Search

検索したいワードを入力してください

DIY

6角レンチ10|選び方・口コミ

更新日:2025年03月05日

6角レンチとは、1910年(明治43年)アメリカの工具メーカーが発明したボルトやネジを締め付ける工具です。工具の断面が「正六角形」の形をしていることから通称6角レンチと呼ばれていますが、日本工業規格(JIS)では「六角棒スパナ」の名称で規格化されています。

6角レンチ10|選び方・口コミ

第2位:KTC ボールポイント L型 ロング六角棒レンチ セット HL259SP

第2位の6角レンチは、ボールポイントL型のロングタイプの6角棒レンチです。最大約25°の斜め回転作業が可能なので、狭い場所や奥深い箇所にあるネジ穴の締め付けに容易に対応できます。

《カスタマーレビュー》

仕事で使用するため購入しました。

1年経ちましたが曲がることも錆びることもなく全く問題ありません。

また角がとれるといったことも無く劣化もない為まだしばらくは使えそうです。

レンチを収めるホルダーもバッチリサイズが合っておりバラバラになることが無い為、

逆さにしても落ちてくることはなく工具箱の中を漁る必要もありません。

他の方が仰っているようなレンチが曲がっているといったこもなく安心して使える商品だと思います。

https://www.amazon.co.jp/KTC-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%85%AD%E8%A7%92%E6%A3%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81-HL259SP/dp/B000TGF7OE/ref=zg_bs_2039431051_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=S3DG15SXJEBX0KG3MQST

第1位:KTC L型 六角棒レンチ セット HL107

第1位の6角レンチは、KTCが提供する最も汎用的な6角棒レンチの7本組みセットで、1本ごとのばら売りはしていません。使用時は、上方や下方に力を加えると曲げ部が破損する可能性があるので、ボルトの回転方向に正しく力を加えてください。

《カスタマーレビュー》

とても良い商品だと思います。

問題なく使えましたが、電動ガンやガスガンでよく使う小さいサイズは入っていませんでしたので、それだけは別で購入しました。

M4のフレームロックピンを押す時、ダニエルディフェンス等のハンドガードの取り付け時など使うタイミングは多いです。

抑えとしても使ってます。

https://www.amazon.co.jp/KTC-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC-%E5%85%AD%E8%A7%92%E6%A3%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-HL107/dp/B000TG8NIQ/ref=zg_bs_2039431051_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=S3DG15SXJEBX0KG3MQST

ミリサイズの3選

ACCS マイクロ6角棒レンチ

《カスタマーレビュー》

安いですが普通に使えますし、品質に問題はありません

ただスーパーやホームセンターの方が安売りしている場合があるので、家から出たくない人にオススメします

https://www.amazon.co.jp/Astage-%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8-HM-7M-ACCS-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD6%E8%A7%92%E6%A3%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81-7%E6%9C%AC%E7%B5%84-%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA/dp/B00VLMRXA6
この商品は、材質がクロムバナジウム鋼で剛性や靱性に優れた、0.71mm~3mmまでの7本組のセットです。なお、ホルダー部はポリエチレン樹脂なのでグリップ性に優れており、6角穴付きボルトの締め付け作業に適したスタンダードタイプとなっています。

PROMATE 精密ヘックス 7P SHM

《カスタマーレビュー》

半年前に購入し、月に数回程度の頻度ですが、遊びや損耗も少なく普通に使えています。それなりの精度と硬度が確保されていると感じます。

 以前使っていたのが、損耗したので、その代替です。六角レンチは小さいサイズでも単品売りされていますが割高です。それで、セットで購入してしまいました。極小サイズのものは、ちょっとした摩耗で回せなくなることが多いので、消耗品といえるかもしれません。

また、こういう黒染め処理の工具は、錆びさせないのも使い方の重要なポイント一つです。錆やすい環境ならクロムなどのめっき処理された工具を選ぶとよいでしょう。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-SHM-7-PROMATE-%E7%B2%BE%E5%AF%86%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%817p-%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/dp/B000I0IX6U/ref=sr_1_1?s=diy&ie=UTF8&qid=1508839615&sr=1-1&keywords=PROMATE+%E7%B2%BE%E5%AF%86%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9+7P+SHM
この商品は、クロムバナジウム鋼性なので剛性や靱性に優れた、0.71mm~3mmまでの7本組セットで、精密作業やラジコン組み立てなどの作業に適しています。

AP 9PC ロングボールポイント HEXレンチセット

次のページ: インチサイズの3選

初回公開日:2017年10月25日

記載されている内容は2017年10月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related