Search

検索したいワードを入力してください

【素材別】ニットの洗い方・洗濯機・手洗いでの洗い方|セーター

更新日:2020年08月28日

寒くなると欠かせなくなるニット。見た目も可愛く、いろんなデザインのものがあるので毎日でも着たくなりますよね。しかし、ニットを着たあとのお洗濯での洗い方に困っている方は多いのではないでしょうか。今回は、ニットを家庭で洗うときの洗い方についてご紹介します。

【素材別】ニットの洗い方・洗濯機・手洗いでの洗い方|セーター

ニットの洗い方は?

ニットは秋冬になると欠かせないアイテムですが、着たあとの洗濯は自分ではできないと考えている方が多いのではないでしょうか。しかし、正しい洗い方をすればニットを縮めたり形崩れさせることもなく自分で洗濯できます。今回は、ニットの正しい洗い方をご紹介します。

まずは絵表示チェックから

洗濯をする前に、まずはお持ちのニットが家庭で洗えるものなのかどうかを必ず確認しましょう。洗濯できるのは、タライのマークの中に数字が書いてあったり、タライの中に手の絵が書いてある絵表示です。タライのマークにばつ印があるものは「水洗い不可」の絵表示ですので、家庭では洗えません。クリーニング店におまかせしましょう。

色落ちしないかのチェック

絵表示を確認して、家庭で洗濯できそうなニットは色落ちチェックをしましょう。洗剤を使っても大丈夫かを確認します。

用意するものは、おしゃれ着用中性洗剤と白いタオルです。まず、洗剤を規定量より濃いめに薄め、ニットの目立たない部分につけます。5分ほど待ったら、白いタオルで叩いてみましょう。タオルに色がうつってしまったら、そのニットは色落ちしやすいです。家庭での洗濯は諦めましょう。

セーターの洗い方

ニットというのは、編み物の総称のことですが、その中でも冬場に出番が多いものはセーターでしょう。セーターの洗い方のポイントは、洗う前のたたみ方にあります。汚れやすい襟や袖、裾が表に出るようにたたみましょう。

そして、洗濯機での洗い方はそのまま洗濯ネットに入れます。手洗いでの洗い方はたたんだ状態で押し洗いをします。最後までたたんだ状態をキープすることで、セーターの伸びやヨレ、縮み、型くずれを防ぐことができます。

干し方で差がつく

ニットは形が崩れやすいので、干すときは必ず形を整えてから平干することが大切です。平干ができない場合には、ハンガーを2本使って、伸びやすい裾や袖を持ち上げて干しましょう。また、直射日光に当てると変色する恐れがあるので、風通しのよい日陰で干すようにしましょう。

ニットの洗濯機での洗い方は?

洗濯機でニットを洗えれば、楽で手間もかからず魅力的です。しかし、洗濯機は洗濯槽を回転させて汚れを落とそうとするので、繊細なニットには刺激が強いです。ニットの繊維同士が絡まりやすいため、縮みやすいので注意が必要です。

洗濯機でのニットの洗い方をご紹介します。用意するものはおしゃれ着用中性洗剤と洗濯ネットです。まず、ニットをたたみます。袖や裾など汚れが目立つところを表にしましょう。ボタンなどがついている場合は留めましょう。

そして、たたんだニットがぴったり入るサイズの洗濯ネットに入れます。そして洗濯機を回します。おしゃれ着用中性洗剤を使い、「ドライコース」や「手洗いコース」など、優しく洗えるコースを選びます。柔軟剤も併用することでふわふわのニットに仕上がります。

ニットの手洗いでの洗い方は?

手洗いは手間がかかりますが、優しく洗うことができるので大切にしたいニットほど手洗いがです。より丁寧に洗うことができます。

手洗いでの洗い方で用意するものは、桶やタライ、おしゃれ着用中性洗剤、ゴム手袋、タオルです。まず洗濯機での洗い方と同じようにニットをたたみます。桶やタライにおしゃれ着用中性洗剤と水を入れ、洗浄液を作ります。たたんだ状態のままニットを優しく押し洗いします。もっと丁寧に洗いたいときは、ニットの下に手を入れて水を動かすように洗いましょう。

洗い終わったら、ニットを泳がせるようにすすぎます。何度も水を替えながらしっかりとすすぎましょう。すすぎの最後に柔軟剤を入れることで、ふわふわの仕上がりになります。最後にタオルで濡れたニットをはさみ、脱水して終わりです。

素材別ニットの洗い方は?

一言でニットといっても、その素材はさまざまです。天然素材や合成繊維があり、特徴に差があるので、洗い方にも違いがあります。ニットの素材別の適した洗い方をご紹介します。

カシミヤニットの洗い方

カシミヤは、カシミヤヤギの毛を使用しており、軽くて暖かく、繊維の太さは羊よりも細く、優雅な光沢と感触があります。カシミヤニットは1頭からとれる量が少なく、セーター1枚を編むのに約4頭分、コートになると約30頭分も原毛が必要になるのでニットの中でも高級品として知られています。

カシミヤニットは基本的には水洗い不可ですが、手洗いで優しく洗う洗い方であれば家庭での洗濯も可能です。洗い方は手洗いでの洗い方と同じ方法ですが、カシミヤニットは「水の温度が高いと縮みやすい」「洗う時間が長いと毛羽立ちやすい」「一緒に洗うものが多いと縮みやすい」という点があるので注意が必要です。

洗い方のポイントは、1枚ずつ短時間で優しく押し洗いすることです。干すときは、風通しのよい日陰で平干し、自然乾燥しましょう。

モヘアニットの洗い方

モヘアニットのモヘアというのは、アンゴラヤギの毛のことを指しています。その特徴は滑らかさと光沢、そしてふわふわと柔らかいことにあります。そしてモヘアニットは、アンゴラヤギの毛の特徴を生かすため、緩めに編まれています。そのために、ほつれやすく毛が抜けやすいという難点があります。

モヘアニットは洗濯機で洗っても大丈夫ですが、洗い方のポイントは、まず裏返しにしてたたみ、モヘアニットよりも小さい洗濯ネットに入れて洗うことです。干すときは必ず平干で干し、型崩れを防ぎましょう。

アクリルニットの洗い方

アクリルは、羊の毛からとれる「ウール」を真似て科学的に作られた合成繊維です。軽いのに保温性が高いことから、セーターやマフラーなどによく使われるほか、ぬいぐるみや毛布などにも使われることが多いです。一方で毛玉ができやすく、静電気がおきやすいので空気中の汚れを引き寄せて汚れやすいという難点があります。

アクリルニットは普通に洗濯する洗い方では伸び縮みしてしまいます。優しく丁寧に洗いましょう。また、脱水は短時間で済ませることがポイントです。洗濯機での洗い方は、ドライコースなどのコースで洗い脱水時間は10秒ほどにとどめて一時停止にしてひきあげましょう。

また、アクリルニットは熱に弱く変形しやすいです。乾燥機の熱で傷んでしまう可能性がありますので、乾かすときは乾燥機は使わないようにしましょう。

ニットを着たあとはお手入れを

大切なニットを長く着続けるためには、洗濯だけではなく普段のお手入れも必要です。着たあとのニットは、繊維が絡まっている状態です。

そのまま放っておくと、毛玉ができてしまいます。着たあとはニットにブラッシングをしてあげることで、繊維の絡まりがとれて毛玉ができにくくなりますのでです。

保管方法にも気を配って

セーターやニットを洗濯し終わって保管する際にも、干すときと同様、伸びる原因になるハンガーは使わないようにしましょう。必ずたたんだ状態で保管しましょう。

また、冬が終わり来シーズンまで保管する際の注意点は、変色と虫食いを防ぐことです。しっかりと洗濯をしてから圧縮袋などに入れて密封してしまいましょう。圧縮袋に入れてついてしまったシワは、スチームアイロンで簡単にとることができますのでです。

正しい洗い方でお気に入りのニットを1日でも長く着よう

今回は、正しいニットの洗い方についてご紹介しました。クリーニングにいちいち出すのは面倒だけれど自分で洗うのは不安なのであまり洗わないという方も多いですが、汚れていないようでも冬は意外と汗をかいています。目に見えない汚れはやがて臭いに変わりますので、やはりニットも洗濯することが大切です。

ふわふわのニットの洗い方で1番大切なことは優しく丁寧に洗うことです。乱雑に扱わずに大事な洗い方をしてあげることできれいな状態のまま着ることができます。また、特に愛着があるニットはクリーニングに出して正しく保管してあげる方法もよいでしょう。いつまでもお気に入りのニットを劣化させずに長く着ることを心掛けましょう。

初回公開日:2018年01月12日

記載されている内容は2018年01月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related