【特徴別】おしゃれな工具箱・自作する方法・メーカー
更新日:2020年08月20日
トラスコ
トラストと言う会社は正式名称をトラスト中山と言い、一般にはなかなか出回らないプロ用ツールを仕入れホームセンターなどに納入している中間卸売業にあたります。
多くの場合、その道のプロはおしゃれさよりも機能性と価格のコストパフォーマンスの良さを追求するのでプロユースの工具箱と言うのは丈夫だけど無骨と言う商品が多いのですが、時々びっくりするほどおしゃれな工具箱があるのがプロユース商品の面白いところです。
もちろん、プロユース商品なのでおしゃれでも丈夫さはしっかりあります。そんなプロユース商品の卸売会社、トラスト中山で販売しているプロユースの工具箱におしゃれなものはあるのでしょうか。
長サ368幅222高サ95青
トラスト中山で販売されているおしゃれな工具箱は、こちらの「トランク工具箱長サ368幅222高サ95青」になります。商品名がまるで暗号のようですが、実はプロユース向けの省略文章になり「トランク型工具箱 長さ368m 幅222mm 高さ95mm 青」と読みます。
この時点でプロユース感が漂いまくっていますが、これが本当にプロユースかと思うほどおしゃれな工具箱です。中身は非常にシンプルで、小さい小物入れ用のスペースがついた箱と言う感じで、今まで仕切りがたくさんついていた工具箱を使用していた人はどう使えばいいのかわからない位でしょう。
しかし、このほぼフリースペースとしか言いようのない中身は、どんな職業の人でも使いやすくデザインするのが基本のプロユースの証拠です。使えば絶対手放せなくなる事必須のこのおしゃれな工具箱をぜひ試してみてください。
すごく使いやすいしいいです。重ねて置きたいからもう一つ色違いで欲しい
出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RGSVPNOH23M4... |
マーキュリー
マーキュリーと言うのはアメリカ雑貨の定番品ブランドになり、商品の製造は日本国内で行なっているおしゃれな工具箱の定番になります。
ところで、工具箱と言うのはメカニックさんの象徴ようなイメージがあるせいで、いくらおしゃれな工具箱でも女性への贈り物には向かず、工具箱を贈り物にするのは男性の1人暮らしの御祝品と言うのに限定されるとおもっていませんか。そんなイメージを根底から覆す、女性への贈り物になるおしゃれな工具箱を紹介します。
ツールボックス イエロー
おしゃれな工具箱の定番であるマーキュリーでも女性よりも男性が喜ぶデザインが多いのですが、こちらのツールボックスは1人暮らしを始めた女性への贈り物になる本物のおしゃれな工具箱になります。
使う人のアイデア次第で可能性が無限に広がるフリースペース型のおしゃれな工具箱と言うのが最大の利点となり、素材もさびにくいスチール製なので台所で使用することも浴室で使用することもできます。
もちろん、部屋の片隅にメイク用品を入れる小物入れとして使用することもでき、このおしゃれさなので言われても工具箱であると言うことは誰にもわかりません。
素材別おしゃれな工具箱
工具箱は色々な素材で作られていて、アルミ製からスチール製まで本当に色々な素材があります。この項目では、工具箱の素材に注目して素材別におしゃれな工具箱があるかどうかについて紹介します。
プラスチック製
工具箱の定番素材というと、やはりプラスチック製が最も多く、価格の安い工具箱はほとんどこのプラスチック製になります。このプラスチック製工具箱には色々な種類がありますが、おしゃれな工具箱でプラスチック製の商品があるかどうかをみてみましょう。
アモボックス ARMY KH
画像を見ていただいたとおり、おしゃれというよりはかっこいい、と言う感じになりますがこちらのプラスチック製のおしゃれな工具箱は「アメリカンデザインのU.S. AMMO BOX U.S. アモボックス ARMY KH」です。
商品名のとおり典型的なアメリカンデザインで、アーミー感が漂うのがこのおしゃれな工具箱をかっこいい工具箱として見せている最大の要素になります。しかし、プラスチック製なせいか全体的に丸っこいデザインになり、それが絶妙な抜け感となっている画期的なデザインと言う側面を持つおしゃれな工具箱です。
でも実はこのおしゃれな工具箱は弾薬庫として開発された商品になり、ゴムパッキン付きで密閉性がすごく高いのが特徴になります。海水浴やプールで濡れたくないものを入れる箱としても使用することができるので、工具箱意外にもアイデア次第で多機能に使用することができます。
初回公開日:2018年05月02日
記載されている内容は2018年05月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。