Search

検索したいワードを入力してください

一人暮らしのローテーブルの選び方サイズや大きさ|ガラスのローテーブル・高さ

更新日:2020年08月28日

一人暮らしの家具選び、迷ったことありませんか。どのくらいの大きさなら一人暮らしをする部屋の大きさに合うのか気になります。今回は、一人暮らしで使用する家具の中でも、最も使用頻度の高いローテーブルの選び方についてご紹介します。

一人暮らしのローテーブルの選び方サイズや大きさ|ガラスのローテーブル・高さ

一人暮らしのローテーブルの選び方

今回は、一人暮らしに必要なローテーブル選びの特集です。ローテーブルは日本式には「座卓」とも言われます。座っていても寝転びながらも重宝するテーブルを指します。未だに「ちゃぶ台」という古風な呼び方をする人も沢山います。

「一人暮らし」という言葉に哀愁を感じるか、未来や夢や希望を見出せるかどうかは貴方次第ですが、憧れやロマンを込めてポジティブに「ローテーブル」を論じていくことにします。

果たして、一人暮らしにローテーブルは必要か否か考えるだけでも、空間だけでなく貴方の世界が広がります。それでは全力で、一人暮らしのためのローテーブルを考察していくことにしましょう。

ローテーブルと座卓の違い

座卓

ローテーブルと、「座卓」の違いについて考えたことはありますか。座卓は、どこか和のテイストがあります。置かれているのはそんなに広くない和室です。四畳半か6畳の畳敷きです。8畳間であれば、床の間があったりもします。掛け軸や訳の分からない石の置物がある家もあります。明治や大正や昭和の時代は3畳間も多くありました。

夏目漱石や太宰治が座布団、若しくは座椅子に座って只管(ひたすら)原稿とにらっめっこです。そんな絵が容易に想像されます。座卓は、文字を書く作業や簡単な食事をすることなども目的に作られています。「巨人の星」に登場した、父ちゃん(星一徹)がひっくり返した「ちゃぶ台」も座卓の一種です。

この座卓に対しローテーブルはセンターテーブルとも呼ばれ、一般的に洋室に置かれます。椅子やソファに座って使用しますが、基本的に「仕事」や「食事」はしないことを前提(目的)に作り出されています。ですから、規格は定まっておらず、その人の用途によって呼び方も変わって来ます。

「一人暮らしのローテーブル」という悲しいイメージは持たないでください。その活用方法によっては、貴方の生活や人生を魅力的なものに変えてくれる可能性を秘めているのです。

ローテーブルと座卓に厳密な違いはありません。貴方がそれを座卓と言い切れば座卓、ローテーブルと定義すればローテーブルです。一枚板のそれこそ「The卓」を洋室のフローリングの上に置けばローテーブルになってしまいます。

一人暮らしには、どれくらいの大きさのローテーブルが必要か?

ローテーブル

「ローテーブルは有った方が良いのかな、無くても良いのかな」ここでは、それを論じる前に一旦、貴方が一人暮らしだった場合「日々、何を思って生きていますか」ということにテーマを絞って考察してみましょう。彼女が欲しい、就職先が見つかれば良い、音楽で食っていけないかなどです。

悶々としつつも現在未来と対峙する。一人の空間は、様々なシチュエーションを投げかけてくれます。そもそも、ひとり暮らしには「ロマン」があります。時は、貴方のペースで流れていきます。誰に邪魔されるわけでもなく、決して強要されたりもしません。

一人暮らしには、考える時間がたっぷりあります。逆に、時としてだらしなく時間に流されて行ってしまう危険性もあります。一人であるがゆえに「自由」と勘違いして、自分を律することが出来なくなってしまいます。

一人暮らしのローテーブルは、そんな貴方と同じ目線でいてくれます。テレビの前にこのテーブルがあるから、ひとりでも淋しくないと思えるようなローテーブルを探しに行きましょう。

サイズは?

奥行は50cmくらいです。幅は、貴方が両手を広げた時に楽に右手、左手が届く範囲の物、100cm~120cmくらいが適当です。

ここで注意しなければいけないのは、貴方が選んで購入(器用な方は自分で作成する場合もあると思いますが)したローテーブルによって、貴方がストレスを感じてしまったら、元も子もありません。明日は今日よりも必ず良くなることを信じます。

購入する。製作する。いずれの場合も、一人暮らしの貴方の空間にローテーブルが存在することをイメージして、シミュレーションを繰り返すことが必要です。

ガラスのローテーブルという選択肢は?

ガラス製ローテーブル

天板がガラス製のローテーブルはお洒落です。昔は「ガラス=割れる」というイメージがありましたが、最近のガラスは強いです。強化ガラスという言葉も必要ないくらい頑丈にできています。天板がガラスだと、ローテーブルとしての本来の機能の他に「見せる収納」としての役割も果たしてくれます。

テーブルにものを置くのではなく、ガラスの下に雑誌や観葉植物を挟み込んでみます。一人暮らしがどれだけ素晴らしいものか、噛みしめることができます。日本には「一人悦に入る」という上手い言葉が存在します。「満足」とも言います。満たされているのです。

お洒落感を味わうことによって、人生が豊かになれたら良いです。豊かさとは、心(精神)から降りて来ます。このガラス製のローテーブルを前にソファーに腰かける。一日を噛みしめる。一人暮らしでも決して淋しくありません。

週末には好きな音楽を流して、グラスを傾けるのも良いでしょう。大丈夫です。誰も貴方を咎(とが)めたりしません。

機能的で無機質なローテーブルを求める人

機能性を追究し「無機質」なデザインのローテーブルを好む方もいます。直線のフォルムが美しくてたまらないのです。自家用車や服を例に挙げてみます。「好みは」人によって大きく分かれますね。ローテーブルにもその公式が当てはまります。ガラスやステンレスが直線で構成されているのが心地良いです。一人暮らしに必要なローテーブルとして認める訳です。

これは好みです。丸みを帯びたものに優しや暖かさを求める人もいれば、四角いものに潔さや正義を見る人も存在します。「蓼食う虫も好き好き」は決して悪い言葉ではありません。

「木」の持つ質感が大好きな人

次のページ:一人暮らしのローテーブルの高さは?

初回公開日:2017年10月05日

記載されている内容は2017年10月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related