Search

検索したいワードを入力してください

種類別のスイカの切り方|サイコロ/おしゃれ/均等/種無し

更新日:2020年08月28日

夏の定番スイカをおしゃれに見せる切り方って知っていますか?実は普段使っている道具だけでとても簡単にスイカを面白くアレンジすることができます。友人や家族の集まりでちょっとした切り方の工夫1つで面白いアレンジに見せと場が華やぎます。今回は楽しい技をご紹介します。

種類別のスイカの切り方|サイコロ/おしゃれ/均等/種無し

まず1玉のスイカを4分の1から6分の1までの大きさに切ります。スーパーで購入したカット済みのものはそのままで結構です。まず、中央から半分の2分の1にカットします。カットしたら、1cm程度の厚さにスライスしていきます。

薄く切ることで種のある箇所が透けてわかります。その箇所を先にとってしまう方法です。食べる前にとっておき、スライスしたスイカを保存しておきます。いつでも種がないスイカを食べることができます。

サイコロ状のスイカの切り方

次はスイカをサイコロ状の切り方でカットする方法をご紹介します。

スイカをサイコロ状にする切り方 その1

スイカをサイコロ状にする切り方をすると食べやすくなったり、冷蔵庫で保存する時にしやすいのがメリットです。ここからは、1玉のスイカをサイコロ状にする切り方をご紹介します。

スイカを半部にカットし、切り込みを入れる

まず一玉のスイカを半分にする切り方から始めます。一玉のスイカが半分になったところで、スイカの横から切り込みを入れていきます。切り方としては、まずスイカを縦に置き、上から切れ目を入れると作業しやすいです。

切り方のポイントは幅を揃えるように、まず中央から切れ目を入れてから左右に切れ目を入れます。切り込みは最後まで切らないようにすることが重要です。

スイカを格子状の切り方でサイコロ型にする

スイカに切り目を入れた後、スイカを横にします。ここからの切り方のポイントは、横に入れた切り込みがずれないように手で押さえてから、上から皮と身の間をぐるっと切り抜きます。最後に、スイカを格子状に上からカットして完成です。

この方法の切り方をすれば、スイカが綺麗なサイコロ状の形になります。

スイカをサイコロ状にする切り方 その2

次にご紹介するスイカをサイコロ状にする切り方は、1玉でも4分の1カットでも活用できる切り方です。

スイカの皮をそぐ切り方から始めます

上部のヘタの箇所を横から削いでカットします。次にヘタと反対側の箇所もカットします。ここからスイカの側面をそぎ落としながら、皮の部分をカットしていきます。最後に、白く皮が残ったところは細かく包丁で削いで綺麗にしていきます。

スイカをサイコロ状にカット

1玉の場合は、まずスイカの上から包丁を入れて半分にカットします。ここから半分になったスイカを幅が同じになるようにスライスしていきます。次に、スライスされたスイカを格子状にカットしていきます。

4分の1のスイカは、まず船形になるようセットし、上からちょうど半分になるようにカットします。必ずスイカは中央から切ってスライスしていくと、幅が同じようにスライスされます。スライスされたスイカを格子状にカットします。

スイカをサイコロ状にする切り方 その3

次にご紹介するのは、4分の1のスイカをサイコロ状にする方法です。まずは、ヘタの箇所とその逆側の両端をそぎ落とします。ここから、まずスイカを半分にカットします。半分ずつカットされたスイカをさらに同じ幅になるようにスライスしていきます。

最後に、スライスされたスイカの皮を包丁でそぎ落とします。次に、スイカを格子状にカットしてサイコロ状の切り方をしていきます。

おしゃれなスイカの切り方

次のページ:均等なスイカの切り方

初回公開日:2018年01月23日

記載されている内容は2018年01月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related