Search

検索したいワードを入力してください

ウイスキーの飲み方の種類|カクテル/チェイサー/コーラ/ニート

更新日:2020年08月28日

お酒の代表ともいえるウイスキー。味やアルコールの強さに苦手意識を持っている人も多いでしょう。実はウイスキーには美容効果があります。しかも低糖質、低カロリーなのでダイエット中にもお酒。美味しいウイスキーの飲み方、楽しみ方を紹介します。

ウイスキーの飲み方の種類|カクテル/チェイサー/コーラ/ニート

ウイスキーには決まった飲み方はあるのでしょうか?1杯はどのくらいの量なのでしょう?簡単に紹介します。

ウイスキーには様々な楽しみ方がある

実はウイスキーほど様々な飲み方があるお酒はありません。そのまま飲めばウイスキー本来の味を楽しめます。アルコールがきついという人は、味を邪魔しない水や氷で割る飲み方が一般的です。

他の飲料で割って味を変えたり飲みやすくすることも可能です。温かくして飲むこともできます。食前や食後だけでなく、食事と一緒に楽しむことができる飲み方もあります。状況に応じて、様々な楽しみ方ができるのがウイスキーなのです。

ウイスキー1杯の量は?

お店でウイスキーを頼む際、シングル、ダブルという言葉を聞きます。これは注ぐウイスキーの量のことです。シングルは通常の1杯で、ウイスキーが30ml入ってます。ダブルはその倍の60mlです。

グラスの底からの指何本分かという意味で、ワンフィンガー、ツーフィンガーとも言われます。何も聞かれない場合は、大抵シングルの分量です。薄めることでアルコール度数を調整できます。10倍に薄めるとビールと同程度に、5倍に薄めるとワインや日本酒と同程度になると覚えておくといいでしょう。

ウイスキーの初心者の飲み方は?

一般的なウイスキーの飲み方を紹介します。ほとんどの人がこのいずれかから飲み始めたでしょう。どのお店でもある飲み方です。

水割り

水と氷で割った「水割り」です。日本で水割りと言えば、ウイスキーの水割りを指すことが多いでしょう。最も一般的な飲み方です。

最初に水割りで飲んで、苦手意識をもった人もいるのではないでしょうか?実は海外では水と氷で割るウイスキーは飲まれません。日本特有の飲み方と言えるでしょう。

ロック

氷だけ入れて飲むのが「ロック」です。英語では「ウイスキー・オン・ザ・ロックス」と言います。最初はアルコール度数が高いですが、氷が溶けるにつれ味がまろやかになっていくのを楽しめる飲み方です。バーによっては小さな氷を数個ではなく、大きくて丸い氷を一つだけ入れます。ウイスキーと氷が接する表面積を少なくし、氷がすぐ溶けないようにするためです。味が変わるのをゆっくり楽しむことができます。

ソーダ割り

ソーダ水と氷で割る飲み方です。口当たりが爽やかになるので、ウイスキーの味が苦手の方にはでしょう。ハイボールはこのソーダ割りにレモンを絞ることが多いです。英語では「ウイスキー・アンド・ソーダ」と言います。ハイボールは海外では別の飲み物になるので注意しましょう。

ウイスキーの飲み方のニートとは?

「ニート」とは、氷も水も混ぜない飲み方です。「混じりのない」というラテン語が語源になっています。アメリカをはじめ多くの国では「ストレート」と言いますが、あえてこの言葉を使うウイスキーファンも多いです。

シングルモルトなど個性のあるウイスキーを楽しむ際、味が一番わかる飲み方と言えるでしょう。アルコール度数が高いままなので、香りを感じながらゆっくりと味わう飲み方です。なお、ウイスキーは常温で飲みます。

ウイスキーのチェイサーを使った飲み方とは?

次のページ:ウイスキーの飲みやすい飲み方は?

初回公開日:2017年09月03日

記載されている内容は2017年09月03日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related