Search

検索したいワードを入力してください

ドライ洗濯対応の洗濯機・ドライ洗濯のマークと洗剤

更新日:2020年08月28日

自宅の洗濯機でドライ洗濯をすることはできます。その際、ドライ洗濯専用の洗剤を使用することや、洗濯機のドライ洗濯専用のコースを選ぶことなど、ドライ洗濯をする際の方法を一つ一つ守って洗濯することが大切です。不安なものは迷わずクリーニングに出すようにしましょう。

ドライ洗濯対応の洗濯機・ドライ洗濯のマークと洗剤

ドライ洗濯対応の洗濯機

ドライ洗濯を自宅でする場合は「ドライコース」「おうちクリーニング」「おしゃれ着洗濯コース」のようなコースを選択します。基本的には、たいていの洗濯にドライ洗濯をするためのコースがついています。コース名は、メーカーや機種によって異なるので、説明書などで確認するようにしてください。まず、ドライ洗濯が普通の洗濯とどう違うのかを紹介します。

ドライコースのある洗濯機

普通の洗濯コースは、洗濯槽がぐるぐると力いっぱい動いて洗濯物を洗い、たくさんの水ですすぎ、きつめに脱水します。洗濯物についた汚れをしっかり落とすことを目的としているため、水の量が多く、洗濯槽の動きも激しくなっています。

一方、ドライ洗濯は衣類が傷つくことがないよう、洗濯物同士がこすれあって生地が傷んだり、絡み合ったりすることを防ぐために、普通の洗濯コースよりもゆっくり洗濯槽が回ります。また、すすぎも遠心力を利用して最低限の水で優しく洗剤を落とし、脱水は洗濯物同士が絡まないようにほぐすようにします。

ドライ洗濯は、脱水がきつくされていないため、普通の洗濯コースよりも濡れた状態で洗濯が完了します。ドライ洗濯は、洗濯槽を激しく動かし、大量の水で洗う普通の洗濯コースとは違い、衣類を傷つけないことを第一に考えて洗濯してくれるコースになります。

ドライ洗濯が必要な表示

他にも、ドライ洗濯をする際に注意することがあります。1つ目は、洗濯ネットに入れて洗濯することです。ドライ洗濯であっても、さまざまな衣類が同じ洗濯槽に入っているので、こすれることを完全に防ぐことはできません。

完全にこすれないようにするためには、一つ一つを選択ネットに入れて、洗うことが必要です。ネットに入れる際にも、適当に衣類を入れるのではなく、たたんで入れるようにします。そうすることによって、ネットの中で袖や裾が伸びることを防ぐことができます。

もう1つは、干す方法も気を付けなければいけません。型崩れを防ぐために、衣類の形を整えてほします。そして、陰干しをすることも忘れないようにしてください。自宅の洗濯機でドライ洗濯をする際には、さまざまな点に注意しなければなりません。衣類を長持ちさせるためにも気を付けるようにしましょう。

マーク

衣類には、必ず洗濯の仕方などを表す取り扱い絵表示が必ずついています。たいていの衣類には、衣類の裏側のタグにその表示が書かれています。

自宅で洗うことのできるマークは、桶のようなマークが書かれています。この桶にバツ印がついているものは、自宅で洗うことができないので、注意が必要です。自宅で洗えないものは、クリーニングにだすようにしましょう。

また、洗濯表示でも手のマークが書かれているものは、手洗いを推奨しているという意味です。これは、ドライコースで洗濯することもできます。

洗濯の表示ですが、昨年2016年12月から日本でも国際基準に統一されました。それ以前の衣類には、日本独自のマークが使用されているんで、知らないマークが書かれている場合は、調べてから洗濯をするようにしてください。

ドライ洗濯につかえる洗剤

ドライ洗濯用の洗剤として一般的なものは、花王のエマールとライオンのアクロンです。今回は、この2点を紹介します。

エマール

ドライ洗濯用の洗剤として一般的な商品のうち、その1つが花王のエマールです。ドライ洗濯が必要な衣類の中でも、ニット素材に適した洗剤です。洗濯をする際に生じる摩擦をできる限りへらして、ニット素材にできやすい毛玉や縮みをしにくくしています。

他にも、繊維ケアというエマールの特徴を活かして、シャツなどの普通の洗濯で洗うような衣類も、ドライ洗濯をすることで傷みにくくしています。繊維の奥まで洗剤が浸透することで、汚れもしっかり落とすことができるという洗剤です。

洗濯してみて、衣類に殆ど香りは付きませんが、
ほんのりと酸味のある爽やかな香りがするっぽいです。
1瓶500mlは、洗濯洗剤としては少なすぎる気がします。
1リットルくらいのボトルに入れて販売して欲しいです。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RG66XNNF6RWZ... |

アクロン

アクロンは、ニットだけでなくさまざまな衣類でできる毛玉を防ぎ、衣類同士がこすれてできるテカリも防止、または目立たなくするという特徴があります。また、型崩れしにくく、衣類を長持ちさせるという特徴もあります。

おしゃれ着洗剤の中では昔から適正価格を守ってくれている商品だと思います。
ふつう程度の汚れの洗濯物はシルクでも化繊でも全部これで洗っています。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R20KLYJPEPUD... |

ここでは、2点を紹介しましたが、他にもドライ洗濯に適した洗剤はあります。衣類によって合うもの、合わないものがあるので、衣類によって使い分けをすることをします。また、どのようなドライ洗濯用の洗剤であっても、洗濯機のコースはドライコースや手洗いコースなど、ドライ洗濯用のコースを使用することを忘れないようにしてください。

ドライの洗濯方法

これまでにも紹介したようにドライ洗濯を必要とする衣類は、自宅の洗濯機で洗濯することができます。その際に、選択のコースやドライ洗濯専用の洗剤を使用することを、忘れてはいけません。ここでは、自宅の洗濯機を使用する以外のドライ洗濯の方法を紹介します。

クリーニング

まず1つ目は、クリーニングです。クリーニングは、洗濯表示に忠実に洗濯をしてくれるので、もっとも衣類に合った洗濯方法を選択してくれます。クリーニングでは、専用の洗剤を使ってくれるので、皮脂や油汚れをしっかり落とすことができ、さらに型崩れを防いでくれます。デメリットとしては、費用がかさむということです。

自宅での洗濯に少しでも不安のある衣類は、コストはかかってしまいますが、クリーニングに出して、確実な方法できれいにすることをします。

石油系

セキユ系と表示されている衣類には、特に注意が必要です。この衣類は、基本的には自宅で洗濯せず、クリーニングに出すようにしてください。ドライ洗濯の必要な衣類と比べて、セキユ系の衣類は、一度の洗濯で驚くほど縮むことがあるためです。

絶対に自宅で洗濯ができないというわけではないですが、縮む可能性が非常に高いので、絶対に縮ませたくないのであれば、自宅での洗濯を避けることが一番良い方法です。

ドライ洗濯は家でできるのか

ドライ洗濯は、基本的には家でできます。しかし、コートなど大型の衣類やセキユ系の衣類、型崩れをさせたくない衣類は自宅で洗濯をすると、傷んだり、縮むなど問題が出てしまうことがあります。それを避けたい場合は、無理に自宅の洗濯機で洗濯せず、クリーニングに出すことをします。

それ以外の場合は、手順をしっかりと守って自宅の洗濯機でドライ洗濯をするようにしてください。通常の洗濯と比べると少し手間に感じますが、衣類を少しでも長持ちさせるためには大切なことです。

自宅でのドライ洗濯は表示をチェック

たいていの衣類は、宅の洗濯機で洗濯をすることができます。しかし、ドライ洗濯をする場合は、必ずその衣類に合った方法をとる必要があります。これまでのポイントを示すと、以下のようになります。

・ドライ洗濯専用の洗剤を使うこと。
・ドライ洗濯専用のコースを選択して選択すること。
・洗濯ネットにたたんでから入れて洗濯すること。
・干す際も形が崩れないように整えてハンガーに干すこと。
・陰干しをすること。
・自宅での洗濯に不安があるものは、無理に洗濯しないこと。

はクリーニング

費用はかさみますが、確実に選択する方法はクリーニングです。自宅で洗濯すると、コスト面は非常に安く仕上がりますが、記事によっては縮んだり、型崩れをするなど、支障が出ないとも限りません。必ず、衣類の裏側についている表示に従って、洗濯方法を選ぶようにしてください。

自宅でのドライ洗濯は、衣類が痛むことがあるということを念頭に置いて、必要な方法を使って洗濯するようにしましょう。無理に選択することは禁物です。また、洗濯方法が複雑になることを好まない人は、衣類を購入する前に衣類の裏側についているタグをチェックして、自宅で洗える素材を選ぶことも大切です。

初回公開日:2017年11月21日

記載されている内容は2017年11月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related