Search

検索したいワードを入力してください

ブルーベリーの育て方|種・苗から/プランター・地植え

更新日:2020年08月28日

ブルーベリーは育て方が簡単でかわいい花やおいしい実を楽しむことができるためです。たくさんの実を収穫したいと考えるならいくつかのポイントを守りましょう。ブルーベリーの品種の紹介や丈夫な育て方のポイントをご紹介します。

ブルーベリーの育て方|種・苗から/プランター・地植え

種類別ブルーベリーの育て方

ブルーベリーは丈夫で育て方に苦労しないため、果樹栽培の入門としてよくされます。おいしい実の収穫を楽しめるだけでなく花と紅葉も楽しめるなど、たくさんの魅力があります。収穫した実は生食できる他、ジャムに加工しても美味しく食べられます。また、鉢植え育てられる点や、病害虫に強く育てやすい点も初心者にな理由です。

そんなたくさんの魅力がつまったブルーベリーには、たくさんの品種があります。育て方が簡単なブルーベリーですが、失敗しないためには品種選びにこだわることが大事です。ブルーベリーは品種によってさまざまな特徴があります。の品種別に育て方をご紹介します。

チャンドラー

チャンドラーはたくさんあるブルーベリーの中でも、とりわけ大粒の実をつけることで知られています。粒の大きさは25.5mm程度で、上手に育てれば500円玉くらいの大きさになります。品種のため、園芸店やホームセンターなどで簡単に入手可能です。

ブルーベリーはいくつかのタイプに分けられ、チャンドラーはノーザンハイブッシュに分類されます。ノーザンハイブッシュ系のブルーベリーは、もともとはアメリカの北東部に自生するブルーベリーを改良した品種です。高温と乾燥にやや弱い特徴を持ちどちらかといえば関東地方や関東以北での栽培に適していますが、関東以西の温暖地でも栽培できます。

チャンドラーの株姿は直立性で、樹高は約1.8mになります。土が極端に乾燥している期間が長くなると実が小さくなるため、水やりに注意しましょう。鉢植えの場合、たっぷりと水をやった後の鉢の重さを覚えておき、鉢を持ち上げたときに軽くなっていれば水をあげるといいでしょう。

ティフブルー

ティフブルーは富有柿やデラウェアなどの果実にも負けない高い糖度を持つブルーベリーです。甘いだけでなく風味もいいティフブルーは、おいしい果実を求める人にな品種だといえます。優れたおいしさを持っているため、数多くの園芸店やホームセンターなどで取り扱いがあるの品種です。

ティフブルーはラビットアイ系の品種です。ラビットアイ系の品種は、果実が熟する過程でうさぎの目のような赤い色に変化することが大きな特徴です。その他のタイプのブルーベリーよりも多くの収穫量が見込める点がメリットだといえます。耐寒性がやや弱い点を除けば欠点が少ない品種です。

ティフブルーの育て方のポイントは、ラビットアイ系の他品種と一緒に育てることです。ティフブルーを1本だけ育てていても受粉できません。同じ系統の品種のブルーベリーと育てることで結実します。

ホームベル

ホームベルは安定して収穫できる点が魅力のブルーベリーです。ラビットアイ系の受粉樹として1本は育てていると安心できます。同じラビットアイ系のウッダードやティフブルーと相性がよく、一緒に植えられていることが多い品種です。

ラビットアイ系のブルーベリーは他のタイプのブルーベリーよりもたくさん収穫できる点が魅力です。実は中粒で甘いことが特徴です。ホームベルの育て方は難しくありません。他のブルーベリーの品種と同じく、水はけがよく肥沃な土を好みます。たくさんの甘い実を収穫するには、夏場の高温期の水切れに注意しましょう。

サンシャインブルー

サンシャインブルーはサザンハイブッシュ系のブルーベリーです。サザンハイブッシュ系はノーザンハイブッシュ系の品種を温暖な土地でも栽培しやすいように改良して生まれた品種です。関東以南の地方での栽培に向いています。サザンハイブッシュ系のブルーベリーの育て方はノーザンハイブッシュ系とそれほど変わりません。

同じサザンハイブッシュ系の品種に、ミスティーやアイブルーがあります。サンシャインブルーの育て方のポイントは、1本では結実しにくいため同系統の別品種を一緒に育てることです。

ブルーベリーの種からの育て方

数多い果樹の中でも育て方が簡単なブルーベリーは、種から育てることも難しくありません。しかし、果実を安定して採取できるようになるまでには3~5年の月日がかかります。園芸初心者やブルーベリーを育てることが初めての人にな育て方は1~2年目の苗を購入することです。

果樹を種から育てることにこだわりがある人や、市販のブルーベリーの果実を利用してブルーベリーの樹を育ててみたいという人はぜひ種から育ててみましょう。

ブルーベリーは酸性の用土を好む

ブルーベリーに限らず、土にこだわることが果樹の上手な育て方のポイントです。ブルーベリーはpH4.5~5.2程度の酸性の土を好みます。野菜や草花用として販売されている用土にピートモスを多めに入れて酸度調整をするか、ピートモスと同量の鹿沼土を使って育てましょう。水はけをよくするために、少量のパーライトを混ぜると効果的です。

種まきに適した時期は3月~10月です。よく湿らせたピートモスの上に種を蒔き、乾燥させないように注意して発芽させます。

栽培は簡単でも性質の維持が大変

苗からでなく種からであっても、ブルーベリーの育て方は簡単です。採取した実や購入した果実から種をとって蒔くこともできますが、親木の性質をそのまま受け継ぐかどうかは運次第な面があります。たいていは親木よりも劣る性質の樹が育ってしまうため、高品質な果樹を育てたいと考えるならナーセリーや園芸店で苗を購入することがです。

次のページ:ブルーベリーの苗からの育て方

初回公開日:2017年11月29日

記載されている内容は2017年11月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related