Search

検索したいワードを入力してください

大葉の育て方・枯れる原因|種・苗から/水耕栽培/室内

更新日:2020年08月28日

一年中スーパーで買うことができる大葉。薬味として、刺身のつまや天麩羅として、幅広く活躍する食材は台所にあると重宝します。大葉は、栽培が難しくなく、家庭菜園初心者向けの野菜です。今回は、種からと苗からの両方の大葉の育て方を紹介します。

大葉の育て方・枯れる原因|種・苗から/水耕栽培/室内

病気にかかりにくい大葉の育て方

大葉は丈夫な植物なのであまり病気にかかることはありません。ただし、株が弱ると、「さび病」「青枯病」「褐班病」が発生することがあります。大葉を健康に保つためには、毎日の水やりと定期的な液体肥料を欠かさないように気をつけてください。それから、収穫期には小まめに葉を摘み取り、葉が茂り過ぎて風通しが悪いという状態を作らないようにしてください。

初心者向けの大葉の育て方

今回紹介した大葉の育て方は、どれも難しくはありません。ただ、種から育てる場合は、時間がかかります。

初心者は苗から気軽に育ててみるのが良いでしょう。上手く育てば一株でも十分収穫できますので、苗を1つか2つ買って、市販の培養土を入れたプランターか植木鉢に植えましょう。自分の家でも半日陰になる場所が何処なのか、案外知らないでしょう。プランターや植木鉢なら、植え付けた後でも、半日陰の場所を見つけて移動させることができます。

良い場所が見つかったら、大葉の世話を始めましょう。土の表面が乾いたら、ジョーロで水をたっぷりとプランターや植木鉢の底からサーっと流れ出るくらいやります。虫が付いていないか、毎日一回でも良いので、観察しましょう。大葉が20㎝ぐらいに育ったら液体肥料を週一回与えます。30㎝ほどに育ったら摘芯します。本葉が10枚以上になったら収穫です。小まめに若い葉を摘み取りましょう。

大葉を育ててみましょう

日光と水と肥料。これら3つの点に気をつければ、初心者でも大葉を育てることができます。春がきたら、ぜひチャレンジしてみて下さい。夏から秋にかけてかなり長い間収穫を楽しむことができます。

大葉はスーパーでも安く買えますが、家庭菜園で育てたものの方が新鮮で、香りも味も遥かに良いです。新鮮な大葉がいつも台所にスタンバイしていれば、食生活も気持ちも豊かなものになるでしょう。

初回公開日:2017年12月20日

記載されている内容は2017年12月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related