Search

検索したいワードを入力してください

ワイヤーネット棚の収納術8つ|ワイヤーネットが買えるお店

更新日:2020年08月20日

100均で購入することができるワイヤーネットはたくさんの活用方法があります。その中でもワイヤーネット棚は作ってみたことがある人が多く、さまざまな形のワイヤーネット棚がインターネット上で公開されています。今回はワイヤーネット棚の収納術を中心に紹介していきます。

ワイヤーネット棚の収納術8つ|ワイヤーネットが買えるお店

100均にあるワイヤーネットの活用方法

100均にあるワイヤーネットは一枚で利用する以外にも複数枚を結束バンドで固定したり、突っ張り棒に付けたりとさまざまなアレンジを加えて活用している人が多くいます。

ワイヤーネットを使ったアレンジをする人が増えたので、100均には大きさや色の異なるたくさんのワイヤーネットがおかれ、それに伴ってワイヤーネットを固定するグッズのラインナップも増えてきています。

棚を作る

ワイヤーネットの活用法はたくさんありますが、最近ではワイヤーネットを使って棚を作る人が多いです。

ワイヤーネットを使った棚は木材を使うものよりも短時間で作ることができ、使わなくなったときには解体して、別の目的で再利用することができるのでとても便利です。

ワイヤーネット同士を重ね合わせて幅の調整をすれば、自分が棚を作りたい場所にぴったりのサイズの棚を作ることも可能です。

ワイヤーネット棚の収納術8つ

ワイヤーネットを活用した棚にはたくさんのバリエーションがあり、インターネットでワイヤーネット棚の作り方を調べていると自分の欲しい棚をワイヤーネットで作ることに気付く人が多いです。

ここからはワイヤーネット棚の収納術を8つ紹介します。収納術をみて自分の部屋に取り入れられそうなワイヤーネット棚を見つけてみてください。

収納術1:かごをひっかけて小物入れに

ワイヤーネット棚を使った収納術の1つ目は、ワイヤーネットにかごをひっかけて作る小物入れです。ワイヤーネットにひっかけるかごは、ワイヤーネットと同じ素材で作られたさまざまなサイズのものが100均で販売されているので、自分の用途に合ったかごを選べます。

ワイヤーネットを使ったかご付きの小物入れは、壁につりさげるのもいいですが、ワイヤーネットの両側に突っ張り棒を付ければ、壁を傷つけない収納にもなります。

収納術2:キーホルダーを直接飾る

ワイヤーネット棚を使った収納術の2つ目は、キーホルダーを直接飾る収納です。キーホルダーを直接飾るときには、キーホルダーをひっかけるためにS字フックを活用しましょう。

キーホルダーを飾るときには、ワイヤーネットの後ろにコルクボードをつけたり、ビンテージ風の塗装をした木枠を取り付けたりすると、よりおしゃれな収納になります。

収納術3:ぬいぐるみを並べる

ワイヤーネット棚を使った収納術の3つ目は、ぬいぐるみを並べる収納です。ぬいぐるみを収納するための棚を作る場合、複数枚のワイヤーネットを使用するため、結束バンドが必要になります。

ワイヤーネットで作る棚は強度があまり高くないので、一枚のワイヤーネットで幅の広い棚を作ったり大きくて重さのある人形を置いてしまったりするとたわむので注意しましょう。

収納術4:本を並べる

ワイヤーネット棚を使った収納術の4つ目は、本を並べる収納です。ワイヤーネットで作る本棚は仕切りを簡単に作ることができるので、本を分類分けして収納したい人にです。

しかしワイヤーネットで作る本棚は本の重さでたわみやすいという欠点もあります。棚がたわんで本が落下してしまうのを防ぐために、ワイヤーネットの本棚は底の部分のワイヤーネット負担がかからないような場所に設置するようにしましょう。

収納術5:かばんをひっかける

ワイヤーネット棚の収納術の5つ目は、かばんをひっかける収納です。ワイヤーネットに大きめのS字フックをつけるだけで簡単にできるので、鞄の置き場に困っている人にぜひ作って欲しい収納です。

かばんをひっかけるための大きなワイヤーネット棚は、100均のワイヤーネットを結束バンドでつなげて作ることもできますが、ホームセンターで販売されている大きいサイズのワイヤーネットを使ったほうがきれいに仕上がります。

次のページ:ワイヤーネットが買える100均店

初回公開日:2018年11月20日

記載されている内容は2018年11月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related