Search

検索したいワードを入力してください

カーテンのカビの落とし方・種類での対処・カビ取りグッズの特徴

更新日:2020年08月28日

カーテンにカビが生えてしまったことはありませんか。カビが発生してしまったら、どのように対処したらいいのでしょうか。カーテンは自宅で簡単に洗うことができます。カーテンの洗濯方法とカビが生えてしまった時の対処法を紹介します。

カーテンのカビの落とし方・種類での対処・カビ取りグッズの特徴

カーテンの種類での対処法

カーテンには、適度に外からの視線をや日差しを遮りつつ、明るさを保ってくれるレースのカーテンを併用することが多くなっています。また、浴室ではシャワーカーテンを使用することもありますが、これらの種類ごとのカビの対処法を見ていきましょう。

レースカーテン

レースのカーテンは、白か、色がついていてもごく薄いものが主流です。ですから、カビが発生してしまうと、かなり気になるものです。

レースのカーテンにカビが発生してしまったら、漂白剤を薄めた水につけてから、洗濯しましょう。レースのカーテンはもともと色が薄いものがほとんどですので、洗濯後に色落ちしても、それほど目立ちません。

それでも落ちない場合は、カビキラーを使用します。カビの部分に直接カビキラーを吹きかけ、5分ほど放置した後、水で流します。この時、換気をよくし、ゴム手袋やマスクを着用しましょう。できれば保護眼鏡もあるといいでしょう。さらに洗濯機ですすぎをして下さいカビキラーは、強力な分、生地も傷みやすいので注意しましょう。

シャワーカーテン

ワンルームの賃貸住宅で多いのが、お風呂とトイレが一緒になったユニットバスです。そこには、浴槽とトイレを隔てるシャワーカーテンがついています。シャワーをする際に、バスタブから外のスペースを濡らさないためにシャワーカーテンを閉めますが、この時、シャワーカーテンはびっしょり濡れてしまいます。

浴室で使用するシャワーカーテンは、狭い場所で、常に湿度と温度の高い環境に置かれていますので、どうしてもカビが発生しやすくなってしまいます。カビを生やさないためにも、こまめにきれいにしたいものです。

シャワーを使用するたびに水気を拭き取れればいいのですが、そこまでできないという場合は、使用後はカーテンを広げておきましょう。換気扇を回して換気をよくすることも大切です。カビが発生してしまったら、カーテンを外して、漂白剤を薄めた水につけて洗うときれいになります。

色物のカーテン

窓を覆うカーテンは、部屋の印象を大きく左右します。そこで生活するからには、お気に入りのカーテンを選びたいものです。しかし、そんな大切なカーテンにカビが生えてしまったら……色物のカーテンのカビ対策は、どのようにしたらいいでしょうか。

色物のカーテンに漂白剤を使用すると、色落ちしてしまいます。そんな時は、消毒用エタノールを使用しましょう。消毒用エタノールを霧吹きに入れ、カビの部分にスプレーするだけです。その後、しっかり乾かしましょう。

ただし、消毒用エタノールでは、除菌はできてもシミまでは落とすことができません。カビが目立つ前に、対処することが大切です。カビがひどくなってしまうと、洗剤だけではきれいになりませんので、クリーニングに出すことをします。

カビ取りグッズの特徴や違い

発生してしまったカビをやっつけるには、専用のカビ取りグッズが最も効き目があります。これらを、カーテンのカビ取りに使用しない手はありません。カビ取りグッズにはどのようなものがあるでしょうか。カーテンにも使用できるカビ取りグッズの特徴や違いを紹介します。

カビキラー

カビは、表面だけでなく奥まで根をのばしてしまいます。そのため、薬剤が奥まで浸透することが必要なのです。カビキラーは、3倍の浸透スピードで、カビの根にすばやく届きます。

成分は、次亜塩素酸、水酸化ナトリウム、界面活性剤の他、独自の強力浸透成分を配合しています。水酸化ナトリウムがカビの細胞壁に作用し、水酸化ナトリウムの作用で浸透しやすくなった次亜塩素酸がカビの組織や酵素、色素を破壊します。界面活性剤は、カビを浮かして、流しやすくします。臭いの原因になる菌やバクテリアの除菌にも効果があります。

カビキラーを使用する際は、換気に気をつけて下さい。保護眼鏡やマスク、ゴム手袋着用して使用しましょう。

カビハイター

粘土2倍の泡がカビに密着して効き続けることで、カビを根から落とします。泡タイプなので、液だれしにくくなっていますが、目に入るのを防ぐために、目の上より高い所にはスプレーできません。その場合は、柄つきスポンジやタオルにカビハイターをぬって使用します。

換気に気をつけ、保護眼鏡やマスク、ゴム手袋を着用して使用しましょう。成分は、次亜塩素酸塩、水酸化ナトリウム、界面活性剤配合です。

セスキ

次のページ:カーテンを洗濯する際のポイント

初回公開日:2017年09月14日

記載されている内容は2017年09月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related