【男の子・女の子別】赤ちゃんにおすすめの髪型とアレンジ方法
更新日:2020年02月11日
男の子の赤ちゃんのおすすめの髪型とは?
男の子の髪型というと、坊主、坊ちゃん刈り、とパターン化していたのは昔の話です。いまは男の子でもオシャレな髪型が沢山あります。赤ちゃんの頃から格好良い、と呼ばれる様な髪型をご紹介します。
0歳の男の赤ちゃんの髪型
赤ちゃんによって髪の毛の量には差があります。産まれつきフサフサの子もいれば、1歳以上になっても薄毛の子もいます。
一般的に赤ちゃんの初めてのカットは1歳頃が多いです。0歳の間は、特にスタイリングはせずにナチュラルさを楽しむ髪型がおすすめです。寝癖で毎日髪型が違うというのも、とても可愛く、赤ちゃんらしい一コマです。
1歳の男の赤ちゃんの髪型
1歳を越えると、フワフワした赤ちゃんの髪の毛から黒々として、しっかりした髪の毛に変わる子が多いです。初めての髪の毛カットも1歳頃に行う子が多いです。男の子の場合、ゴムで髪の毛を結わく事が基本的に無いためカットでの髪型作りが命です。
ママが切るのか、美容院に連れていくのか、髪型などしっかり決めた上で初カットに臨むことをおススメします。1歳代には、耳を出しサッパリと短めにカットすると、男の子らしく可愛らしい髪型になります。
男の赤ちゃんの髪型のバリエーションは?
男の赤ちゃんって、短くサッパリカットという認識の方が多いですが髪型にもバリエーションがあります。髪型により印象がガラッと変わります。保育園や幼稚園、小学校に行く様になると、あまり冒険した髪型には出来ないので、赤ちゃんの間に色々試してみることをおススメします。具体的にどの様な髪型があるのか、確認してみましょう。
ツーブロック
ツーブロックという髪型は、頭頂部から耳の上ぐらいまでの髪を長めに残し、サイドや下の部分はバリカンやハサミで短めにした髪型の事です。サッパリしつつも、オシャレに見えるので、男の赤ちゃんにとてもおススメの髪型です。サッカー選手にも多く、大人の男性にも人気の髪型です。
ツーブロックでもアレンジが多種あり、残す短い髪の毛の幅や、長さなどで印象も変わります。器用なママなら家でカットすることも可能なので、是非試してみてください。
刈り上げ
ツーブロックの頭頂部やサイドも、短くバリカンで刈り上げてしまうスタイルも昔ながらの男の赤ちゃんの髪型として根強い人気です。角刈りの様な刈り上げではなく、美容院では刈り上げた部分をしっかりスキバサミでぼかしてくれますのでナチュラルな仕上がりになります。特に夏にはおススメの男の赤ちゃんの髪型です。
おしゃれカットの工夫
特に美容師さんの子供に多いのは、ママカットじゃ有り得ないレベルの格好良くておしゃれなカットです。ただのツーブロックでは無く、段々と短い所から長い所にグラデーションになっていくグラデーションツーブロックなど、ちょっと違う、が詰まったおしゃれな髪型も男の子の赤ちゃんの特権です。
女の子の赤ちゃんのおすすめの髪型とは?
女の赤ちゃんの場合は、男の子よりもカット方法のバリエーションは少ないです。その代りに髪型のアレンジのバリエーションが多く、髪型アレンジで大変身も可能なのが魅力的です。年齢に合わせたおすすめの髪型をご紹介します。
0歳
初回公開日:2017年09月22日
記載されている内容は2017年09月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。