Search

検索したいワードを入力してください

一人暮らしに作り置きレシピ|節約/1週間

更新日:2020年08月28日

一人暮らしの人は、レシピを決めるのにも料理を作るのにも一苦労です。そこで、一人暮らしの人のために、節約・ダイエットにぴったりのレシピを紹介しています。また、この記事では一人暮らしの人がやるべき工夫について説明し、それに関する本もまとめています。

一人暮らしに作り置きレシピ|節約/1週間

一人暮らしの人は、一週間の献立を考えるのも大変でしょう。そこで、一週間の献立の例を紹介します。一日に家で2食食べる人を前提としています。栄養のバランスなどを参考にしてみてください。

月曜日
朝:ごはん・鮭の塩焼き・小松菜のお浸し・かぼちゃの煮物・牛乳
夜:ごはん・肉野菜炒め・りんご

ポイントは朝が魚、夜が肉とすることで飽きないようにしているところです。また、小松菜のお浸しやかぼちゃの煮物は、作り置きしておくとかなり役に立ちます。

火曜日
朝:パン・オムレツ・生野菜のサラダ・ヨーグルト・オレンジジュース
夜:ごはん・鶏むね肉のから揚げ・キャベツの千切り

朝食がパンのバージョンの献立です。ヨーグルトで乳製品を、オレンジジュースで果物をとっているので、栄養バランスも完璧です。夜ご飯は、から揚げだけにせず、きちんと野菜をつけるのが大切です。

水曜日
朝:ごはん・だし巻き卵・豆腐とわかめの味噌汁・小松菜のお浸し・牛乳
夜:ごはん・たらのムニエル・付け合わせのブロッコリーとミニトマト・オレンジジュース

一人暮らしだから味噌汁は作るのが大変という人ならば、インスタントでも良いでしょう。やはりメインの肉・魚料理以外に野菜をとるのを意識した献立にするべきです。

木曜日
朝:ごはん・豚汁・納豆・りんご
夜:ごはん・ひややっこ・やさいのみそ炒め・チーズ

乳製品をとるのにチーズを選びました。たまには普段とはちがうものを食べましょう。また、納豆は健康に非常に大きくかかわっているといいます。好き嫌いが別れる食べ物ではありますが、健康にはすごく良いと覚えておきましょう。

金曜日
朝:パン・ベーコンエッグ・コンソメスープ・牛乳
夜:ごはん・ハンバーグ・付け合わせのにんじんとじゃがいも・フルーツヨーグルト

朝食がパンの2回目です。ベーコンエッグは、レシピが不要なほどかんたんに作ることができます。夜のハンバーグは作るのが大変ですが、週に1度くらい豪華な夜ご飯にしてみてはいかがでしょうか。

土曜日
朝:ごはん・豆腐と海藻のサラダ・ほうれん草と卵の炒め物・牛乳
夜:ごはん・豚の生姜焼き・千切りキャベツ・トマト

一人暮らしだと海藻を食べる機会があまりないでしょうが、健康に良い食材なので、積極的にとることをします。豚の生姜焼きは、朝の時点で味付けをしておくとより味がしみこみ、おいしくなります。

日曜日
朝:シリアル・牛乳・バナナ
夜:ごはん・鮭の南蛮漬け・ポテトサラダ

シリアルをメインとした朝食のメニューです。朝に野菜がとれなかった分、夜にたくさんとりましょう。鮭の南蛮漬けにはにんじんと玉ねぎとパプリカ、ポテトサラダにはきゅうりを入れるのがです。

以上、一人暮らしの人のための1週間の献立でした。毎食、肉・魚・卵と野菜をどちらもとること、毎日、乳製品と果物(オレンジジュースで代用可)をとることを意識した献立となっています。作るのが大変だと感じる方は、インスタント食品などをうまく活用してください。

一人暮らしのレシピに本

一人暮らしでも簡単に作れる料理が載った本をご紹介します。

つくおき 週末まとめて作り置きレシピ

まずは、作り置きレシピの本を紹介します。nozomiさんの「つくおき 週末まとめて作り置きレシピ」です。この本のポイントは、保存方法・保存期間が書かれているところです。1週間分の作り置きレシピも書かれているので参考にしてみてください。

メニューが新しい感じで、 レパートリーがひろがった
材料別になっているともっと使いやすいと思う

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RKZ875RMO067... |

常備菜

つづいて、こちらも作り置きレシピの本です。一人暮らしに本は、やはり作り置きのものです。この飛田和緒さんの「常備菜」は、冷蔵庫にストックできる料理が紹介されています。一人暮らしの人は何品も一度に料理するのが大変でしょうから、一品常備しておくとよいでしょう。

表紙のマカロニサラダ、とても美味しく出来ました。
材料も作り方もシンプルな物ばかりで、
気楽にささっと作れるメニューだらけで実用的。
ズボラで、あまり手間暇をかけた料理が好きではない私には、
とても良かったです。
卵黄の醤油漬けは激楽なのに驚くほど美味しい!

ページも上半分に写真がドーン、
下に読みやすいフォントで、簡潔なレシピ文が掲載。
無駄が削ぎ落とされたレシピ文で、ほんとうに見やすいです。
下の方に、著者からの一言アドバイスが掲載されています。
ここにちょっとしたコツ、注意点が添えられていて親切。

常備菜②は、あまりピンとこなかったのですが、
こちらはシンプルでスタンダード。
変わり種が少ないぶん、実用性が高くて良いです。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1VFT6QBBLGN... |

一人暮らしのお弁当のレシピ

一人暮らしの人にとって昼食費は大きな負担になります。そこで、弁当を持っていけば、かなりの節約になるでしょう。今回は一人暮らしの人にぴったりのお弁当のレシピをご紹介します。作るのにあまり時間がかからないこと、少量でも作りやすいこと、を意識して選びましたので、ぜひ作ってみてください。

お弁当の定番 だし巻き卵

お弁当と言えば、やはりだし巻き卵は欠かせません。余った分は朝ご飯として食べるとよいでしょう。一人暮らしのみなさんは、定番の一品としてレシピを覚えておくことをします。

・材料
卵 2個
☆水 大1
☆砂糖 小1/2
☆醤油 小1
☆みりん 小1
☆だしの素顆粒(昆布&鰹) 各小1/2
オリーブオイル 大1~

・作り方
1.溶き卵に☆をよく混ぜる。だしの素の粒は多少残っていても加熱するとなじむのでOKです。
2.卵焼き器にオリーブオイルを熱し、弱火で丁寧に巻いていく。
油分の不足を感じたらその都度油を足す。

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/244907/recipe/1202918 |

作り置きにも かぼちゃの煮物

弁当をおいしく見せるコツは、彩りをきれいにすることです。黄色と緑がふくまれているかぼちゃを入れると、見た目がよりおいしそうになることは間違いありません。また、レシピもかんたんで、冷蔵で一週間ほど日持ちするので、一人暮らしの方には非常にです。

次のページ:一人暮らしのホットプレートを使ったレシピ

初回公開日:2017年11月20日

記載されている内容は2017年11月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related