Search

検索したいワードを入力してください

【特徴別】包丁の種類と使い方|うなぎ/三徳/家庭用

更新日:2020年08月28日

包丁には洋包丁と和包丁の2種類があります。用途や料理によって使う種類が変わってきます。一般家庭では万能包丁とも呼ばれていて、使いやすい三徳包丁がです。毎日使う包丁ですが、案外知らないことがあります。ここでは包丁の特徴や種類、使い方をご紹介しています。

【特徴別】包丁の種類と使い方|うなぎ/三徳/家庭用

菜切り包丁

包丁の種類の中で菜切り包丁は野菜を切るための包丁です。菜切り包丁は両刃なので家庭で使いやすい包丁です。昔は家庭によくありましたが、刃先がとがっていないためビニール袋などに穴を開けて食品を出したりできないので、使う家庭が減ってきています。刃渡り15~25cmの長さがあり野菜専用の包丁で両刃です。

中華包丁

中華包丁は名前のとおり中華料理で使われる包丁です。刃渡り15~25cmで用途は幅広く一般的に両刃です。基本的に長方形の形をした包丁で、薄刃、中厚刃、厚刃の3種類に分けられます。

・薄刃は柔らかい肉や野菜に使われます。
・中厚刃は万能な中華包丁で魚や鳥の骨も切ることができます。
・厚刃は硬いものをたたいて切ることができる中華包丁で、プロ向きの包丁です。

パン切包丁

パン切包丁は、ギザギザの刃が特徴のパンを切る種類の包丁です。焼きたてのパンは普通の包丁で切ることができませんが、パン切包丁なら焼きたてのパンも切ることができます。刃渡りは20~35cmで用途はパンを切る専用です。一般的に片刃で、長期間使用しても切れ味は落ちにくいです。

特徴別包丁の種類は?

包丁は大きく分けて洋包丁と和包丁の2種類があります。和包丁の特徴は片刃で引いて切ります。片刃は刃のついていない方へ切れていくので、食材を薄く切ることができます。洋包丁はほとんどが両刃です。洋包丁は引くのではなくて押して切るのが特徴です。

家庭用

包丁にはさまざまな種類がありますが、家庭で使う包丁は錆びにくく使いやすいもので、なんにでも使えるものがです。肉、魚にも使える牛刀や魚をさばくのに欠かせない出刃包丁、野菜を切る菜切りと肉を切る牛刀の利点を持っている三徳包丁の3種類があれば十分です。

和食用

和食用の包丁の種類では、出刃包丁や柳刃包丁、薄刃包丁が基本の3本です。和食は繊細な料理が多いので片刃の和包丁が適しています。魚をさばく出刃包丁、刺身をひく柳刃包丁などが特徴的です。和食のプロはさまざまな種類の包丁を使い分けています。

包丁の種類は?

どこの家庭にも1本はある包丁ですが、包丁を選ぶ場合は何を選ぶか迷ってしまいます。包丁は大きく分けて洋包丁と和包丁の2種類があります。家庭で使う包丁は牛刀、出刃包丁、三徳包丁が使いやすくてです。

牛刀

牛刀は肉の塊を切る目的で使われる西洋包丁の一種です。世界中で使われている包丁で刃渡りの長くなっている包丁で、一般家庭からプロの料理人にまで使われています。刃渡りは20~30cmで用途が広い両刃の包丁です。元々肉の塊を切る包丁ですが、野菜を切ったり魚をさばいたりすることもできます。家庭では18~22cmのものが適しています。

出刃包丁

次のページ:素材別包丁の種類は?

初回公開日:2018年03月04日

記載されている内容は2018年03月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related