一人暮らし・家族に防災グッズ|ラジオ/リュック
更新日:2020年08月28日
震災などのいざという時の為に欲しかった物です。
出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E4%B... |
ライト・ラジオ・サイレン・充電機能・方位磁石など必要な昨日は全部揃っています。
ラジオの必要性
災害時には、携帯電話やスマートフォンなどで情報収集したりするよりもラジオで情報を集めることをします。
携帯電話やスマートフォンといったものは、充電が必要となってきて災害時にはとても不便なものですので、電池や手動で使えるラジオがあると災害時には強い味方となりますので、防災バックには必ず入れておきましょう。
リュック
災害時防災グッズのリュックサックの大きさは防災グッズがすべて入れることができる大きさのリュックサックが必要となってきます。
リュックサックの大きさは男性の場合40リットル以上入るリュックサックをします。女性の場合は30リットル以上入るリュックサックをします。
男性女性ともに背負いやすく背負っても動きやすいリュックサックを選び、リュックサックの本体の重さ自体は軽いものを選びましょう。
そして、災害時は犯罪が増えるため盗難などから守るため、地味な柄のリュックサックにして、カギがかかっているものをします。
リュックサックに詰め込む量
リュックサックを防災グッズとして準備したのは良いけど防災グッズを詰め込むとかなりの量となってしまいます。
実際にひとり3日分の水を入れても約10キロ近くなり、自分の分だけでなく、家族の分を分担し入れることで水だけで軽く20キロ近くになってしまいますので、必要最低限の必要最小量にまとめておくことをします。
防災時に食料は
防災時に食料は保存できる水や火を使わなくて食べれるものをします
災害時に食料はこちらです。
・レトルト食品
・乾パン
・フルーツ缶などの缶詰
・チョコレート
・飴玉
などがです。
非常食になのが、レトルト食品と缶詰です。
缶詰はレトルト食品や乾パンでは摂取することができないフルーツや野菜を取ることができますので、災害時の栄養不足には欠かせない非常食品です。
そして、レトルト食品は災害時に必要と思われ、その中でもレトルトカレーは絶対いると考えられがちですが、実際はレトルトカレーよりレトルトおかゆの方がです。
レトルト食品は火と水が無くては食べれないと考えられですが、実は火を通さなくても食べれるものですので、災害時の食料にします。ですが、暖めないと食べたくないレトルトカレーなどはできません。
災害時に必要と思われるけどあまりいらない非常食
災害時に必要と思われるけどあまりしない非常食をご紹介します。
防災グッズとして欠かせないのが乾パンや魚の缶詰と思われがちですが、実際は、そうではなかったりします。
災害時に乾パンと言う考えは間違いでありませんが、栄養を摂取することはできますが、食欲がなくなってしまい食べたくなくなるという方もいるぐらいなので、大量に乾パンを防災グッズの食料として入れることはしません。
また、魚の缶詰は開封時のニオイがとても強烈で食欲を無くすという方もいて、換気の悪い避難所で開けることでニオイが充満して周りに迷惑をかけてしまう恐れもあり、お魚の缶詰はあまりしません。
そしてお魚の缶詰はニオイが強烈で、災害時は水がないため腐ってハエなどが高り衛生状況も悪くなりますのでできません。
笛(ホイッスル)
「防災用救助笛 防災の達人 ツインウェーブ」の素材は樹脂でできていますので、さびなどに強く、本体自体コンパクトなので毛いつでも携帯しておくことができる防災グッズです。
小さくて、重くもなく、いざというときすぐに使える状態で、とてもいいです。
出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8-%E9%... |
災害時の笛(ホイッスル)の必要性
災害時に建物の下敷きになった場合などに、救助隊などに気が付いてもらうための必要な防災グッズです。
笛(ホイッスル)は、コンパクトなため荷物の邪魔にならないので必ず持っておきたい防災グッズです。
ライト
初回公開日:2018年03月02日
記載されている内容は2018年03月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。