シンク下の収納アイデア|引き出し/スライド/ラック
更新日:2020年08月28日
無印のファイルボックスを使って
こちらは無印のファイルボックスを利用してフライパンをきれいに収納しています。また100円ショップの粘着フックでキッチンツールをつるして収納しています。細かいものは見つけにくいのでよく使うものは吊るして取りやすく収納するといいでしょう。
本格派DIY例
扉を外してオープンに
こちらはシンク下が扉タイプだったのですが、大胆に扉を外して開放的な空間にしています。端材で作った棚にボウルや保存容器を収納しています。扉がないと湿気がこもらず木製棚もきれいに使えるでしょう。
可動棚を手作り
こちらはシンク下の棚板が動かせる可動棚を手作りされています。1.5cm間隔で棚の位置が変えられるのでぴったり無駄なく収納できます。材料はホームセンターで購入し格安で仕上げています。
引き出しを手作り
こちらはなんと扉タイプのシンク下だったのですが、引き出しタイプにセルフリフォームされています。板を組み合わせ一から引き出しを作り、レールを取り付けています。ナチュラルな板壁風で可愛いキッチンに仕上がっています。本格的なDIYが好きな方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
シンク下収納【臭い対策編】
シンク下の収納に関して紹介してきましたが、使いやすさと同じくらい大事なことがあります。
それは清潔感です。しかしシンク下は湿気がこもりやすいので嫌な臭いがする時もあります。こまめに換気をしたり、消臭剤を置いて対策をしている方が多いのではないでしょうか?シンク下を快適に使うために原因別の注意点と対策を紹介します。
臭いの原因は主に3つ
1.カビや殺菌
シンク下はカビや殺菌が繁殖しやすい場所です。湿気がたまりやすく、お湯などで食器を洗ったりするため、シンク下には熱がどうしてもこもってしまうので注意が必要です。
2.排水管の汚れや詰まり
シンクではお皿洗いをする時に食品や油などがどうしても流れてしまいます。その汚れが滑りの原因になりそこから臭いが発生する可能性があります。
初回公開日:2017年11月09日
記載されている内容は2017年11月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。