Search

検索したいワードを入力してください

部屋のほこり掃除の方法・エアコンのほこりの掃除方法・グッズ

更新日:2020年08月28日

今回は、部屋のほこり掃除の方法について書いていきました。油でこびりついたコンロのほこりや、摩擦力が強いシリコンなどにについたほこりを取り除く方法等を紹介しています。さらに、掃除するにあたって便利なグッズも紹介してしています。

部屋のほこり掃除の方法・エアコンのほこりの掃除方法・グッズ

部屋のほこり掃除の方法

どんなにきれいに掃除したつもりでも、普段使っているソファやベットからたくさんのほこりが舞ってきます。今回は、部屋のほこり掃除の方法について、ほこりの取りにくい場面を中心に便利な掃除グッズとともにご紹介していきます。

部屋の中にあるほこりを、完全に掃除で取り除くことは不可能です。ですが、ハウスダストや病気に対しての予防ができますので、この機会に気になるものを試してみてはいかがでしょうか。

ほこりを取り除く

ほこりを放置してると、皮膚への悪影響やアレルギーなどの病気を引き起こす原因とされています。体調不良を起こす前にほこりを取り除いてしまいましょう。

まず、ほこりの発生源は布製品・外気・紙製品から発生する繊維です。これらの使用頻度が高ければ高いほど、ほこりの発生率が高まります。つまり、これらを部屋からなくすことでほこりが経たなくなりますが、わたしたちのライフスタイルにはどれもなくてはならないものばかりです。

そこで、思い切って革製品やビニール製品に買い替えてみてはいかがでしょうか。より現実的な方法としては換気も有効です。

カベ

ほこりは壁にも付着していることをご存知ですか。実は、天井や壁の四隅にもほこりがたまっています。家具とは違い、手の届かないところも多いでしょう。そんな時は、道具の力を借りましょう。

伸縮タイプのクイックルワイパーとシートを準備してください。壁のほこりは、床などに比べてとても落ちやすくなっています。クイックルワイパーにシートを装着して、軽く拭き掃除するだけで取り除くことができます。念のために厚手のシートを使うと、途中で破けて拭けていない箇所が出てきたなどのミスを防ぐことができます。

お掃除は、上から下の順番でしていきましょう。ほこりがたたないようにゆっくりかけることがポイントです。

コンセントまわり

冷蔵庫やテレビなど、普段使っている電化製品のコンセントまわりを掃除していますか。目に見えないところは特に放置されがちです。ですが、ここを放置しているとかなりの危険を放置していることになります。

「トラッキング現象」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。プラグに溜まったほこりに空気中の水分がたまり、そのほこりに通電することで発火現象が起こることです。

その現象を防ぐためにできることは、こまめにほこりを取り除く習慣をつける事、そしてプラグにほこりがかからないグッズが販売していますので、この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

テレビ

テレビは電気で動いていますので、ほこりを吸着しやすい性質を持っています。掃除アイテムは柔軟剤・バケツ・ぞうきんを用意してください。バケツは、子供が砂場で遊ぶような小さいタイプを準備します。

1.まず、バケツに一杯の水を入れます。そこに柔軟剤を5.6投入します。少し混ぜ合わせて濡れぞうきんをつくります。

2.そして、拭くだけです。柔軟剤には、静電気成分が含まれていますので普通の雑巾で拭くよりも効果が2.3日持続します。さらに、柔軟剤のいい香りがテレビの温度で適度に広がって一石二鳥です。ぞうきんは固く絞ることがポイントです。

机の上にさまざまなものが置かれることによって、四隅にほこりがたまります。そんな時は先ほどのテレビと同じ要領で、今度は住居用の洗剤を使用して掃除しましょう。原液のまま使用することもありますので、説明を読んだ上で使用しましょう。

机自体からほこりが発生することはなかなかないのではないではしょうか。主な原因が、机の上に本や書類を置いたときにでた繊維がたまったものです。机を使用した際にこまめに掃くなどの掃除を心がけることで、汚れが気にならなくなります。100均で売っているほうきやパソコン用の掃除道具を活用するのも一つの手です。

コンロ

使用頻度が高いコンロは、油と相まって一度こびりついたらなかなか剥がれてくれません。そんな時に便利な洗剤を活用しましょう。キッチンマジックリンなどの洗剤を使えば、油とホコリの混ざった汚れもキレイに落ちます。スプレーをして、乾拭きと水拭きををするだけで掃除が完了です。

台所のストッカーの隅などに置いておけば、調理後の温かいコンロに吹きかけて掃除が手軽になるでしょう。

もちろん、しつこい汚れには別の方法でアプローチをします。時間をおいて掃除する湿布法はいかがでしょうか。キッチンペーパーの上からスプレーして、できればラップもかけてしばらく放置してからキッチンペーパーごとごみ箱に捨てます。

シリコン

次のページ:エアコンのほこりの掃除方法

初回公開日:2017年10月18日

記載されている内容は2017年10月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related