Search

検索したいワードを入力してください

すのこ棚の作り方|結束バンド/釘/ボンド/100均/キッチン/扉付き

更新日:2020年08月20日

今ひそかに流行している?100均すのこを使ったDIY棚ってご存知ですか?簡単に作れちゃうし、安く出来るので一度試した人には爆発的に浸透しています。もう何でもカラーボックスの時代じゃないんですね。バリエーションも様々で100円とは見破られない技も紹介。

すのこ棚の作り方|結束バンド/釘/ボンド/100均/キッチン/扉付き

収納物を隠すのにはコレ。扉付きすのこ棚の作り方

この扉付き収納ボックスは、すのこをバラして組み合わせたティッシュ箱です。スタイリッシュに魅せるためにパッと見ただけでもさまざまな工夫がしてあります。アイデアの一つとしてとても参考になります。

扉を付ける場合、可動部分に丁番を付けます。魅せる丁番もあれば、内側に隠れるタイプの丁番もありますが、初級者は外側に魅せる丁番の方が失敗しにくいです。お洒落なデザインの丁番が色々とホームセンターに売ってます。

取り付け方ですが、最低でも上下2箇所必要です。付ける位置を決めたら、障害がないか(上下の丁番同士が垂直かなど)可動テストをしながら微調整し、ネジを止めていきます。外付け丁番でも内付け丁番でも、材料との相性をイメージして選ぶのが失敗しないコツです。

使い方いろいろガーデニング用すのこ棚の作り方

ガーデニング用すのこ棚といっても、植木を並べたり、用具を整理したり、庭なのかベランダなのか出窓なのかと、バリエーションはさまざまです。でもDIYのいい所はスペースにピッタリの寸法で作れるという事です。

すのこ棚の材質はとても柔らかい木なので、簡単にノコギリでカットできますし、一度バラバラにして組み直す事も簡単です。大事な植木がひっくり返らないよう耐久性だけはしっかり作るのが肝心です。

それはシンプルな理屈で、力や重さがかかる方向に、正しく支える部材があるかだけです。釘や接着剤では支えられません。それらは、補助的な役割だと考えてください。高さがあり大きな棚になれば、筋交いや背板がなければグラグラします。

通気性もいい押し入れ用すのこ棚の作り方

このすのこ棚は最上段にしか棚はありませんが、小分けに区切りたいなら中段にもまだ付けられます。お客様用の出番が少ない毛布や布団やシーツなどになれば、下段に敷くだけで通気性が格段に上がり、梅雨時のカビ防止になります。

広々と中段を開ける場合は、背板を入れる事でグラグラしなくなります。下段を敷いて固定しボックスにしてしまえば強度はさらに上がります。

また、木そのものの通気性を活かす意味では、押し入れすのこ棚の場合はあえて塗装しないのも工夫です。収納カゴや収納ケースと併用するレイアウトを考えれば、賢く整理できてコストパフォーマンスも最高です。

おしゃれに演出したいキッチン用すのこ棚の作り方

調理器具と調味料が整然と綺麗に並べられ、何がどこにあるか一目でわかるようになっています。見た目のすごく素敵です。すのこの材料だけでなく、2x4の部材も使ってます。ホームセンターで買える木材です。

この場合、調味料瓶の大きさに適した幅で2×4材がぴったりだったのでしょう。キッチンという限られたスペースを有効利用するには高さが必要です。壁付けにしたり、コーナーに2つの棚を互いに固定するなどの方法があります。

とてもシンプルなすのこの使い方として、色を塗っただけのすのこを目線ぐらいの壁面に固定し、フックを付け調理器具をかけるだけというパターンもあります。L字金具を付ければ小物も置けますし、レシピメモも貼れます。

移動に便利なキャスター付きすのこ棚の作り方

キャスター付きすのこ棚の利点は、掃除や模様替えが楽ちんだったりホームパーティーの時などもレイアウトが自由自在にできる事です。キャスターの種類も豊富で取り付け方もシンプルなネジ付け4点式がほとんどです。

キャスターといっても、音が静かなタイプから木製タイプに床を傷つけないゴムタイヤなど種類も豊富です。ポイントはキャスターに付属しているネジの長さです。ネジの長さは強度を計算しているので、すのこの厚みを貫通してしまうのは向きません。

その場合、厚い底板を使う事によって強度を得られます。また、キャスター付き棚の場合は中棚を固定した完全なボックス型が一番強度があります。天板蓋板などを付ける場合は、底板と壁板を完全に密着固定するのがポイントです。

超シンプルでお洒落なすのこ活用法

すのこ2枚を利用し塗装した傘立てです。玄関の狭いスペースを非常にうまく利用しています。これはデザインといいアイデアといいグッジョブです。全国どこの玄関にも当てはめられるという大衆性も高いナイスアイデアです。

普段着程度ならクローゼットよりこれでOK

次のページ:アパート住まいのシングルでも壁があれば安心DIY?

初回公開日:2017年10月20日

記載されている内容は2017年10月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related