Search

検索したいワードを入力してください

【種類別】セージの育て方|種/苗/プランター/室内/挿し木

更新日:2020年08月28日

【種類別】セージの育て方のご紹介です。セージにはたくさんの種類があります。食用になるセージから香りを楽しむセージや花姿を楽しむセージまで。少しずつ違う育て方を種類別にご紹介しています。セージを自宅で楽しみたいと考えている方、ぜひ参考にしてください。

【種類別】セージの育て方|種/苗/プランター/室内/挿し木

■学名: Salvia azurea
■分類:多年草

ブルーセージ、スカイブルーセージなどと呼ばれるセージです。正式名称はサルビア・アズレアと言います。「アズレア」は空色という意味を持つ言葉です。その名のとおり、澄んだ空を思わせるような鮮やかな青が特徴のセージです。

華奢な茎の先に小さな空色の小花をたくさん咲かせる姿は、ずっと眺めていたくなる美しさです。このセージは育て方もそんなに難しくはなく、夏越しに気を付ければ、日本の庭先で可愛い花を咲かせてくれます。

育て方の注意点は、華奢な茎がどんどん伸びるので、短く剪定するか、支柱などで誘引して安定させましょう。夏の蒸れに弱いので、風通しのいい場所に植えてください。痩せ地でも花を咲かせてくれるので、特に追肥はいりません。

セージの育て方|苗から

セージの苗からの育て方です。セージの苗は、春か秋にホームセンターや花屋さんの店頭に並びます。苗は、花が咲いていない状態のものも多いので、自分好みのセージを選んでください。購入前に育てたい品種の目星をつけておくといいでしょう。セージは品種により育て方は管理方法が違ってきますので、最初は簡単な種類から選んでみてください。

苗を購入できたら、育て方です。用土は、水はけのよいものを選びましょう。市販の培養土の中でもハーブ専用の土というものもあります。庭に直接植える場合は、周りの土に苦土石灰を混ぜてあげるといいでしょう。

育て方で重要なのは置き場所です。セージは太陽と風が大好きな植物ですから、風通しが良くて日当たりもいい場所を選んでください。水はけの良さも重要です。せっかくですから、育て方に注意して、大事にしてあげましょう。

セージの育て方|種から

セージの種からの育て方です。自宅のセージに花が咲いたら、その後に種を収穫してください。穂先のような実の中に、小さな種がいっぱい入っています。こぼさないように、白い布やティッシュの上で、丁寧に実を開いてください。

種が収穫できたら、いよいよ育て方です。季節は春か秋、3~5月あるいは9~10月がいいでしょう。プランターや鉢にバーミキュライトや赤玉土の小粒などを敷いて、その上にタネを蒔きます。重ならないように注意してください。種を蒔いたら、その上にそっと軽く土を乗せます。水やりは、種が流れてしまわないように、霧吹きで行います。

1~2週間程度で芽が出てきます。1か月くらい様子を見て、苗が十分に育ったら鉢や庭に植え替えます。

セージの育て方|プランター編

プランターでのセージの基本的な育て方をご紹介します。

挿し木の方法

セージの挿し木での育て方は、いたって簡単です。挿し木で育てようと思っていなくても、落ちた枝から根を出して根付いてしまうことも多々あります。

挿し木でセージを増やしたい場合の育て方をご紹介します。季節は春か秋、4~5月または9~10月がいいでしょう。まずは、セージの枝を10~15cm程度切り取ります。葉を2枚くらい残して、切り取ってください。切った枝を1~2時間程度水に漬けておいた後、赤玉土やバーミキュライトに挿します。

そのまま10日~2週間で発根しますので、鉢に植え替えます。育て方の基本として、セージはとても丈夫な植物ですので、あまり過保護にならないようにしましょう。

剪定方法

セージの育て方管理方法のなかでも重要な剪定方法です。セージはとても大きくなる植物ですので、剪定が必要です。目安としては3年放置をすると、とんでもなく大きくなってしまうと考えてください。

セージの剪定は、花が終わった後に行います。花が終わったら、花がついていた茎を根元まで辿って、付け根の方からカットします。この時に翌年もあまり大きくしたくないようであれば、株自体をコンパクトに整えます。

また、育て方のなかでも気を付けたい点として、夏の蒸れの問題があります。セージは夏の蒸れを嫌いますから、梅雨時期に入る前に混み合った枝を整理して、株自体の風通しを良くしておく必要があります。

花を咲かせるには

セージの育て方、花の咲かせ方をご紹介します。セージの中でも花を楽しむ品種を選んだ時の、育て方の参考にしてください。チェリーセージやアメジストセージ、ブルーセージ、ディスコロールセージなどがそうです。

セージが花を付けるには、太陽が必要です。必ず日当たりの良い場所で管理してあげてください。自宅の南向きや東向きのバルコニーや庭先に置くのが理想的です。

花付きが悪くなってきたら、追肥をしましょう。その際も肥料過多に注意して下さい。花後と開花前に緩効性の化成肥料を株の周りに蒔いてあげてください。

病害虫

セージは比較的病害虫の被害にあいにくい植物です。とは言え、梅雨時や真夏の湿気が多い時期は気を付けましょう。株が蒸れると、センチュウやダニ類が発生しやすくなります。予防策として風通しのよい場所で管理することと、水のあげ過ぎに注意してください。

セージの育て方|室内編

次のページ:魅力的なセージを育ててみよう!

初回公開日:2018年01月04日

記載されている内容は2018年01月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related