Search

検索したいワードを入力してください

PS4におすすめのテレビ・FF14ができるもの|安い/小型

更新日:2020年03月11日

テレビは今現在様々な種類のものがありますが、その中でPS4向けのテレビを購入する際に、どういったものを選べばいいのか、よく分からないという方もいるのではないでしょうか。ここでは、そんなPS4向けテレビの選び方や、おすすめのテレビを紹介します。

PS4におすすめのテレビ・FF14ができるもの|安い/小型

PS4におすすめのテレビ

PS4をプレーする場合、元々ある家のテレビにつなげることで遊ぶことができますが、テレビの中でもPS4に適しているものとそうでないものがあります。

ここではPS4を快適にプレーできるようなPS4向けのテレビの選び方についてや、おすすめのテレビやモニターについて紹介していきます。

PS4に向いているテレビの選び方のポイントとは?

PS4に向いているテレビの選び方のポイントとしては、主に入力速度・4Kに対応しているかどうか・プレーしやすいような大きさなどが挙げられます。

これらポイントを踏まえつつ後は価格や拡張性、細かな機能などを考慮して選んでいくと良いでしょう。

入力速度の速さ

PS4でFPSやシューティングゲームや格闘ゲームなど、フレーム単位での判断が重要になってくるような競技性の高いゲームでは、コマンドを入力してからなるべく速くそれが画面上に反映されるようなものを選ぶ必要性があります。

逆にここで入力してからコマンド操作が行われるまで遅延があったりするとゲーム上では相当不利になってくるので、競技性の高いゲームで勝ちたい場合はコマンド入力における応答速度の速さには徹底的にこだわっていきたいところです。

4Kに対応しているかどうか

PS4に適したテレビを選ぶ際には4Kに対応しているかどうかという点も抑えておきたいところです。4Kとは画面の横の解像度が約4000ドットあるという事で、これは従来のフルHD(横1920ドット)の約2倍に匹敵するという超高解像度です。

4Kの画面でゲームをするメリットは、映像がクリアでグラフィックの綺麗なタイトルならば余すことなく臨場感を体感できますし、動作が滑らかになって見やすくなる事から競技性の高いゲームにおいては入力速度の速さと同じく有利に戦えるようになるでしょう。

したがって、FPSなどのジャンルのゲームで結果を出していきたいのであれば、4kに対応しているという要素も外せません。

モニターの大きさについて

PS4で使うテレビのモニターのおすすめの大きさに関しては、快適にプレーしやすいような自分好みのものを選んでいくのが良いでしょう。自身にとって最適なサイズがいまいちはっきりと分からないという場合は、競技性のあるゲームであれば適しているとされる24インチ前後のものを選ぶとよいでしょう。

またそれ以外のRPGなどのジャンルのゲームであれば、迫力や臨場感を感じれるような、なるべく大きなサイズのものを選ぶのがおすすめです。

ゲーム・PS4におすすめの安いテレビは?

以下はなるべく値段は安く抑えながらも、画質や応答速度などの機能はそれなりのものが欲しいという方向けのPS4向けおすすめテレビになります。

maxzen J32SK03

価格が約23800円というようにとにかく安く、そして画質などの機能もそれなりで口コミでも評判の良い、PS4で使えるコストパフォーマンス最強クラスのおすすめテレビです。ゲーム以外でもUSBメモリ(別売り)を接続すれば番組録画できますし、連続ドラマを最終回まで追跡録画する「連ドラ予約」 機能がついていたりと録画機能も充実しています。

またMI入力端子は2系統(1080/60p、1080/24p)ある他、AV入力端子、USB端子、LAN端子、光デジタル音声出力端子というように多くの種類の接続に対応しています。安さで選ぶならまずこの製品がおすすめです。

24,000円弱で(2017/12/4現在)こんなにスペックの高いテレビがくるなんて驚きです。
コストパフォーマンスが高く大満足です♪

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R26QXHGGL7PL... |

大きさ別PS4におすすめのテレビ

大きさ別のPS4向けおすすめのテレビです。以下はすべて入力遅延を最小限に抑えられた、ゲームモード搭載のものになります。部屋の広さなどに応じて最適なものを選んでいくとよいでしょう。

小型でおすすめ!(東芝 REGZA 19S11)

次のページ:4K対応!機能性重視のPS4向けおすすめテレビ

初回公開日:2017年12月13日

記載されている内容は2017年12月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related