シンク下の収納アイデア|引き出し/スライド/ラック
更新日:2020年08月28日
3.配管の隙間や劣化
排水口をこまめに掃除してるのに臭いがする場合はシンク下の配管に隙間ができている可能性があります。排水パイプと床との間に隙間ができていませんか?
対策
原因にあわせてしっかり対策と予防をしシンク下を清潔に使いましょう。
カビや雑菌を増やさないためには
カビや雑菌が繁殖してしまう理由はやはり湿気です。除湿することが大事です。
1.除湿剤を置いてみよう
一番簡単にできる対策です。除湿剤はホームセンターやドラッグストアなどでも一年中購入できるので活用しましょう。除湿シートや防カビシートを敷くのも効果的です。
2.シンク下の湿気を逃がそう
定期的に扉や引き出しを開けて空気の入れ替えをして湿気を逃しましょう。
特に晴れた日は空気も乾燥しているので効果的です。旅行などで長期間家を留守にする時などは扉や引き出しを開けて置くといいでしょう。
月に1度掃除しよう
湿気だけでなくホコリもカビの餌になります。面倒ですが月に一度は掃除をしましょう。
掃除はできるだけシンク下の収納を全て出し、しっかりふき掃除をしましょう。その際に必要ないものがないかチェックすると断捨離もできて一石二鳥です。
頑張って清潔感のある空間を保ちましょう。
住まいの除湿&消臭シート ハッピーバード・ブルー O-1099 家事用品 掃除関連 [並行輸入品]
こちらの商品は除湿だけでなく消臭もしてくれます。ハサミでカットできるので棚にも引き出しにも使えます。サイズ30cm×2m。
排水管の汚れにはお湯で掃除
食器を洗う際、油や汚れをキッチンペーパー拭き取ってみましょう。そのまま流すと汚れやつまりの原因になります。
そして排水溝をしっかり掃除しても臭いがする場合は排水管の汚れ、つまりが原因の可能性があります。しかし排水管は取って洗うことはできません。
そんな時は市販のパイプクリーナーや重曹や酢を使って洗浄してみましょう。そして洗浄する時は40度から50度のお湯を使うとより効果的です。熱湯は火傷や配管を傷める原因になりますので使わないでください。給湯器で温度調節するといいでしょう。
【大容量】 天外天シリンゴル重曹 1kg
重曹は排水口だけでなく、お鍋のこげつきなどにも使えるので持っていると便利な掃除アイテムです。
初回公開日:2017年11月09日
記載されている内容は2017年11月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。