前にあるものから片づける

次のページ:汚部屋脱出成功のカギは断捨離

初回公開日:2018年04月14日

記載されている内容は2018年04月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related