Search

検索したいワードを入力してください

乾燥機の嫌な臭いの取り方|タイプ別/臭い対策/メーカー別

更新日:2020年08月28日

乾燥機を使ったのに臭いが取れない、むしろ悪化したという経験をしたことはありますか。現代の洗濯機は洗濯乾燥機として両方の機能を備えているものが多いのですが、この臭いトラブルもまた多くなっております。今回は、乾燥機の臭いトラブルについて詳しく解明します。

乾燥機の嫌な臭いの取り方|タイプ別/臭い対策/メーカー別

臭い対策でも役に立つのは熱なので、布団の臭いは布団乾燥機を使えばたいていの場合は除去できます。ただし、布団乾燥機は「マットなしタイプ」と「マットありタイプ」の2種類が存在するので、それぞれの長所と短所を理解して購入してください。

簡易的に特徴を説明すると、マットなしタイプはホースや本体から布団に温風を送り込んで手早く準備が終わるタイプです。マットありタイプは布団の間にマットを敷くタイプでセットまで時間がかかります。しかし、隅々まで温風がいきわたるのでしっかりと乾燥します。

靴もなかなか臭いが取れませんが、実は靴乾燥機というものが存在します。これはいアイリスオーヤマなどの名前が知られているメーカーでも取り扱っているので、じめじめした季節などは重宝します。

ただし、靴の形状はいろいろとありますので、自分の家にある靴に使えるのかどうかは商品をチェックして確認する必要があります。丈の長いブーツが好きという方は特にチェックしてください。

また、玄関にはコンセントがない家もありますので、コードの長さも確認したほうがいいでしょう。玄関で使おうとしたら届かなかったというケースもよくあります。乾燥力の違いは乾燥時間で確認しましょう。

正しく使えば乾燥機の臭いはなくなる

乾燥機の臭いが発生する原因というのはある程度すでに特定されておりますので、その原因さえわかってしまえば対策は容易に立てられます。しかし、排水口回りの掃除というのはなかなか大変なので、ずっと放置していたという人は注意してください。

放置する時間が長ければ長いほど大変なことになりますので、必ず定期的に対策を実行して臭いが気にならないようにしましょう。洗濯槽のお掃除も必須です。1月に1回は行って臭い対策を徹底的に実行してください。臭いといわれてからやるのでは遅いです。

初回公開日:2017年11月28日

記載されている内容は2017年11月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related