100均で買えるおしゃれな壁紙8選・壁紙を貼る際の注意点
更新日:2020年08月20日
100均で購入できるのおしゃれな壁紙7つめは、タイル柄です。
100均のタイル柄は、細かいガラスが並んだ可愛い雰囲気のタイル柄や大胆でモダンな黒と白をベースにしたモノトーンのタイル柄の壁紙があり、キッチンや台所にがあります。
タイル柄の壁紙は、ガラスの質感をかんじることができて涼し気なので、台所や水回りをはじめ、新聞柄や大理石柄と同じように、インテリアや部屋のアクセント使いにです。
壁紙8:大理石柄
100均で購入できるのおしゃれな壁紙8つめは、大理石柄です。
大理石柄の壁紙には、クールな印象のブラックや、清潔感のあるホワイトがあり、モダンでスタイリッシュな雰囲気で美意識の高い女性やラグジュアリーな生活感のない空間がお好みの方にがあります。
大理石柄の壁紙は、貼るだけで高級感がでますので、壁紙としてだけではなく、生活雑貨や家具のリメイクとしても壁紙です。
DIYが苦手な人に壁紙張替えサービス
汚れた壁紙や部屋の雰囲気を気軽に変えたいときに、壁紙を自分で張り替えることができればコストを抑えることができてお得にできますが、DIY初心者や、不器用で技術に不安な方にサービスがあります。
有数リフォームの「壁紙張替えサービス」は、各メーカーの壁紙350種類から好きな壁紙を選んでプロによる壁紙の張り替えができるサービスです。
相談無料で、施工前に必要なコストがわかるのも安心です。
【場所別】壁紙を貼る際の注意点4つ
自分で貼り替えができる便利な100均の壁紙ですが、失敗せずにうまく張り替えるためには、いくつか注意点があります。
上手く壁紙を貼るための注意点を守るだけで、誰にでも失敗なく、きれいに壁紙を貼ることができますので、DIY未経験の方や、初めての方はぜひ参考にしてください。
壁紙を貼るときの注意してほしいポイントは、家の壁紙を貼る場所ごとに違いますので、ここからは壁紙を貼る場所別に注意点をご紹介します。
場所1:自分の部屋
自分の部屋に100均の壁紙を貼る注意点は、壁紙が足りなくならないために少し多めに用意しておくことと、壁紙を貼るときいに邪魔になるものは事前に外してください。
壁紙を貼る範囲よりも余分に壁紙を購入しておくことで、貼っている途中で足りずに慌てることがなく安心です。
作業前に、部屋中にある貼るときに邪魔になりそうな家具や壁にあるスイッチカバーのよう障害物を外しておくことで、スムーズに作業が進みます。
場所2:台所
100均の壁紙を台所に貼る場合は、油汚れや水汚れを事前にしっかりと落としてから、貼ることです。
事前に壁や作業部分の汚れを落とすことで貼り付けた壁紙が剥がれてにくくなりますので、乾いた布でしっかりと油汚れやほこりを落としてから貼るようにしてください。
台所や洗面台にのタイル柄の壁紙は、タイルの柄にズレが出ないように絵柄を合わせるように注意して貼ると統一感が出てきれいに貼ることができます。
場所3:玄関
玄関の壁紙のを貼る場合の注意点は、玄関の壁紙の汚れを事前にきちんと落として、靴箱や収納ケースのように移動できるアイテムはすべて移動させておくことです。
事前にほこりや汚れを落としてしっかり掃除をして、余計な家具を移動させておくことで、スムーズに作業を進めることができます。
壁紙を貼るときは、空気が入らないようにタオルでしっかりと抑えながら貼るとはがれにくく失敗がないのでです。
場所4:洗面所
洗面所の壁紙を貼る場合の注意点は、壁や洗面台に水気が残らないようにしっかりと乾燥させてから作業することです。
洗面所がしっかりと乾燥されず、濡れたままや湿気がある場合は、壁紙を貼っても空気が入りやすくしっかりと貼ることができず、せっかく貼った壁紙もはがれやすくなり、きれいにしあげることができません。
乾いた布でしっかりと水気をふき取り、1日置いて、しっかり洗面所全体を乾燥させてから作業してください。
初回公開日:2018年08月30日
記載されている内容は2018年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。