Search

検索したいワードを入力してください

ガーリックシュリンプのレシピ10選|付け合わせレシピ

更新日:2025年03月05日

ガーリックシュリンプをご存知でしょうか。ハワイ発祥の料理で、日本でも人気の高い料理です。手作りは無理と、あきらめている人もいますが、実はそれほど難しくありません。本記事では、ガーリックシュリンプの作り方をご紹介します。ご自身のレパートリーに加えてみてください。

ガーリックシュリンプをご存知でしょうか。ハワイ発祥の料理で、日本でも人気の高い料理です。手作りは無理と、あきらめている人もいますが、実はそれほど難しくありません。本記事では、ガーリックシュリンプの作り方をご紹介します。ご自身のレパートリーに加えてみてください。

ガーリックシュリンプとは

ハワイ料理として人気がある「ガーリックシュリンプ」をご存知でしょうか。バターやにんにくでエビを炒めただけのシンプルな料理であるにも関わらず、絶品の味わいです。

ハワイで食べてガーリックシュリンプにハマってしまったという人も、さらに手作りすることで自分の手作りガーリックシュリンプの方が気に入っているという人もたくさんいます。

色合いも良く、おもてなし料理にも、酒のつまみにもおすすめです。

ガーリックシュリンプのレシピ10選

ここでは、ガーリックシュリンプの作り方をご紹介します。少し素材を変えたり、調理方法を工夫するだけで、味わいの異なるガーリックシュリンプが作れます。

おかずが1品足りないときや、急に酒のつまみが必要になったときなど、レシピを少し変えるだけで、毎回新しいガーリックシュリンプを味わうことができます。

レシピ1:ハワイの味ガーリックシュリンプ

エビさえあれば、ほとんど自宅に揃っている材料・調味料で作ることができるガーリックシュリンプです。

調味料に30分ほど漬け込んで、味を染み渡らせる必要があるので、少し準備時間を見て取り掛かった方が良いでしょう。

材料も家にあるもので足り、調理時間もかかりません。ニンニクをもとにしっかりとした味がついているので、酒のつまみ、特にビールによく合います。

材料

エビ 10尾

★ニンニク(チューブ) 3CMくらい

★白ワイン 大さじ1

★ハーブソルト 小さじ1/2

★黒コショウ 少々

オリーブオイル 小さじ1

バター 小さじ1

乾燥バジル 適量

作り方

1.エビの背ワタを取り除き塩・小麦粉(分量外)を揉みこんで水洗いする。

2.袋に【1】と★を混ぜ合わせる。

3.しっかりと揉みこんで冷蔵庫で30分以上寝かす。

4.フライパンにオリーブオイル・バターを熱する。

5.【3】のエビをを汁ごと入れて炒める。

6.仕上げに乾燥バジルを散らす。

http://www.recipe-blog.jp/profile/224611/recipe/1213851

レシピ2:ガーリックシュリンプでクリスマスサラダ

このレシピは、サラダの食材となる材料を揃えておく必要がありますが、調理時間はわずかです。サラダの食材はレシピ通りでなくても、他のサラダ食材を使っても良いでしょう。

調理時間がわずかなので、エビとサラダ食材があれば、急な来客用のおもてなし料理として作ってみるのもおすすめです。

サラダ食材の緑とガーリックシュリンプの赤が映え、彩りの美しい料理が1品できあがります。

材料

冷凍海老 20個

ベビーリーフ 100g

人参 1/2本

セロリ 1本

トマト  2個

ケーパー 小匙3

オリーブオイル 大匙1

にんにく      3片

塩、胡椒 適量

作り方

1.熱したフライパンにオリーブオイル、細かく切ったにんにくを炒め、海老を加えて表面に焦げ目がつくまで炒める

2.お皿の淵に沿って、ベリーリーフを丸く並べる

3.セロリ、ピーラーでスライスした人参を2の上に並べる

4.トマトは同じ向きで均等感覚で並べる

5.中央と余白に海老をならべ、ケーパーを上から散らせてできあがり

http://www.recipe-blog.jp/profile/152093/recipe/1130198

レシピ3:小えびのガーリックシュリンプ

このレシピでは、エビを小麦粉でコーティングするため、ガーリックの風味がエビに絡んで、濃厚な味を楽しむことができます。

少し下準備が必要ですが、日ごろから家にある調味料で味付けが可能なので、エビとニンニクがあれば、急に思い立って作ることも可能なガーリックシュリンプです。

マヨネーズが入るので、子供にも喜ばれる味になります。

材料

むきエビ 200g

白ワインまたは酒 少々

塩・こしょう 各少々

小麦粉・サラダ油 各大さじ2

にんにく 2〜3片分

バター 20g

マヨネーズ 大さじ1

醤油 小さじ1

レモン汁 小さじ1/2

塩 小さじ1/3

作り方

1.むきエビは塩でもみ洗いし、酒をふって10分おき、塩・こしょうと小麦粉をまぶす。

2.フライパンに油を熱し、えびを加え、裏返しながら揚げ焼きにし、取り出す。

3.フライパンににんにくとバターを入れ、弱火で熱し、香りが出てにんにくが柔らかくなるまで煮る。

4.残りの調味料を加えよく混ぜ、えびを戻して全体によく絡める。

http://www.recipe-blog.jp/profile/154075/recipe/1085321

レシピ4:夏だ!カレー風味のガーリックシュリンプ

次のページ: レシピ5:フェス飯風・ガーリックシュリンプ

初回公開日:2018年10月19日

記載されている内容は2018年10月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related