Search

検索したいワードを入力してください

【素材別】カーペットの掃除方法・グッズ|タイル/ダニ

更新日:2020年08月28日

カーペットは気をつけていても、毎日汚れが溜まってしまいます。カーペットの掃除はどうすればいいのか、カーペットの掃除に便利なグッズはあるのか、カーペットのダニの掃除方法など、素材別カーペットの掃除方法などをご紹介しています。

【素材別】カーペットの掃除方法・グッズ|タイル/ダニ

スチームモップ

カーペットの掃除は、毎日掃除機をかけていてもダニや臭いなどが気になります。熱に強いカーペットの場合はスチームを使っての掃除をします。

シャークスチームモップベーシック

シャークスチームモップは水だけで掃除ができます。洗剤を使わないので、小さなお子さんやペットのいる家庭でも安心して使えます。

水道水を入れて30秒程度で使えるようになります。100℃以上の蒸気で汚れを浮き上がらせて、汚れをしっかり取ってくれます。

・拭いたところはすぐに乾くし、拭き掃除が一気に楽しくなりました。でもギシギシ音がしているし、寿命は1、2年でしょうね。
それでも使う頻度を考えたら満足ですよ!

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%8... |

洗剤を使う

カーペットの汚れがひどい時は洗剤を使います。中性洗剤やリビング用洗剤を使いますが、重曹を使って掃除することも可能です。

・中性洗剤やリビング用洗剤を使う場合は、水で薄めて雑巾などを浸したら固く絞り、カーペットの汚れを拭きます。洗剤で拭いた後は、水ぶきと空拭きをして洗剤が残らないようにしましょう。

・重曹を使う場合は、スプレーボトルに水1カップに小さじ2~3杯の重曹を溶かして重曹スプレー作ります。汚れが気になるところに重曹スプレーを吹きかけて、乾いた綺麗なぞうきんで拭き取ります。

・カーペットの臭いが気になる場合は、重曹をそのまま振りかけて馴染ませます。重曹が汚れを中和してくれるので、しばらく置いてから掃除機で吸い取ると、臭いを取ることができます。

拭き掃除

カーペットは気がつかないうちに、汚れている場合が多いのではないでしょうか。カーペットは月に1回ぐらいのペースで拭き掃除をすると、表面の汚れが取れて毛が柔らかくなり肌触りが良くなります。

中性洗剤やリビング用洗剤を、薄めたものをスプレーボトルなどに入れておき、カーペットの拭き掃除をしましょう。拭き掃除をする場合は、洗剤が残らないようにします。また、お天気のいい日を選んで拭き掃除をします。拭き掃除の後は湿気が残っていると、カビや臭いの原因になるのでしっかり乾燥させましょう。

カーペットの掃除のグッズってあるの?

カーペットの掃除は気が付いたときにやると、汚れが溜まらず快適に過ごせます。そんな時はすぐに使えるグッズがあると便利です。ここではどのようなグッズがあるのか見てみましょう。

コロコロ

カーペットの表面にほこりや髪の毛が目立つときは、音も気にすることなく使えるコロコロが便利です。夜遅くに掃除機をかけるのは近所迷惑になります。コロコロだと気になったところをピンポイントで掃除が可能です。

しかし、コロコロは表面のほこりや髪の毛が取れるだけなので、奥に入り込んだゴミやダニは取ることができません。また、コロコロを使いすぎると、カーペットの繊維を毛羽立たせることになるので注意しましょう。

ゴム手袋

家事用のゴム手袋もカーペットの掃除に役立ちます。カーペットの奥に入り込んだ髪の毛やほこりをこすり取ることができます。

ゴム手袋をはめて、カーペット表面を軽くなでることで、ほこりやゴミを集めることができます。その後掃除機をかけるといっそう綺麗になります。

掃除機

次のページ:カーペットの汚れの種類

初回公開日:2018年03月11日

記載されている内容は2018年03月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related