Search

検索したいワードを入力してください

スリッパは洗濯できるか|洗濯の仕方・洗えるスリッパおすすめ5選

更新日:2025年03月05日

普段履いているスリッパを皆さんはどのように洗っていますか?スリッパの洗い方って意外に知られていないのではないでしょうか?自分の洗濯方法が間違っていないか気になりますよね。そこで今回はスリッパの洗濯方法についてご紹介していきます。

普段履いているスリッパを皆さんはどのように洗っていますか?スリッパの洗い方って意外に知られていないのではないでしょうか?自分の洗濯方法が間違っていないか気になりますよね。そこで今回はスリッパの洗濯方法についてご紹介していきます。

洗濯できるスリッパとは

スリッパは、室内で履くものですが、履き続けると汚れが目立ちます。お子様がいるご家庭では、不意に何かをこぼしたりすることもあるでしょう。その度に新しいスリッパを買っていてはもったいないです。

スリッパにも洗濯表示がありますので、素材を確認して自宅で洗濯してみましょう。

素材

洗濯できるスリッパは、タオル地などの布でできているスリッパです。

洗濯の頻度は、夏場は週1回、冬は2週間で1回を目安にしましょう。

洗濯できないスリッパ

洗濯に適さないスリッパは、芯がダンボールでできているものです。

どうしても汚れが気になる場合は、「手早い手洗い」をしてみましょう。洗剤を溶かした洗面器にさっと通して手揉みし、つま先を入れる中の部分はさっと歯ブラシで磨きます。その後は水をよく切って干します。

スリッパの洗濯の仕方

洗濯するとなると、一番最初に思いつくのは洗濯機でしょう。しかし、洗濯機で洗濯できるスリッパとそうではないスリッパがあります。

下記では、洗濯機と手洗いでのスリッパの洗濯の仕方と、干し方についてご紹介します。

洗濯機で

【洗濯機でスリッパを洗濯する注意点】
①スリッパに付着しているゴミを取る
②洗濯機のコースは「手洗いコース」
③できるだけスリッパのみで洗う


洗濯機でスリッパを洗濯する場合は、念のためネットに入れて洗濯しましょう。

手洗いで

【手洗いでスリッパを洗濯する方法】
①ぬるま湯を洗面器の8割くらい入れる
②洗剤を15ml入れたらよくかき混ぜる
③30分ほどつけ置きする
④気になる汚れを古くなった歯ブラシで磨く
⑤最後に新しい水ですすぐ


衣類の洗濯で使う洗剤を用意し、白系のスリッパであれば酸素系の漂白剤も用意します。

干し方

洗ったスリッパは、履き口を開いて新聞紙やトイレットペーパーの芯を入れて干すことで、型崩れを防止できます。

スリッパは変色してしまうこともあるので、できるだけ直射日光が当たらない場所に干しましょう。風通しの良い日陰が理想です。

洗えるおすすめのスリッパ

多くのスリッパは、洗濯機や手洗いで綺麗にすることが可能です。お使いのスリッパを一度確認してみましょう。

スリッパの洗濯方法は、メーカーや素材にによって異なるので下記で5つ紹介していきます。

おすすめ1:ユニクロ

次のページ: スリッパを清潔に保とう

初回公開日:2017年09月20日

記載されている内容は2017年09月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related