Search

検索したいワードを入力してください

ワンルームに仕切り・おしゃれな仕切りのインテリア

更新日:2020年08月28日

一人暮らしでよく利用されるのはワンルームです。1人で暮らすだけであればワンルームでも十分に事足ります。しかし、ワンルームの空間を用途によって間仕切りすることで、その部屋を何倍も使いやすく、心地良い環境を作ることができます。

ワンルームに仕切り・おしゃれな仕切りのインテリア

ワンルームに仕切り

一人暮らしでよく利用されるのはワンルームです。1人で暮らすだけであればワンルームでも十分に事足ります。しかし、ワンルームの空間を用途によって分けることで、その部屋を何倍も使いやすく、心地良い環境を作ることができます。

ですが、ワンルームを間仕切りしようとすると、うまく間仕切りすることができなくて、逆に使いにくくなったり、部屋が狭くなってしまったりすることもあります。どのようにすれば、ワンルームをおしゃれに間仕切りすることができるのでしょうか。

ワンルームの部屋を仕切る

寝るときのスペースも、日常生活を行うスペースも、同じ空間となってしまうのがワンルームです。ワンルームであっても、うまく部屋を間仕切ることで、ベッドルームとリビングルームの空間を切り分けることができます。

しかし、実際に試してみようと思っても、なかなかうまくできなかったりします。そもそも、どのようにして、ワンルームの空間を間仕切れば良いのでしょうか。

重要となるのは、何で空間を間仕切るか、ということです。寝室にはベットが必要です。このベットの頭側に棚を置くことによって、棚が仕切りの役割をしてくれます。棚はオープンラックを使うと良いでしょう。オープンラックは棚の背板がありません。なので、棚の向こう側も見ることができ流ので、閉塞感がありません。

ですが、あまり棚の中に物を入れてしまうと、見通しが悪くなってしまうので注意しましょう。仕切りの棚にユニットシェルフを利用したり、木箱を好きな形に積んだりなどすれば、見た目にもおしゃれな仕切りとなってくれます。

キッチンを仕切るためにはカーテンを使う

中古のマンションを購入し、リノベーションをして過ごしやすい部屋へと変えていくという人が増えています。リフォーム次第では新品のように、とてもきれいなデザインに生まれ変わります。

ワンルームのキッチンも解放感があって素敵です。しかし、空間をしっかりと区別したいという人もたくさんいます。ワンルームの場合、できるだけスペースは広く使いたいところです。なので、仕切りをするアイテム自体でスペースを狭くしてしまっては意味がありません。

そこで、便利なアイテムがカフェカーテンです。カフェカーテンはハサミなどで簡単にカットすることができるので、部屋に合わせやすくて便利です。さらに、少し大きめになりますが、パネルカーテンを使うと部屋全体をおしゃれに変えてくれるのでです。

暖を逃さないために廊下との間仕切りは

ワンルームの部屋として最も寒さが逃げる所は廊下です。そんな廊下に間仕切りを付けられたらと考えたことのある人は多いはずです。空気をコントロールし、なおかつ気温を維持するために最適なアイテムはカーテンです。

スペースを減らすことなく、空間を仕切ってくれるカーテンはワンルームの間仕切りするアイテムとしては非常に優れています。また、廊下を区切ることにより、外からの視線や、友達を呼んだときなどのプライバシーもしっかりと保護することもできます。

ワンルームの部屋を棚でしっかり仕切り

ワンルームを間仕切りするためによく使われる物は家具です。間仕切りをするために家具を使うと、収納もできるうえに、部屋の見栄えも良くなります。先に述べた通り、背板のないオープンタイプの収納棚であれば、圧迫感を全く感じることなく、間仕切りをすることができます。

棚などは部屋のどこかには置く物なので、スペースを狭くしてしまっていることにもなりません。むしろ、収納スペースを確保してくれているので、スペースを無駄にはしていません。

カーテンでの間仕切り

カーテンを使っての間仕切りは狭いワンルームでは有効な手段です。カーテンは光を通すタイプがです。光を通さないタイプのカーテンを間仕切りに使用すると、部屋の中で光が当たる所と、当たらない所が出てきてしまいます。

カーテンは視線を遮る程度の高さでとどめておき、上部を開けておくと圧迫感をなくすこともでき、空気などの風通しも良くなります。

次のページ:間仕切りにちょうど良いインテリア

初回公開日:2017年10月30日

記載されている内容は2017年10月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related