Search

検索したいワードを入力してください

酒の種類・名前・料理酒・奉納酒・ハーブ酒と酒が原因の痛風

更新日:2020年08月28日

世界中には色々な種類のお酒があります。ここでは色々な種類のお酒をご紹介いたします。今まで知らなかったお酒の種類を知って、飲んでみたいと思うお酒に巡り合うかもしれません。お酒には良い所も悪い所もありますのでお酒についてもっと知ることでお酒を良い物にしましょう。

酒の種類・名前・料理酒・奉納酒・ハーブ酒と酒が原因の痛風

種類別酒の名前色々

お酒にはありとあらゆる種類が存在します。お酒の産地や度合いも色々ありますが、まずお酒の種類は醸造酒と蒸留酒と混成酒に分かれます。そしてその中にも色々な種類に分かれています。この3種類の中の色々なお酒の名前をいくつかご紹介しましょう。

醸造酒のお酒の種類

醸造酒とは、原料が果実や穀物でできており、それをアルコール発酵させることで作るお酒の種類のことを言います。ろ過以外は、二次加工を行わず、ほとんどそのままの状態で飲用します。アルコールの度数は3度~20度程度です。醸造酒には色々な種類がありますが、いくつかご紹介いたしましょう。

ビール(麦酒)

ビールは醸造酒の種類のお酒で、大麦麦芽を原料としてそれを発酵させてホップで風味を付けた発泡性のお酒です。アルコール度数は3度~8度程度です。一般的に日本で製造されている種類の物には5度の物が多いです。炭酸ガスの爽やかな飲み心地にファンが多いお酒です。

ワイン

ワインもマニアの多いお酒です。ワイン好きな人なら家にワインセーラーをお持ちの人も多く存在します。ワインとは、原料のブドウを発酵させて作るお酒で醸造酒の種類のお酒です。葡萄酒とも呼びます。ワインには赤ワイン、白ワイン、ロゼワインがあります。この3種類は原料のブドウの種類や、製造法が違っています。アルコール度数は14度前後が一般的ですが、白ワインの中には10度以下のものもあります。

また、他の果実を原料として作る果実酒はりんごワインのように、果実の名前を付けて呼びます。しかし一般的にワインと言えばブドウでできたワインのことを言います。

シャンパン

お祝い事などの時に、よく登場するシャンパンというお酒も醸造酒の種類のお酒です。シャンパンは、フランスのシャンパーニュ地方で作られた発泡性のスパークリングワインのことを言います。伝統的な製造方法で作られています。アルコール度数は10度~12度程度です。

日本酒

日本酒もまた代表的な醸造酒の種類のお酒です。日本酒は米に麹と水を加えて糖化させたうえで発酵させて作るお酒です。まさに米を主食にする日本人にとって、伝統的なお酒です。一般的に日本酒とは清酒のことを指し、市販の日本酒は原酒を水で薄めたもので、アルコール度数は15度前後です。しかし原酒自体のアルコール度数は22度~23度と世界の醸造酒の中では最も高くなっています。

紹興酒

中国の有名な醸造酒の種類のお酒です。中華料理によく合います。蒸したもち米と麦きょくという麹に相当するものと酒薬を混ぜて、発酵させてろ過したお酒です。長い期間において熟成させた紹興酒は老酒(ラオチュー)と呼びます。紹興酒のアルコール度数は16度程度です。

マッコリ

マッコリは米と麦麹を合わせて発酵させて、できたもろみを粗こしして作る朝鮮半島の醸造酒の種類のお酒です。未糖化の米の澱粉で白く濁り、澱粉が糖化しアルコールが発酵しきらずに残った糖分によりほんのりと甘酸っぱい味がします。アルコール度数は6度~8度程度です。

次のページ:蒸留酒のお酒の種類

初回公開日:2017年11月10日

記載されている内容は2017年11月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related