Search

検索したいワードを入力してください

一人暮らしに洗濯機・容量と洗濯の回数・物干し

更新日:2020年08月28日

一人暮らしの場合は、どんな洗濯機を選べばいいのでしょうか。洗濯機にはドラム式と縦型があり、生活スタイルによって機種は違います。今回は一人暮らしに洗濯機や、洗濯洗剤や干し方などを詳しくご紹介します。ぜひ洗濯機選びや、日々の参考にしてください。

一人暮らしに洗濯機・容量と洗濯の回数・物干し

粉末の洗剤

従来からあるタイプです。粉洗剤のメリットは、なんといっても低価格と洗浄力の高さです。アルカリ性のものがほとんどなので、食べこぼしや泥汚れには特に効果を発揮してくれます。

ただ洗浄力が高いということは、裏を返せば色落ちしやすいということに繋がります。また冬は溶け残りが気になることもあるでしょう。風呂の残り湯を使えば溶けやすくなりますし、頑固な汚れが多い方には粉タイプがです。

液体洗剤

その手軽さから、今や主流となってきているのが液体洗剤です。皮脂汚れに強いのも嬉しいポイントです。溶け残りを気にしなくていいですし、柔軟剤が要らないタイプもあるので、忙しい方にはタイプです。

ジェルボール

ジェルボールは、一回分の洗剤がフィルムで包まれている洗剤です。洗剤の計量が要らず、ポンと入れるだけなのでとても簡単です。手も汚れず楽に洗濯ができます。可愛い見た目も注目を集め、第三の洗剤とも言われています。

しかし残念ながら、一人暮らしの方にはこのジェルボールはできません。量を調整することができないので、少量の洗濯には向かないからです。少量の洗濯が大半の一人暮らしの場合は、粉か液体がです。

コツをつかんで一人暮らしの洗濯を楽しもう!

いかがでしたか。今回は、一人暮らしに洗濯機や種類などについて詳しくご紹介しました。縦型とドラム式では価格がかなり違いますが、それだけの性能の差があることがお分かりいただけたのではないでしょうか。

ひと口で一人暮らしと言っても、その生活スタイルは十人十色です。あまり洗濯しないし、コインランドリーでいいやという方もいらっしゃるでしょう。しかし、長い目で見ると洗濯機を買った方が経済的には安く済みます。乾燥機能が必要なのかじっくり検討し、自分にぴったりな洗濯機を見つけてください。

初回公開日:2017年11月14日

記載されている内容は2017年11月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related