【素材別】コートの洗濯方法と自宅での洗濯方法|ドライ
更新日:2020年08月28日
素材別コートの洗濯方法を知ってる?
寒い季節になってきました。こんな寒い時はお気に入りの温かいコートに身を包み、外へ出かけませんか。
コートの素材はさまざまです。強い生地もあれば、デリケートな生地もあります。その洗濯方法も違ってきます。これくらい大丈夫かなっと思い、何も確認せずに自分で洗濯をして、残念な結果になってしまったという経験はないでしょうか。正しい方法で洗濯をしなければ大事なコートがだいなしになることもあります。
そこで、今回は、コートの素材別、正しい洗濯方法についてお話しいたします。
素材の特徴を知っておこう
洗濯の方法を知る前に、まずは、素材について少し知っておくことも大切です。なぜなら素材によって、長所や弱点が違うからです。そして、手入れの方法や保管方法も違ってきます。まずは、素材の特徴について少し勉強しておきましょう。
リアルムートンって?
ムートンとは、羊の毛皮のことをいいます。毛皮ですので、とてもデリケートな素材となります。熱や光、水にも弱い素材ですので、日々の手入れが必要です。
使われているのは毛の方だけではなく、毛が生えていない側も綺麗に加工されて使われています。スエードと言えばわかる方も多いのではないでしょうか。表地がスエードで裏地が毛皮のコートはとてもオシャレで、しかも保温性にも優れていてです。
水に弱い性質があるので湿気などに注意が必要です。万が一雨などで濡れてしまった場合は乾燥させて保管しましょう。熱にも弱い性質があるためドライヤーなど温度が高くなるもので乾燥させないよう注意しましょう。
フェイクムートンって?
こちらはリアルムートンに似せて作られたもので、人工的に作られたものになります。リアルムートンのコートだと、高級素材のため、お値段も高くなりますが、フェイクムートンになると値段も安くなります。
リアルムートンは少々重いという特徴もありますが、フェイクになると重量も軽くなります。リアルムートンのコートは重たいのでフェイクムートンのコートを購入しているという方も多いのではいでしょうか。
手入れ方法はフェイクムートンの素材によって違ってきます。しかし、こちらも湿気には弱いので注意が必要になります。
フェイクファーって?
「ファー」とは毛皮のことをいいまので、フェイクファーとは人工的に作られた毛皮のことをいいます。人工的とはいえ、毛皮のような毛並みを再現してあり肌触りも柔らかです。リアルファーよりも安価で手に入り、手入れも簡単なのが特徴です。
フェイクファーコートは毛皮の柔らかさに加え軽いのでです。コート全体というよりは部分的に使われていることが多いです。
カシミヤって?
カシミヤとはカシミヤ山羊から取られた毛を使って作られたものです。生産量が少ないので高級素材として有名です。
毛の質感が細くとても柔らかな素材で、肌ざわりの柔らかさは何とも言えません。保温、保湿ともに優れているのでコートにすると抜群の素材です。
中綿って?
中綿とは綿を布団や着物、クッションなど詰め物として使うことをいいます。もちろんコートにも使用されています。安くて暖かくしかも軽いので普段使いのコートとしてです。
ウールって?
ウールとは羊毛のことをいいます。動物の毛を使った素材の中では一番身近な素材でしょう。
夏は涼しく冬は暖かい特徴を持っています。弾力性があるので型崩れしにくいので、コートの素材としてもです。
ナイロンって?
ナイロンとは合成繊維のことをいいます。石油などから人工的に作れました。薄くて軽いので虫の害などもほとんどないので、手入れも簡単です。コートとしても安くて軽く洗濯も自分でできるのでの素材となります。
洗濯の種類
自宅で洗濯する方法は大きく分けて「洗濯機で普通に洗う」「洗濯機のドライコースを使う」「手洗いする」の3つあります。次に、素材別でどの洗い方が適しているのか見ていきましょう。
洗濯機で洗えるコートの素材はあるの?
まず、洗濯機で洗う場合は、必ず服の洗濯表示を確認するようにしましょう。安い素材だから確認しないで洗ってしまうとすぐに生地が悪くなってしまったり、縮んでしまったりなどトラブルの原因になります。確認する癖をつけましょう。
コートの場合、洗濯機で普通に洗える素材でも洗濯機の普通洗いはできません。型崩れや生地が弱ってしまう恐れがあるからです。コートを自分で洗濯する場合は手洗いするか、洗濯機のドライコースや手洗いコースを利用するようにしましょう。
ドライコースなどで洗えるコートの素材は?
ナイロンは基本的には洗濯機で洗うことができます。しかしコートになると普通に洗ってしまうといくら型崩れしにくいナイロン素材と言えど、生地が弱ってしまうことがあります。そのため洗う場合は洗濯ネットなどに入れて洗うようにしましょう。
そして、洗濯機で洗う場合は、普通洗いではなく、洗濯機のドライコースや手洗いコースを使って洗うことをします。脱水もなるべく短い時間が良いでしょう。
手洗いで洗えるコートの素材は?
中綿
中綿のコートの場合は水洗いが最適です。中綿は水に浮くという性質を持っています。コートの表地が洗濯機で洗える素材だから洗濯機で洗ったとしても水に浮いてしまうので上手く洗うことができません。水洗いで優しく洗いましょう。
ウール
ウールは水洗いすると縮む性質を持っているため、基本的には水洗いはできません。しかし、洗濯表示にドライマークがあるものはおしゃれ着洗い用の洗剤で洗うことができます。
手洗いする場合はお湯を使わずに水を使いましょう。
フェイクファー
コートにフェイクファーが使われている場合は、フェイクファー以外が洗濯機で洗えたとしても洗濯機で洗わない方がよいでしょう。フェイクファーが絡まってしまう恐れがあるからです。取り外しができるなら取り外して洗いましょう。取り外しができない場合は、優しく手洗いするようにしましょう。
カシミヤ
洗濯表示にドライマークがある場合は、自分で洗うことができます。その際必ず、おしゃれ着洗い用の洗剤を使用しましょう。カシミヤ素材は摩擦に弱い性質を持っています。優しく洗うように心がけましょう。
自分で洗う時の注意点!
自分で洗える素材をご紹介しましたが、お持ちのコートによっては、一つの素材ではなく、色々な素材が組み合わされているものもあります。裏地と表地で素材が全くちがうものもあるでしょう。手首などにフェイクファー、その他はフェイクムートンなどという素材のものもあります。
ご自分で洗う時は最適な方法を考えて洗濯するようにしましょう。
自分で洗濯できない素材
フェイクムートン
ドライマークがあればおしゃれ着洗い用の洗剤を使って洗うことができますので、水洗いできないことはありません。しかし、フェイクと言えどムートンなので、水に弱いうえ水につけると重くなってしまいます。自分で洗うとなると大変ということもあります。手洗いできる場合もありますが、あまりできません。
リアルムートン
ムートンの場合自分で洗濯はできません。クリーニング店を利用しましょう。ムートンはていれクリーニングに出す際は、皮革専門のクリーニング店を利用することをします。
大事なコートを長く使うコツ
いかがでしたか。冬に必需品である大切なコート、愛着があるコートは長く使いたいことでしょう。そのためにはご自分が使っているコートの素材から知ることが大切です。素材の性質がわかれば、手入れの方法や使わない夏の間の保管方法もわかります。
手入れ分からない、難しそうだと諦めていたコートも、取り扱いを知れば諦める必要もありません。自分で洗うことができるなコートなら、自分で洗うことにより、より愛着も湧き、より大切に使うことにつながります。
寒い冬を共に乗り越えてくれる暖かいコートを、ワンシーズンでダメにしてしまわないように正しい手入れ方法や洗濯方法を学んで、長く、綺麗に使ってみませんか。
初回公開日:2017年12月01日
記載されている内容は2017年12月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。