Search

検索したいワードを入力してください

【種類別】クリスマスローズの育て方|種・苗から/鉢植え

更新日:2020年08月28日

冬の寒い季節に白やピンク色の花を咲かせるクリスマスローズ。寒さに強く丈夫なため、育てやすいことからガーデナーにもがあります。今回は、そんなクリスマスローズについて、種類や庭植え・鉢植えなどの状況別に育て方のコツをご紹介します。

【種類別】クリスマスローズの育て方|種・苗から/鉢植え

クリスマスローズは、丈夫で育て方もそれほど難しくありません。しかし、種から育てると開花まで数年かかります。なので、最初はポット苗から育てるのがです。特に早く花を咲かせたい場合は、開花した株を選ぶと早く花を楽しむことができます。ここからは苗からの育て方をご紹介します。

植え付け

クリスマスローズの苗の植え付け時期は10月頃です。水はけを良くするため、鉢植えの場合は培養土に腐葉土を加え、緩効性肥料を混ぜます。庭植えの場合は、土が粘土質な場合は砂利や砂を混ぜて、20〜30cm間隔に植えます。クリスマスローズの専用土も販売されているので、それを利用する育て方もです。

クリスマスローズは耐寒性の強い植物ですが、庭植えにする場合は、霜で根が傷つけられないようにマルチングを施すと良いでしょう。

日当たりや水やりなど

日当たりは、半日陰が適しています。夏の暑い時期には日を当てすぎない育て方が大事です。特に庭植えの際は、落葉樹の下に植えると夏場は日陰になり、冬期は葉が落ちて日が当たるため最適です。また、夏は日陰へ、冬は日向へと移動ができるため、初心者は鉢植えという育て方を選ぶと失敗が少ないでしょう。

水やりは、夏場は土が乾いてから与えます。庭植えの場合、冬は基本的には水やりは必要ありません。やや乾燥を好む植物なので、水のやり過ぎに気をつけましょう。肥料は、10月〜4月の成長期の間は、緩効性肥料を月に1度与えます。

クリスマスローズの鉢植え・プランターでの育て方

クリスマスローズは庭植えで楽しむこともできますが、鉢植えやプランターにも向いています。ここからは、鉢植え・プランターでの育て方をご紹介します。

日当たり

クリスマスローズは、秋から春にかけてが生育期となります。この期間は、日当りの良い場所に置くことが大切です。そして、夏の暑さには弱いため、夏期には風通しの良い半日陰に置くようにします。鉢植えやプランターの場合、季節で置き場所を変えられるのがメリットです。

クリスマスローズは、梅雨の時期などに土が湿った状態が続くと、根が腐ってしまうことがあります。このため、なるべく雨が当たらない場所に鉢やプランターを置いておきましょう。秋から春にかけては、土の表面が乾いたらたっぷりと水をやります。夏は休眠期となるため、あまり水を必要としません。ただし、土が極端に乾燥しすぎない程度に水をやります。

剪定

クリスマスローズの中でも、無茎種に関しては、古葉取りという作業が必要になります。これは、昨年出た古い葉を剪定し、株元の新しい芽に日がよく当るようにする作業です。新芽に日が当たると生育がより良くなります。

古葉取りは11月〜1月頃に行ないます。品種によって秋に新芽が出るタイプと出ないタイプがあります。新芽が出ないタイプは、株元から葉を全て切り落とします。秋に出た新芽がある場合は、濃い緑色の、固い葉が古い葉です。柔らかく明るい緑色の新芽を残して、古い葉を切り落としましょう。

クリスマスローズは病気に弱いため、剪定に使うはさみは消毒をしましょう。なるべく1株切るごとにそのつど消毒して下さい。

クリスマスローズで冬に彩りを

以上のように、クリスマスローズにも色々なタイプがありました。そして、種からの育て方にも、苗からの育て方にも、ポイントやコツがありました。クリスマスローズは品種も多く基本的には丈夫な植物ですので、育て方も簡単で初心者にもです。

冬の時期には楽しめる花も限られてきます。寒い季節でも咲くクリスマスローズは、健気な様子を見ているだけでも元気が出るでしょう。それぞれの特徴に合わせた育て方をチェックし、冬を彩る素敵なクリスマスローズを育ててみて下さい。

初回公開日:2017年11月27日

記載されている内容は2017年11月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related