オクラの育て方と虫避け|種・苗から/鉢植え/家庭菜園
更新日:2020年08月28日
オクラの種からの育て方
種まき
オクラの種まきは4月中旬から6月上旬におこないます。発芽適温が25~30度で、種まき前日には種を水につけておくと発芽率が高まります。オクラは日当たりの良い場所を好みます。
種をまく1週間前までに土壌作りをしておきましょう。幅70~150cm、高さ10~15cmの土を盛り、畝を作ります。農業用のビニールシートで覆い、マルチングをした育て方をします。
ビニールシートに30~60cm間隔で、直径10cmの穴を開けて深さ1cmの穴を掘ります。掘った穴に種を4~6cmまいて軽く土をかけて、水をたっぷり与えます。
間引き
本葉が2~3枚になったら、一番小さく弱い苗を1本抜き取り土を寄せます。草丈が10~15cmほどに成長したら、丈夫な苗をそれぞれ1本残して間引く育て方をしてください。
水やり・肥料
オクラが発芽するまでは、水を切らさない育て方をします。発芽後は、土の表面が乾いたらたっぷり水を与えてください。植え付けの時に野菜用の緩効性化成肥料土に混ぜて使います。草丈が10~15cmに育ったら株元にひとつまみ足しましょう。
オクラの実が付いてきたら2~3週間に1回、株土の表面にまくか株元にひとつまみ与えます。マルチングをしている時は、定期的に肥料を与えることで多くの実に期待できます。
葉かき
オクラが成長してきたら、葉を摘み取って株元の風通しを良くして育てましょう。葉かきをすると、実の成長を促して大きく育った実を収穫できます。
オクラの実が成長して1回目の収穫時期は、実よりも下の葉は全て摘み取ってください。収穫の最盛期となる7月下旬以降は、幹の頂点と実の回り以外の葉は全て切り落とします。背丈が高くなりすぎたら、頂点の茎を摘み取って株の成長を止めると、品質の良いオクラが収穫できます。
収穫のやり方
オクラの実が7~10cmほどに成長したら収穫の時期です。オクラが大きくなりすぎると、実が硬くなるのでベストな大きさで収穫しましょう。収穫する時は、実の下にあるヘタをハサミでカットします。
オクラの苗からの育て方
植え付け
土づくりからマルチングまでは、種まきと同じ育て方です。株間を30~60cmあけて、購入した苗より一回り大きな穴を掘って植えます。苗を5月下旬に植える時は、マルチングなしの育て方ができます。
水やり・肥料
オクラは乾燥に強い植物なので過湿が苦手です。必要以上に水を与えると立ち枯れしてしまうため、適度な水やりをする育て方をします。オクラの肥料の与え方は、種まきから育てる時と同様の育て方です。
オクラの鉢植えでの育て方
初回公開日:2017年11月30日
記載されている内容は2017年11月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。