小型のおしゃれな石油ストーブ8選|寒い冬をおしゃれに過ごそう
更新日:2022年04月11日

寒い冬どう乗り切る?
そろそろ寒い季節になってきました。今年は暖冬ともいわれていますが、それでも冬の寒さは厳しいです。また、女性は寒さに関わらず冷え症な人が多いので、寒さ対策はいつまでも課題の一つです。
身体が冷えてしまう事によって、寒いだけではなく身体の不調にも繋がります。では、どうしたらこの寒さを防いで健康で快適な冬をすごせるのでしょうか。こちらの記事では、寒さ対策にかかせない小型石油ストーブを紹介していきます。
石油ストーブが欲しいけど邪魔になる…
寒さ対策には欠かせない石油ストーブですが、石油ストーブは大きくて重い、そしてお手入れが大変というイメージが強いです。そして昔っぽくてダサいイメージを持たれています。
せっかくおしゃれな部屋にしていても、石油ストーブがあることでお部屋の雰囲気が台無し、なんてことになれば残念です。誰かが来た時だけしまっておく、なんてこともできますが重くて動かすのも大変です。おしゃれな小型石油ストーブはないのでしょうか。
小型でおしゃれな石油ストーブはいかが?
おしゃれで可愛く小型で邪魔にならない、お手入れも簡単な石油ストーブはあります。アンティークなデザインの小型石油ストーブから、男前インテリアに合いそうなストーブ、屋外に持っていける軽量タイプの小型石油ストーブなど種類もたくさんでています。また、アンティークデザインでもお手入れが簡単なタイプもたくさん出ています。
自分の部屋に合った小型の石油ストーブを見つけて、おしゃれと暖かさ両方とも手に入れましょう。
おしゃれな小型石油ストーブ8選
では実際にどんなおしゃなで使いやすい石油ストーブがあるのでしょうか。ここからは実際に販売されているおしゃれで機能的な石油ストーブ8選紹介していきます。形から機能まで特徴はそれぞれ違います。
自分が必要な機能と自分のイメージに合った石油ストーブを見つけて、寒い冬も楽しく乗り切ってください。
1:Aladdin
おしゃれな石油ストーブと言えばアラジンというメーカーからは、こちらの小型の商品がです。青い炎がふんわりと部屋全体を温め、眼からも癒してくれます。一酸化炭素や臭いの基となる炭化水素を軽減してくれるため、石油ストーブ独特の嫌な臭いがでません。
万が一震災がきても、対震自動消火装置がついているので安心です。小型で可愛いい石油ストーブはナチュラルなインテリアにピッタリです。
2:トヨトミ
次になのはトヨトミから販売されている丸い形が可愛い小型の石油ストーブです。ストーブ燃焼中に、特殊ガラスコーティングにより炎の輪が7色に輝くので見ているだけで癒されます。石油ストーブ独特のにおいの原因である未燃ガスを燃やしきってくれるので、不快な臭いを抑えてくれます。
また2重タンクで石油がこぼれにくく、対震自動消火装置もついているので安心して使用できます。暖かさと可愛さ叶う石油ストーブです。
3:コロナ
続いて紹介するのはグットデザイン賞も受賞した、コロナの小型石油ストーブです。電気を使わないので、停電時や震災時にもピッタリです。強力な遠赤外線を放射させる、耐熱コーティングの燃焼リングを使用することによって、小型ながら部屋全体を温めてくれます。
一目でわかる点火消化ボタンや、火力調節つまみ搭載で操作も簡単です。見た目も可愛い上にグットデザイン賞も受賞した、性能も抜群な小型石油ストーブはです。
初回公開日:2018年11月13日
記載されている内容は2018年11月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。