Search

検索したいワードを入力してください

学習机のDIYに必要なパーツ5つ・綺麗に仕上げる4つのコツ

更新日:2020年08月20日

お子様が小学校にあがるときに必ず必要になるもののひとつに学習机があります。探しているけどなかなかしっくりくるものがなかったり、サイズがあわなかったりという悩みを抱えている方は思い切って学習机をDIYしてみてはいかがでしょうか。

学習机のDIYに必要なパーツ5つ・綺麗に仕上げる4つのコツ

学習机をDIYするときに、色々なパーツを組み合わせて作ると、どうしても色に統一感が出なかったりアンバランスになってしまうことがあります。そんな時は全体的に統一感を持たせるためにペンキで同じカラーに塗装するのがです。

お子様のお好きなカラーで塗装してあげれば、毎日学習机に向かうのも楽しいでしょう。成長した時には塗り替えることも可能なので遊びを入れやすいポイントです。

コツ4:デザインマットを敷く

全体的にシンプルにまとめたいけれど、オリジナリティを出したい、遊び心を出したいという方にはデザインマットを取り入れることをします。シンプルながら足元にアクセントを置くととてもおしゃれな雰囲気が楽しめます。

たくさんの種類が市販されているので、その時その時のお子様の好みに合わせたり、季節によって変えたりと楽しみ方も色々です。

大きさもさまざまで比較的安価なので色々そろえるのも楽しいでしょう。

部屋に合った好みの学習机をDIYしよう!

いかがでしたでしょうか。思った以上に簡単な方法で学習机がDIYできるということがお分かりいただけたでしょう。学習机をお子様と一緒に楽しくDIYすれば、それだけで思い入れのある学習机にすることができますし、愛着を持って使うことができます。

またお子様が大きくなった時にもリメイクしやすいというメリットがあるので長く大事に使いたい方にはぜひ学習机のDIYをいたします。

デザインは他の学習机を参考に作ろう

たくさんのメリットを知って、学習机はDIYで作ろうと心に決めた方も多いでしょう。しかしデザインがうかばない、完成イメージがわかないという方は他の学習机を参考にしましょう。

既製品の学習机はたくさんのデザイン、アイデアが詰め込まれています。そういった学習机のデザインを参考に、色々組み合わせながらイメージを膨らませていってください。

お子様のアイデアをとりいれたりしながら楽しんでDIYしてみましょう。

初回公開日:2018年09月13日

記載されている内容は2018年09月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related