Search

検索したいワードを入力してください

洗濯機のインバーターは必要なのか・ノンインバーターとの違い

更新日:2025年03月05日

洗濯機のインバーターは必要なのか。洗濯機のインバーターとノンインバーターの違いや、インバーターのメリットやインバーターなしの洗濯機のデメリット。おすすめのインバーター付き洗濯機、洗濯機にインバーターがついているかどうかの見分け方などをご紹介します。

洗濯機のインバーターは必要なのか。洗濯機のインバーターとノンインバーターの違いや、インバーターのメリットやインバーターなしの洗濯機のデメリット。おすすめのインバーター付き洗濯機、洗濯機にインバーターがついているかどうかの見分け方などをご紹介します。

洗濯機のインバーターは必要なのか

洗濯機のインバーターは必要なのでしょうか。そもそもインバーターとは何でしょうか。インバーターとは、電気の流れる量を調整する装置です。洗濯機にはモーターが入っているので、モーターを回すことで、洗濯槽を回転させて洗濯物を洗います。コンセントから流れる電気はほぼ一定なので、モーターは常に同じ速度で回転します。

洗濯機は洗いの時はゆっくり、脱水の時は早く洗濯槽を回転させるため、回転の速度を変化させる必要があります。

インバーターは電気の流れる量を調整して、モーターが回転する速度を変化させ、洗濯槽をそれぞれの行程にあわせた回転数で動かすことが可能にします。また、洗濯後の洗濯物の絡みをほぐしてくれる機能のついた洗濯機もあります。

5kg

家庭の洗濯物の量は1日平均は1.5㎏くらいです。5㎏の洗濯機は、衣類が中心でシーツなどの大きなものを洗わない方や学生の方は卒業後、利用するかわからないので、5㎏の洗濯機の利用を選ばれることが多いです。

インバーターありとなしでは洗濯機の購入代金が、約1万~2万近く違いますので、インバーターなしを選ぶ方も多いです。

また、5㎏の洗濯機はインバーターなしがほとんどなので、できる限り静かな洗濯機の購入をおすすめします。静音タイプやお風呂の水のくみ上げ機能なども基本的についてないです。

6kg

2人くらいの家族で、薄いシーツを洗う方や新社会人の方の利用が多いです。洗濯物が多くなく、騒音が気にならず、主に日中に洗濯する方はや、おしゃれ着などはクリーニングに出す方は、インバーターなしを選ぶ方が多いです。

静音タイプやお風呂の水のくみ上げ機能が付いた製品があります。インバーターありの洗濯機もあります。

背の高い洗濯機が入らない中で何とか探しました。とても静かで、かつ、パワフルに洗浄してくれます。洗濯時間は大幅に短縮され、また、設定がシンプルなので、高齢の両親にも使いやすいようです。とても気に入りました。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2QNRT8V9MVSGM/

7kg

7kgの洗濯機の場合は、家族が多い方、とくに、お子様がいらっしゃるところは、洋服や運動着の汚れがひどいものを洗う頻度が多くなりますので、洗浄力が高い、インバーター搭載がよいでしょう。もちろん、単身や、2人で使う人にもおすすめです。

毛布や大きいものを洗うのは、7㎏以上の洗濯機が必要になります。7㎏以上になれば、インバーター付きがほとんどになります。

とにかく、音が静かです。

糸くずもよく取れますし、この洗濯機にして正解でした。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RE01FXN2ZQMJ0/

一人暮らし

一人暮らしの方は、コインランドリーで済ませようと考えている方もいるでしょう。ですが、洗濯機の方が経済的です。ある程度、ためて洗う場合には、7㎏以上の洗濯機をおすすめしますが、一般的には5㎏タイプを選ぶ方が多いでしょう。

洗濯機を長く使いたい。洗濯を夜遅くにすることが多く、洗濯機の騒音が気になる方は、インバーター搭載機種にしておくと良いでしょう。

洗濯機のインバーターとノンインバーターの違い

洗濯機のインバーターとノンインバーターは何が違うのか。洗濯機の性能や機能が大きく変わってきます。ありなしを比較していますので、参考にしてください。

ありなし比較

インバーターありの場合は、価格は高めになります。運転音が静か。使用水量が少なく、1回につき、約20L程度、水を軽減することができます。水道代が安くなります。節水しても洗浄力が高い洗い方をしてくれます。洗濯槽自動洗浄機能がついています。風呂水ポンプがあります。洋服の持ちも長くなります。脱水の際はゆっくりと水を排水してくれます。

インバーターなしの場合は、インバーターありよりも手ごろな価格です。運転音が大きいです。使用水量が多くなります。昔ながらの標準な洗い方です。洗濯槽自動洗浄機能なしです。風呂水ポンプがついてない機種もあります。
次のページ: 洗濯機にインバーターがついているメリット

初回公開日:2018年01月17日

記載されている内容は2018年01月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related