生ゴミの臭い消しグッズ・対策方法・原因|重曹
更新日:2020年08月28日
生ゴミの上にそのまま重曹の粉を振りかけるだけでOKです。生ゴミ用のゴミ箱だけでなく、三角コーナーや排水口に振りかけてもいいです。重曹には消臭効果の他に静菌作用もあるので細菌の活動も抑えてくれます。
②重曹スプレーを生ゴミに散らす
作っておくと便利なのが重曹スプレーです。作り方は簡単で、200mlの水に小さじ2杯程度のの重曹をスプレーボトルに入れ、よく振ってかき混ぜます。スプレーボトルは100均ショップでも販売されています。
重曹スプレーを生ゴミの臭いの気になる場所にシュッとすればOKです。重曹スプレーはカーテンなどの布製品の消臭や部屋の消臭にも使えます。消臭だけでなく、重曹スプレーをシュッとして掃除にも使えるので作っておくと重宝します。
③そのまま使う
最後に、重曹を粉のままそのまま使う方法です。重曹をプラスチックや陶器、小瓶など何でもいいので容器にいれ、ガーゼや穴を開けたラップなどで蓋をして、臭いの気になる場所に置いておきます。
たとえば生ゴミのゴミ箱の底や冷蔵庫の中に置いておくと、消臭効果で嫌な臭いがなくなります。生ゴミの臭いだけでなく、靴箱の臭いが気になるのなら靴箱に置けば嫌な臭いを消してくれます。この重曹の消臭剤の効果は二か月程度なので、時期が来たら取り替えて残った重曹や掃除や入浴剤として使用するのがです。
重曹を使うときの注意点
前述しましたが、重曹の消臭効果は期間があります。重曹を振りかけて使う場合以外は注意しましょう。粉のままゴミ箱に置いて使う場合は二~三か月で交換し、重曹スプレーは水に溶かしてから一か月程度で使い切るようにしましょう。
重曹スプレーは重曹の量が多すぎると、吹きかけたあとに白い粉が残ってしまうこともあるので入れ過ぎないようにしてください。
重曹スプレーを使っても効果が薄い場合は、一度沸騰させるとアルカリ性が強まって効果も強くなります。重曹と水を混ぜたら鍋で沸騰させて冷えてからスプレーボトルに入れます。通常の重曹スプレーが効果のない場合はお試しください。
重曹以外を使った生ゴミの臭い対策
重曹を使って生ゴミの臭いを抑えることができますが、他にも生ゴミの臭いを抑える方法があります。酢やコーヒーかすなど、大抵の家庭にあるものでも生ゴミの臭い対策ができるので、参考にしてみてください。
クエン酸
重曹と並んで、ナチュラルクリーニングで注目されるようになったのがクエン酸です。重曹と同じく、最近では100均やドラッグストアで販売されています。クエン酸とはレモンなどの柑橘類に含まれている酸っぱい成分のことです。健康や美容にも効果があると言われています。
このクエン酸は重曹と違い、酸性の性質を持っています。生ゴミの臭いの原因には酸性のものもありますが、アルカリ性のものもあります。
クエン酸はアルカリ性を自身の酸性で中和し、生ゴミの臭いを抑えてくれます。
特に赤ちゃんのおむつの臭いには効果的です。おしっこの臭いはアンモニアでアルカリ性なので、クエン酸で中和することができます。使い方は重曹と同じように、粉のまま振りかけてもクエン酸スプレーを作って振りかけてもOKです。
また、クエン酸は殺菌効果を持っています。振りかけると雑菌の繁殖を防ぐことができますので、臭いを抑えることができます。
酢
料理をする大抵のご家庭には酢があります。酢もクエン酸と同様の効果を持っています。
生ゴミにそのまま振りかけてもいいですし、酢を二倍量くらいの水で薄め、キッチンペーパーに染み込ませてゴミ箱の底に敷いておくと、生ゴミの嫌な臭いを抑えることができます。
コーヒーのかす
コーヒーのかすや茶殻に消臭効果があるのは有名です。毎日ドリップしたコーヒーを飲んでいる人は捨てる前にそのコーヒーのかすで消臭剤を作ってみてはいかがでしょうか。
コーヒーのかすは消臭効果のある炭とよく似た構造をしていて、その多孔質な構造が臭いを吸着し消臭します。また、コーヒーのかすは酸性なので、クエン酸や酢と同じようにアルカリ性のものを中和し臭いを抑えます。
コーヒーのかすで生ゴミの臭いを抑えるときは、水を切ったコーヒーかすをそのまま生ゴミの上に振り撒くか、コーヒーのかすを乾燥させて小袋や容器に入れてゴミ箱の中に置いておきます。ゴミとして捨てる前に一度ぜひ試してみてください。
炭
炭に消臭効果があるのは有名です。しかし一口に炭といっても「黒炭」と「白炭」の二種類の炭があり、それぞれ黒炭は酸性、白炭はアルカリ性の性質を持っています。白炭は重曹と同じように酸性の物質を中和し、黒炭はクエン酸と同じようにアルカリ性の物質を中和します。
炭はゴミ箱の蓋に貼っておいたり、ゴミ箱の底にそのまま置いておくと生ゴミの臭いを抑えてくれます。消臭効果がなくなった場合は洗って天日干しをしましょう。効果が復活します。
スプレー
初回公開日:2018年03月24日
記載されている内容は2018年03月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。