出産祝いのメッセージ例文|友達・友人/兄弟/先輩/職場/先生
更新日:2020年03月05日
最も一般的でフォーマルな出産祝いのメッセージの送り方が、出産祝いのプレゼントに添える方法です。遠方から送る時はもちろん、手渡しでプレゼントを渡す場合でもメッセージを添えるようにしましょう。もちろんプレゼントだけでも相手には喜んでもらえるでしょうが、気持ちが込められたメッセージカードが添えられていれば、さらに相手にとって嬉しいものとなります。
プレゼントに添える出産祝いのメッセージは、短い文章をカードに書くだけで十分です。もちろん便箋で長いメッセージを書いても良いのですが、「どうしても書いておきたい」という事柄がある時以外は、短めのメッセージで済ませる方が相手にも負担にならず、良いとされます。
その代わり、出産祝いの言葉に続けて、プレゼントに関する一言を何かを入れておくと(選んだ理由や、思いなど)より気持ちが伝わるメッセージになるでしょう。
手紙を使って送る
プレゼントを贈る前に、手紙で出産祝いのメッセージを送るという方法もあります。手紙で送る大きなメリットは、やはり気持ちを十分に込めたメッセージを送ることが出来るということに尽きるでしょう。
プレゼントに添える短文の出産祝いのメッセージとは違い、大きな便箋を使って、何枚でも書くことが出来ます。また手書きの書面は、メールやSNSにはない温かみを感じさせます。
ただ、産後のママは体力が落ちているため、長文の手紙を読むのも一苦労、という可能性もあります。ですから、やたらと長く書くことは控えた方が賢明です。長くても2枚程度にまとめた方が親切でしょう。
プレゼントより先に手紙を送った場合、その後、落ち着いた頃にあたらめて出産祝いのプレゼントを贈れば万全です。手紙の最後にも「落ち着いた頃に出産祝いのプレゼントも送ります」と書いておくと良いでしょう。
電報を使って送る
手紙ではなく、電報を使って相手に出産祝いのメッセージを送る方法もあります。「わざわざ電報を使う」ということで、手紙以上のインパクトを相手に与えることが可能です。
電報の特長は、その速報性にあります。「出産祝いの言葉を何よりも急いで届けたい」という気持ちを、そのままシンプルに表すことが出来ます。
また、単純な電報では面白みに欠けますが、人気のキャラを使ったスタイルの電報であれば、出産祝いのプレゼントとしても相手に喜んでもらえる可能性が高いでしょう。電報は115番から申し込める他、インターネットからでも申し込めるので、忙しい人でも手軽に扱うことが出来ます。
電報は手紙と違って長文のメッセージは難しく、手書きの良さもありませんが、それを補って余りあるメリットも持っています。出産祝いのメッセージを送る手段として、ぜひ参考にしてみて下さい。
電子メールやSNSを使って送る
最近では、メールやSNSを使って出産祝いのメッセージを送ることも増えました。出産祝いのプレゼントを贈ったり、直接会いに行くような関係性ではない人でも、メールやSNSなら気軽に出産祝いのメッセージを送ることが出来ることがメリットです。
また手紙やプレゼントを送るような親しい人が相手でも、その前にメールやSNSで出産祝いのメッセージを送ることは、むしろ日常的なマナーとなっているでしょう。何よりリアルタイムに送ることが出来ますので、出産祝いの第一報を送る手段としては最適です。
ただし、フォーマルな関係の相手、例えば職場の人や目上の人が相手の場合は、メールやSNSでのメッセージが、失礼に思われてしまう可能性も無いとはいえません。そこは、相手との関係性の中で判断しておくことが必要です。
出産祝いのメッセージ例文
ここからは、出産祝いのメッセージの文例集を、「送り先との関係別」送るときのケース別に紹介いたします。
友達・友人への出産祝いメッセージの書き方
友達や友人に送る出産祝いのメッセージは、基本的には肩肘張らずに、普段の距離感で書いておけば問題ありません。あまり堅くなりすぎず、素直にお祝いの気持ちが伝わる文体にしてみましょう。
とは言え、表現については過度にくだけた文章や、刺激の強い事を書かないことは、他の場合と共通です。
また、先述した「NGワード」を避ける事も必要です。内容としては、赤ちゃんの誕生のお祝いに加え、友人として、ママの体調を気遣う言葉をかけてあげることが基本です。余裕があれば、自分の近況などを少し足してみると良いでしょう。
出産祝いのメッセージをカードではなく手紙で送る場合も、友人に送る場合は、あまり形式ばったスタイルにすることはありません。
遊びに行ける位親しい友達・友人へのへのメッセージの文例
・○○ちゃん、お子さんのお誕生おめでとう!家族が一人増えて、ますます明るく楽しい家庭になるね!赤ちゃんの健やかな成長を願って、〇〇を贈ります。またいつものメンバーで集まろうね。ママになった〇〇ちゃんと赤ちゃんに会える日を楽しみにしてます!
・ご出産おめでとう!そして、本当にお疲れ様でした!ささやかですが、お祝いの気持ちを贈りますね。いろいろ大変だと思うけど、何かあったらすぐに駆けつけるので、困ったことがあったらいつでも連絡してね。ではお体に気をつけて。赤ちゃんの健やかな成長もお祈りします。
・出産おめでとう!母子ともに健康と聞いて安心してます。ささやかですが、お祝いの気持ちです。またみんなで時間を合わせて一緒に遊ぼうね。ママになった○○と、元気な赤ちゃんに会える日を楽しみにしています!
一般的な友達・友人へのへのメッセージの文例
・○○ちゃん、赤ちゃんのご誕生、本当におめでとう!これからも赤ちゃんが元気に育ちますよう、心ばかりのお祝いの品を贈ります。これから何かと忙しくなると思うけど、応援しています。落ち着いたら、赤ちゃんの話をたくさん聞かせてね。
・○○ちゃん、ご出産おめでとうございます!新しい家族が増えて、幸せな毎日を過ごしていると思います。気持ちばかりですが、お祝いの気持ちをお送りします。ママになった○○ちゃんや赤ちゃんに会える日を楽しみにしてます。
・○○さん、ご出産おめでとうございます。かわいい家族が増えて、ますます賑やかで楽しい日々になりますね。私も早く可愛い赤ちゃんに会いたいです。ささやかですが、お祝いの品とさせていただきます。ご家族の方々の幸せと、赤ちゃんの健やかな成長をお祈りいたします。
あまり会う機会のない友達・友人へのへのメッセージの文例
・○○さん、ご出産おめでとうございます。かわいい家族が増えて、これからますます明るく楽しい家庭になりそうですね。すぐに会いに行けないので、赤ちゃんの健やかな成長を願って、ささやかですが、お祝いのプレゼントを贈ります。これから三人で幸せな家庭を築いていってくださいね。
・○○さん、赤ちゃんのご誕生、心よりおめでとうございます。ささやかですが、お祝いを贈りますね。慣れないことばかりで、いろいろ大変だと思いますが、遠くから応援してます。落ち着いたら写真などで赤ちゃんを見せてくれたら嬉しいです。ご家族そろって、すこやかな日々をお過ごし下さい。
・○○さん、赤ちゃんのお誕生おめでとうございます。心ばかりの品ですが、お祝いにさせてください。簡単に会える距離ではないけど、赤ちゃんが健やかに成長されますよう、遠くからお祈りしています。赤ちゃんとご家族のみな様に、たくさんの夢と希望がありますように。
初回公開日:2017年09月15日
記載されている内容は2017年09月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。